スバル WRX STI ユーザーレビュー・評価一覧 (26ページ)

マイカー登録
スバル WRX STI 新型・現行モデル
625

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.6
燃費
3.0
デザイン
4.6
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

450

星4

125

星3

39

星2

7

星1

4

625 件中 501 ~ 520 件を表示

  • 5208@vab.D 5208@vab.Dさん

    グレード:WRX STI S208 NBR チャレンジパッケージ カーボントランクリップ_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どっしり、しっとり

    2018.4.25

    総評
    乗れば乗るほど味がでる、末長く付き合えそうなクルマです。
    満足している点
    「どっしり」した安定感 「しっとり」な操作感 が高好感。
    不満な点
    スカートリップ、僅かな段差・傾斜でも擦ります・・・既に5~6回も(涙  Fスポイラーを保護する消耗品、と自分に言い聞かせて諦めていますが(苦笑 もうひとつ、坂道発進アシストが付いているのに驚き!違和感...
    乗り心地
    扁平率35のせいか、エア圧が高すぎるとかなりの突き上げ感があります。 必要以上にエア圧を上げない方が良いかもしれません。

    続きを見る

  • wrxgogoひろ wrxgogoひろさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    歴代のEJ20では低速がよく出ている

    2018.4.25

    総評
    高くなったとは言え、装備、機能、性能を考えれば随分とリーズナブルな車両である。
    満足している点
    歴代のSTIに積んでいるEJ20では、髄分と低速トルクが出ていると思う。
    不満な点
    色々と装備が増え、安全機構も充実したために、随分とベース金額が上がってしまったところ。
    乗り心地
    随分とどノーマルで悪くなったなぁと。 お世辞にも良いって言えない。 あと、リア席がうるさい。

    続きを見る

  • S208 S208さん

    グレード:WRX STI S208 NBR チャレンジパッケージ カーボンリヤウイング_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    来週納車予定

    2018.4.22

    総評
    まだまだわからない
    満足している点
    マフラーの音が、心地いいです。
    不満な点
    高い。
    乗り心地
    まだわからない

    続きを見る

  • Ron F Ron Fさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の走りを楽しめ、乗り手を成長させてくれるスポーツカー

    2018.4.8

    総評
    どんな路面状況でも安定して走ることができる足回り、 そして高回転まで気持ちよく回り怒濤のトルクを出すEJ20エンジン等々、 まさにSUBARUの誇る歴史あるスポーツカーだと思います。 このV...
    満足している点
    □卓越した走行性能□ どのような路面状況でも路面を掴んで離さないような感覚のある足回り、 ハンドルを切れば切っただけ曲がる鋭いハンドリング、 4000回転を越えると背中を蹴飛ばされたようにや...
    不満な点
    個人的に不満は一切ありませんが、この車は「好き嫌い」がはっきり分かれる車だと思います。 その「好き嫌い」が分かれそうな部分を書いてみようと思います。 □車両価格に見合わない遮音性、インテリア□ ...
    乗り心地
    □硬い!□ 正直言ってしまうと相当硬いです。 先程路面の状態がハンドルにお尻に伝わってくると書きましたが、逆に言うと 容赦なく振動が伝わってくるということでもあります。 残念ながら同乗者にはあまり...

    続きを見る

  • ぐんちゃ ぐんちゃさん

    グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディション_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イエロードラゴン足廻りの検証

    2018.4.1

    総評
    思いきって!足廻りの一新‼ STIの補強パーツを クスコに総入れ替え! ガチガチのサーキットバージョンへ 一般道での乗り心地は!犠牲に成りましたが 気持ちよく走れる仕様に
    満足している点
    新車から2年を過ぎ サスのセッティング 再検証です 新車当時! 207のダンプマチックⅡ(車速対応減衰力変更機能)期待感が多く! 一般道での乗り心地は満足でした
    不満な点
    しかし!ある速度域を超えると! 今までの?車両感覚と違った?印象に悩まされました(>_<) スバルの言う『いなし!』でしょうか? 急激にロールが多く成り!違和感 高速コーナーでの不安感...
    乗り心地
    一般道での乗り心地もいいですし 振動も!雲泥の差ですね 当初!感じてた違和感?何処に行ってしまったのか?

    続きを見る

  • kobaken DCS-J kobaken DCS-Jさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    求めるものをおおよそ備えた完成形

    2018.3.21

    総評
    自制心が求められるクルマです。 高出力故、ドライバー自身も気を遣って乗りたいところであります。
    満足している点
    AWD+高出力で全天候全領域で安定した走行が可能。 ガチガチのスポーツカーかと思ったらなんだかんだ使い勝手がよく、車内も広い。 馬力のわりに燃費がいい?
    不満な点
    静かじゃないところ…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちんくる ちんくるさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    凄いね

    2018.3.17

    総評
    運動性能が高い車は安全である この言葉をひしひしと感じています 回す楽しみは、慣らしが終わるまでガンマします
    満足している点
    GDB-Gに比べて、低速トルクがある感じ、静か、剛性高い ビル足の感触は適度な突き上げ 8インチナビが見やすい ディスプレイが大きくて見やすく、いじる楽しさもある バックミラー越しのリアスポも、邪...
    不満な点
    自分には、クラッチの遊びが大き過ぎです 逆にブレーキペダルは手前すぎな感じが… アクセルペダルは丁度良い感じなんですがね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たくわン たくわンさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マイカー!相棒の紹介です!

    2018.3.15

    総評
    最高の相棒です。 乗り潰す気なので、大事にしてやりたいですね。
    満足している点
    中古で購入しましたが、前のオーナーさんがとても綺麗に乗られていたようで、状態は最高です。 初の車なので他の車と比べようがありませんが、今の所VABに不満点はありません!
    不満な点
    なーーし!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぱすてるR ぱすてるRさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    程良くシャープな乗り味

    2018.3.9

    総評
    若い人が購入しても長く付き合える車だと思います。パワーはありますし、室内空間もある程度あります。リアシートにはチャイルドシート装着可能ですし、乗車定員も5人と1世帯で考えれば十分だと感じております。 4...
    満足している点
    車好きの「家族と趣味の両立」を成り立たせている車と感じました。 家族を乗せ優しく乗りたい時は、インテリジェントモード。 普通に乗りたいのであればスポーツモード。 モータスポーツ風を味わいたいのであれ...
    不満な点
    フロントワイパーオート時のセンサー感度に不満です。 ワイパー動作がオート、LO、HIの三種類しかないので、本当はワイパーの作動間隔を一定にしておきたいと思ってます。 センサー部(ルームミラー後ろ辺り)...
    乗り心地
    スポーツセダンなので乗り心地は硬い印象です。しかし、それがこの車を選ぶ理由にもなると思うのでいい感じです。 サスペンションが仕事をきちんとこなし、ダンパーの突き上げというものは感じておりません。 静粛...

    続きを見る

  • 畑ちゃん(旧hatahata86) 畑ちゃん(旧hatahata86)さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性と走る楽しみを両立させる車

    2018.2.28

    総評
    トータルバランスが素晴らしいです。 運転が楽しいのに、サラリーマンでも家族の了承を得られるギリギリ内側にポジションしてくれているありがたい存在。
    満足している点
    最後になるかもしれない熟成したEJ20エンジンを搭載しており、エンジンを回す楽しさは説明する必要がないほどです。 にも関わらず、ボディーの大きさは日本の公道を走るのに大きすぎず、4ドアセダン故に、ファミ...
    不満な点
    アルミホイールが、スポークが多くて洗いにくいです。が、ブレーキダストが目立ちにくいので相殺されているかな。。。 乗車人員や荷室を犠牲にしたり、より大枚をはたいて購入する車と比較してしまうと、それなりに劣...
    乗り心地
    しっとり感と高い剛性が共存しています。安心感があります。 純正シートでもそれなりにサポート感はあります。純正レカロはあまりサポート感がありませんが、見た目はカッコいいです。

    続きを見る

  • hirogorira hirogoriraさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    驚異的な加速

    2018.2.24

    総評
    乗りやすく、驚異的な加速に満足
    満足している点
    運動性能の高さ
    不満な点
    ・マフラー(音が静か過ぎる) ・ヘッドライトの真ん中のウインカー (このためフロントマスクがいまいち)
    乗り心地
    ・もう少し硬くても良いが…

    続きを見る

  • なっちん☆ なっちん☆さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    めっちゃ気に入っています

    2018.2.18

    総評
    不満点もありますが、トータル的にめっちゃ気に入っていて買い換えて良かった!と思います。
    満足している点
    先ずは何と言ってもスタイリング!顔つきがイカツイ😆 そして、色々な快適装備を備えている。 ・明るく色目もドンピシャの好みなLEDヘッドライトライト。しかもオートでステアリング連動 ・フロントカメラ...
    不満な点
    全体的に質感が上がっているのにちょこちょこっとツメが甘くしょぼいところが未だにある。 ・フロントバンパー左右のダクトが安っぽい。S208のような処理をしてくれたら良いのに。 ・エアコンの吹き出し口やセ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 傷だれけの天使 傷だれけの天使さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この・・!・・幸せ者 スーパーかー 2代目・・いや2台目。

    2018.1.24

    総評
    ・事情があって2年8ヶ月程でA型を手放しました。(※走行距離12394Kmしか乗りませんでした。次のオーナーさん大事に乗ってください・・。) 本命はホンダ・シビックタイプRでしたが1年待ちとの事で諦めま...
    満足している点
    ・クラッチがとても軽くなりました。 最初は、とても良かったと思いましたが乗っているうちに、物足りず・・重いほうがスポーツらしいです。 ・ステアリングがとても軽くなりました。 駐車場で斜め駐車が少なく...
    不満な点
    ・贅沢ですが、同じ車なので走っても新鮮さがありません。 ・ブレーキが大きくなりましたが、あまり変化がありません。A型はブレーキの利きが良くなかったのですが、あまり変化がありません。サーキットでは使えない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アベひろ アベひろさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2017年7月より乗っています

    2018.1.22

    総評
    親戚と縁があり、初マイカーでお迎えしました。 乗り始めて半年が経ちますが、毎回ドライブに行くのが楽しみな車です。 私自身マニュアル車は五年ぶりくらいで運転出来るか不安だったのですが、クラッチも思ったよ...
    満足している点
    趣味性があるにも関わらずファミリーカーとして使える 内装がスポーティーでかっこいい 乗っていて楽しい車です、エンジンをかける度アイドリング音でテンションがあがります 走りに関しては私の運転技術が未熟...
    不満な点
    車幅が大きく運転しづらい(右のリアが特に)、スポイラーが邪魔で後ろがみづらい、たまにバックにギアが入らないときがある 正直車の不満というより、私の運転技術に起因してるかと思うのですが、無理やりあげるとこ...
    乗り心地
    少し硬めですが、家族もあまり気になっていないようです 静粛性はあまりなく、結構外の音が聞こえます エンジン音がちゃんと聞こえるという意味ではプラスかと思います

    続きを見る

  • cap. cap.さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく最高! クルマはこうでなくちゃ!

    2017.12.30

    総評
    速度域を問わず、クルマと対話するかのように走れる稀有な存在。踏み込めば暴力的な加速が味わえ、コーナーではAWDらしからぬ回頭性で思った以上に切れ込んでいきます。 ワタシの腕で本領発揮させているとはとても...
    満足している点
    前車GRBのときも書きましたが、公道上では全くムダな動力性能。時と場所を選ばねば本領発揮はかないません。 操作の一つ一つに確かな手応えがあり、接地感と車の挙動を感じながら、操る楽しみを満喫できます。 ...
    不満な点
    あくまでワタシ個人の感覚ですが、SIドライブの存在には疑問。このクルマに抱くイメージはS#での動きであり、SモードやIモードの存在意義が良くわかりません。 また、メーターが同径2連になってしまったのはか...
    乗り心地
    運転しているワタシにとっては申し分なし。 操舵感・接地感があり、クルマの姿勢を意識しながら『運転している』という実感が持てます。 同乗の家族からは…、お察し下さい。

    続きを見る

  • 6hosi 6hosiさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    公道のレースカー!

    2017.12.24

    総評
    非日常を味わえる貴重な車です ビル足のガツン!大いに不満 他は最高!長く乗ります
    満足している点
    ヤッパリMT!S#の鋭い吹け上がり! 高い旋回性能!限界が見えないブレーキ!
    不満な点
    特定の条件の段差でガツンと衝撃が 旋回中のギャップでステアリングコラム付近からカタカタ音 
    乗り心地
    固いけど角が丸めらいます 70kmくらいから本領発揮します 低速はコツコツきます

    続きを見る

  • Mr,ZERO Mr,ZEROさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私情最高のマイカーです。

    2017.12.21

    総評
    WRXに復帰して3ヶ月程になりましたが、のんびり運転したりチョット気合を入れて運転したりと自分のイメージ通りに走ってくれる凄く良いモデルに成ったと思います。
    満足している点
    外から見るより視界が広く感じ運転しやすいです。 乗る前にイメージしていたより乗り心地がすごく良くてビックリしました。
    不満な点
    普段視界に入らないのですが、助手席のグローブボックス下の配線がカバー等が無く、むき出しで ちょっとガッカリ・・・。
    乗り心地
    決して柔らかく無く、ガチガチに硬い訳でもなく、絶妙な味付けで凄く気持ちよく運転できます。

    続きを見る

  • Ken_s Ken_sさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初乗り

    2017.12.17

    総評
    懐かしいドッカンターボ。昭和の香りのエンジンに、最新の駆動と車体。 HEVやEV全盛の今の時代には完璧に逆行してますね。だからこそ、40代のガソリン世代からすると貴重な存在。 アイサイトとは逆のアピローチ...
    満足している点
    車体剛性、正確なハンドリング、気持ちの良い加速。
    不満な点
    初の水平対向エンジン。DIYするにも、わけがわからん… 前車と比べると重量が重い。 軽量化できる要素満載なくらい快適仕様(笑 あと150kg軽かったらなぁ
    乗り心地
    こういう車にしては標準レベルかな。 カヤバな感じ満載。ドイツ高級スポーツカー達のように、街乗りでもう少ししなやかさがあるとよいが、高速では十分な安定感。バランサーシャフトの無い直4と比べると、エンジン振動...

    続きを見る

  • かずは@VAB かずは@VABさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛車紹介

    2017.12.4

    総評
    パワー
    満足している点
    外装
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yoking yokingさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しみを感じながら

    2017.11.26

    総評
    MT車一択の私には,ファミリーカーとしても使う車として,これしかないという感じでした。シビックR(EP3)は,まだまだ乗れる一台でしたが,ハッチバックに若干の狭さを感じ,乗り換え。トランクも広めで,荷物も...
    満足している点
    ダークグレーメタリック,不人気と言われながら,黄色のキャリパーが映え,なかなか渋くて好きです。
    不満な点
    足が大きめの私には,フットレストとクラッチの間隔が狭いため,少しぶつかります。
    乗り心地
    固めが好きなので。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離