スバル WRX STI ユーザーレビュー・評価一覧 (30ページ)

マイカー登録
スバル WRX STI 新型・現行モデル
625

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.6
燃費
3.0
デザイン
4.6
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

450

星4

125

星3

39

星2

7

星1

4

625 件中 581 ~ 600 件を表示

  • MIZUNO PRO MIZUNO PROさん

    グレード:S207_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    s207 8000km 走行

    2016.10.5

    総評
    今年4月末に納車されて8000km以上走行して前述音以外は大満足です。こんな性能の車を乗り出し600~700万円とは日本の、スバルの技術力の高さを感じ日本人として誇りに感じます。でも次は3L H6でもっと...
    満足している点
    前述走行性能、乗り心地と同じですが加えてデザイン、色(青)にも満足。
    不満な点
    中古IS Fを買うつもりがs207発売を聞いて購入しました。走行性能は満足していますが音は昨年の販売以降の評論家試乗やネット情報とは異なり少し不満。私は不等長ボクサーエンジンを経験していないのですが昔のド...
    乗り心地
    街中でもガチガチの硬さはなく乗り心地は良い。車酔いに弱い配偶者を遠出に連れ出しても酔わないのでこれが圧倒的なフラットライドのなせる業かなと思っています。加えてレカロシートも素晴らしく一人で1日500km以...

    続きを見る

  • MIZUNO PRO MIZUNO PROさん

    グレード:S207_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    s207 8000km 走行

    2016.10.5

    総評
    今年4月末に納車されて8000km以上走行して前述音以外は大満足です。こんな性能の車を乗り出し600~700万円とは日本の、スバルの技術力の高さを感じ日本人として誇りに感じます。でも次は3L H6でもっと...
    満足している点
    前述走行性能、乗り心地と同じですが加えてデザイン、色(青)にも満足。
    不満な点
    中古IS Fを買うつもりがs207発売を聞いて購入しました。走行性能は満足していますが音は昨年の販売以降の評論家試乗やネット情報とは異なり少し不満。私は不等長ボクサーエンジンを経験していないのですが昔のド...
    乗り心地
    街中でもガチガチの硬さはなく乗り心地は良い。車酔いに弱い配偶者を遠出に連れ出しても酔わないのでこれが圧倒的なフラットライドのなせる業かなと思っています。加えてレカロシートも素晴らしく一人で1日500km以...

    続きを見る

  • ぐんちゃ ぐんちゃさん

    グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディション_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まとめ❣️足廻り❗️ ボディー補強‼️脱ぐと凄いんです😂😂😂

    2016.10.5

    総評
    此処まで 煮詰めて作って来ましたが😭😭😭 不満だらけですね〜😰😰😰 乗りにくく成ったし 遅いし😭😭 触れば触るほど バランス⁉️崩れますね😝😝 ノーマルが良いかも😎😎😎
    満足している点
    ブレーキ❣️ 流石に 純正の6ポッドブレンボ❣️ 交換出来ません😁😁 パットを ストリート用 エンドレス MX72❣️ サーキット用に アクレ 800C ブレーキライン ...
    不満な点
    前後のタイヤハウス内の クリアランスが少ない為❗️ タイヤの サイズアップや 車高を下げる事が 現界ですね〜😂😂😂 オーバーダー⁉️😱😱😱
    乗り心地
    前後のスタビライザー❣️ 1回り以上太くなった効果か 高速域での ロールが 嘘の様に消えました😁 タイトな コーナーも 捩れも無く😆 ガチガチ仕様に 変身です😍😍

    続きを見る

  • morichin morichinさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コスパ最強!

    2016.9.26

    総評
    日常ですれ違う、STIではワカリマセン。ですので、実車を是非みてください。できればエアロ付きで! フロントのブリスターフェンダー。4本出しのマフラー。リヤウイングからのリアバンパーのディフューザー。コの...
    満足している点
    圧倒的なパワー! エアロつけた顔がイケメンすぎる。 ポジションがコの字に光ってかっこいい。 デイライトがレヴォーグと比べてスタイリッシュ。 内装に高級感がでた。 ステアリングが純正でかっこいい。...
    不満な点
    走行音がうるさい?ロードノイズかな、、 もっと幅があればかっこいいのに、、 シートがもっと沈んでほすぃ、、
    乗り心地
    乗り心地は概ね良いです。これも前車がひどかったもので、、 車軸懸架と独立懸架の違いもありますし、大衆車とスポーツカーの違いもありますね。 乗り心地はいいです!!

    続きを見る

  • エテキチ7 エテキチ7さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    久々のMT・完成したEJ20エンジン

    2016.9.22

    総評
    このご時世、2000CCでAWDダーボーのマニュアルが新車で販売しているスバルに感謝です。 とにかく乗って楽しい車だと思います。
    満足している点
    とにかく家族が4人乗れて、速い車が新車で販売しているスバルに感謝です。外装も内装もとにかくかっこいいです。色はシルバーですが、逆に目立つかなあ~と思っています。
    不満な点
    自分は今の所不満はないです。金額的にもう少しお手頃な価格になったらなあ~と思います。
    乗り心地
    一般の車からしたら、正直乗り心地は悪いと思います。ただ、ボディ合成が上がった為なのかGVFより突き上げ感はなくなりました。しかしボディーカチカチですねえ~♪GVFに乗り換えた時もびっくりしましたが、さらに...

    続きを見る

  • Origo Origoさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    馬力ありすぎる車は?

    2016.9.17

    総評
    人生で免許を取ったら一回は乗った方が良い。絶対、良い思い出になる。
    満足している点
    すべてだった。(過去形)
    不満な点
    不満は乗りこなせなかったこと。自分の力量不足で落ち込んだ。
    乗り心地
    良い。

    続きを見る

  • GH2乗りの瑠璃 GH2乗りの瑠璃さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現行インプレッサ

    2016.9.9

    総評
    歴代モデルのような良い意味のインプレッサらしさはないですが、AWDとしてはコーナーはスムーズに曲がれるほどサスセッティングは感動しますがパワー的には少しもの足りないところ 値段も高くどうしても欲しい方に...
    満足している点
    内装の質感は向上して見た目も大人の雰囲気があるスポーツセダンになったところ 走りも良いですね♪、
    不満な点
    歴代モデルのような良い意味の荒さがなくなったこと ターボ車なのにターボっぽくないところ 大人っぽくしすぎてレガシィみたいなところが多々あることですね。
    乗り心地
    乗り心地の方は硬くもなく柔らかくもなく しなやかで家族でドライブなどにも使える適度なセッティングではないでしょうか。

    続きを見る

  • ぐんちゃ ぐんちゃさん

    グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディション_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    yellow devil 進化途中❣️

    2016.9.5

    総評
    今の処❣️非常に気にいって 楽しんでいます😍 走るに❗️特化した方向で 機能面を重視して 弄っていきたいですね😁😁 外装も 派手に成ってますけど😎😎😎
    満足している点
    オリジナル⁉️ only one❣️ 自分なりに 仕上げて行ってます お金も掛けてますが 自分の考えで 仕上がって行って処ですね〜😁
    不満な点
    近年の車❗️全般ですが コンピュータ制御⁉️ センサーやらが多くて😰😰😰 アナログ人間には 追て行きませんね😰😰😰
    乗り心地
    足廻り純正のダンプマジックを一掃して😰😰😰 高速域重視⁉️のガチガチ❗️仕様ですので 普段は 非常に乗りにくいです😰😰😰 高速,サーキットでは 最高の仕上がり ロールも無く 路...

    続きを見る

  • ぐりぐり34 ぐりぐり34さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっと丸くなった

    2016.9.3

    総評
    値段は徐々に高くなってきてますが、今後2リッターターボというカテゴリがどうなっていくか危ういですので 迷ったるなら買いだとおもいます。 デザインもGC8以来のいいデザインでは無いでしょうか
    満足している点
    パワーと安定性 所持する事で満足など
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    GDBの頃に比べて乗り心地は良くなりました。 この手の車は乗り心地は余り良くなってはいけないとは思いますが 家族には多少優しい車です。 マフラーもノーマルであれば走行音は意外に静かで 高速走行でオ...

    続きを見る

  • kamihoro kamihoroさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まあ、こんなものだろう

    2016.8.23

    総評
    3か月5000kmを走って見た感想です。 ロングドライブに向いていないのではと思っていましたが、そんなことは無く快適に運転が出来ます。 サーキット等を高速域で走るような使い方をしませんので、他の方とは...
    満足している点
    スバル車全体に言えることだが、視界がとても良い。 後部の窓ガラスを狭めている車が出てきて、後方視界が悪くなったことに、違和感を感じていましたが、安全性を考慮すると、デザインより視界確保だと思うのですがね...
    不満な点
    ・ステアリングが重い(筋力が落ちているのも原因だと思うが) ・高速での巡行速度に有っていないギヤ。(車の性格上、仕方がないが) ・サイドステップかと思うほど大きい、サイドシルスポイラー。(足が...
    乗り心地
    ・ふわっとした動きが笑っちゃうほど皆無、妻もそこが気に入っている。(酔わなくて済む)

    続きを見る

  • 86dog 86dogさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    制約から解き放たれたWRX

    2016.6.30

    総評
    WRC、280馬力、そしてランエボ。さらにはインプレッサからも開放され独立した 名称となったWRX STI。ディーラーで初めて見た感想はレガシィ?? だったりします。(笑 その性能は今も健在でそれは...
    満足している点
    今や日本で新車で購入できる唯一の2リッターターボ搭載のハイパワー スポーツセダン。そのスペック性能パワーは唯一無二の存在。 アクセルをベタ踏みした瞬間そこに発揮されるのは異次元の加速。
    不満な点
    大柄すぎるボディ(代を重ねる車の宿命)電動式の調整シートはホールド性イマイチ 性能を発揮するなら本格的なシート推奨。STIを名乗るなら電動シート いらないんじゃないかな~?
    乗り心地
    スポーツカー基準で不満なし。静粛性は想像以上に静か、振動も気にならないレベル S4のラインナップがあるせいかそういう部分にかなり気を使っているのかも。 後シートが電動調整式でホールド性能はイマイチ、レ...

    続きを見る

  • ヌック ヌックさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    WRXSTI A-Linetype s Package 2年半経過して

    2016.6.4

    総評
    インプレッサWRXSTi・WRXSTI・WRXS4その時々の時代に生まれた素晴らしい車です。 購入出来たことを誇りに思いますし、大事に末永く乗り続けたい。 そして、三菱のランエボと言うライバルがいてこ...
    満足している点
    ・ボディーの形が流線型で、フロントマスク・フェンダーがやんちゃな顔・形をしていて迫力がある ・室内は、チープであるがごちゃごちゃしていないのでシンプルと感じている ・300PS、35.7kg・mを車両...
    不満な点
    あくまでも個人的見解です。 ・ボディーの塗装被膜が柔らかく、細かい傷が付きやすい。(自車、プラズマブルーシリカ) ・純正のマフラーカッターを、あと5cmぐらい長いとカッコイイと思います。 ・ブースト...
    乗り心地
    乗り心地・・購入時は、一般道のアスファルトの切れ目でもドンドンとサスの突き上げがありましたが        2年半経ち、若干和らぎました。スポーツセダンであればこの程度の振動は当たり前か       ...

    続きを見る

  • Hide_soldier...5 Hide_soldier...5さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GDBより数段進化したスーパーファミリースポーツ

    2016.5.8

    総評
    動力性能・走行性能、どちらも非常に満足できるクルマに仕上がっています。これほどの性能を持ちながら400万〜500万円という価格はホントに驚きです。一人で運転するにも楽しく、しかも大人4人が余裕で座れる...
    満足している点
    ①いかついエクステリア ②その気にさせるリアウイング ③装着するだけで一気にカッコ良くなるSTIスタイルパッケージ ④その音だけでスポーツカーを所有している満足感を与えてくれるSTIマフラー...
    不満な点
    唯一、不満はシートですね…クルマの性能にシートが全く追いついていません。サイドサポートが低く、せっかくの旋回性能も身体がズレてしまっては満足度も半減です。腰痛持には辛いシートだと思います。 そん...
    乗り心地
    さすがに高級セダンやミニバンと比較するとゴツゴツ感が強く、同乗者にとっては「乗り心地の悪い車」と評される可能性が高いですが、決して下から突き上げられるような衝撃があるわけではなく、むしろ「質のいい...

    続きを見る

  • りょう34 りょう34さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    圧倒的なトルク感が凄すぎです

    2016.2.16

    総評
    通勤で使用するので「壊れなくてMTで速い車」 これしかなかったのです。 が、乗ってビックリ! 想像以上に速いですw ちょっと舐めてました、スバルさんごめんなさい。 あ、これっ...
    満足している点
    低回転からのトルクが圧倒的です。 ディーラーで試乗したときは「5速でも結構加速するなぁ」程度 でした。 実際の通勤路を通ると 「なんじゃこりゃー!?」 笑っちゃうほど坂を登ります。 ...
    不満な点
    オーラが不足しています。 (高速道路でなかなか譲ってくれなさそう)
    乗り心地
    通勤だとビルシュタイン足はちょっと固いです。 もう少しやわらかいのが好みです。 サーキットだと丁度いい感じですが、ちょっと車高が高いですかね、、

    続きを見る

  • ぐんちゃ ぐんちゃさん

    グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディション_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高速道路にて

    2016.1.27

    総評
    特別な車だけあって よく出来てると思われます😁 しかし、SUBARUさんの 最高峰の車‼️ もっと 気を使わないと ダメでしょうね🙀🙀🙀
    満足している点
    これからです😁 全開走行出来たら インプレ❣️します
    不満な点
    特になし😁😁 SUBARUのメーカーさんに 色々‼️有りますが😎😎😎😎
    乗り心地
    Sti レカロシートの 座りごごちの良いこと❣️😆 4時間半❗️ 座ってましたが お尻も痛くなりませんでしたね😍 室内は 凄く静かで 快適❣️ 高速域で 純正サスの 硬さが もう少...

    続きを見る

  • 白かもめ 白かもめさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車高落として1年経ち

    2016.1.19

    総評
    運転がといも楽しい車です。 R34GT-Rと同様に長く乗るつもりです。 まだなお、車を止めてると、通りかかった人に振り向かれたり 写真とられたりします(笑)
    満足している点
    トータルとして満足しています。 また、これは車体そのものとは関係ありませんが オーディオの音が良い サブウーハーは付けていませんが バスレフスピーカーをリアボードに置いてるので 重低音~高音...
    不満な点
    ノーマル時の車高をもう少し低くして欲しかった 1400mm程度にしたら、もっとスマートになったと思う
    乗り心地
    ダウンサスを入れて丁度1年が経ちました。 当初は車高調にするか大変悩みましたが 事情があり、ダウンサスに決めました。 乗り心地は入れた当初と全く変わりなく ノーマルよりは少々突き上げが増したも...

    続きを見る

  • ブラックVAB ブラックVABさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初のスバル車

    2016.1.14

    総評
    今まで乗っていた車の中で、一番乗っていて楽しい車です。 休日になると車の運転をしたくなる思いにさせてくれるWRXは私にとって最高の買い物でした。
    満足している点
    外見が気にいっているので、簡単には乗り換える気がしないデザイン。 内装も高級感があり、広い、静か。燃費計など楽しめる機能満載。 エンジンの回転上昇が速く、乗っていて楽しい車です。
    不満な点
    先代のこのクラスの車よりも重く、でかくなってしまったのが残念。 DCCDの使い方がいまいちわかりづらい。 段差乗り上げ時の異音 コミコミ価格が高い 黒は半端なく汚れます。以前乗って...
    乗り心地
    街乗りの乗り心地は合格ですが、硬めの乗り心地が好きな私にとっては物足りないダンパーです。 前車がうるさかったせいか、VABの室内はかなり静かに感じます。

    続きを見る

  • 傷だれけの天使 傷だれけの天使さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    約20年ぶりのスーパーカー

    2015.12.22

    総評
    約20年ぶりのスーパーカーです。 以前は新車でR32,33,34と1年ごとに乗り継ぎましたが、久しぶりのスーパーカーです。当初はステップワゴンの車検とBRZと悩み・・車がないことから軽い気持ちで試乗・・...
    満足している点
    満足している所 ・やはり力のあるところが一番です。 ・運転はとてもキライですが、運転が楽しくなりました。 ・以前の新車価格のR32と比べると値段が安いところ。 以上
    不満な点
    不満なところ ・後部座席のゆとりのある分だけ外見が悪い。 ・正面からの顔がキライ。※色が白だとレボォーグと間違える近所の人。 ・スバルはサンバーだと思っている自分。 ・嫁が楽しそうに乗らないこと、...
    乗り心地
    乗り心地について ・最初は硬くて嫌な感じ、慣れてくればスーパーカーです。 ・静粛性は、マフラー替えたけど換える前は静かで物足りませんでした。 ・振動は、気になりません。

    続きを見る

  • uwrx21 uwrx21さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    15000km近く乗った感想です

    2015.12.13

    総評
    いろいろ書きましたが、スバル初心者です。 なぜスバリストという言葉があるのかは理解できる。そういう車ですね。
    満足している点
    通勤快速仕様の現段階では基本的には大満足です。 ただ、前の型あたりからかなりラグジュアリー仕様に変貌を遂げてますね。走りに主眼を置かれている方はそこらへんを理解した上で購入されたほうが良いでしょうね。 ...
    不満な点
    ドンガラな車ばかり乗ってきたので、重すぎると感じることは多々あります。。。けど、不思議な制御たちがしっかり曲げてくれてる(笑) それと純正シートはだめだめです。この車、米国メインだと思いますが、当方18...
    乗り心地
    ノーマルでちょいと走ってからスバリストには定番のSTIタワーバー&ドロースティフナー入れましたが、直進安定性は安定しましたが、乗り心地は悪くなる方向だったと思います(長所も短所も気持ちの問題程度で...

    続きを見る

  • てんてん。 てんてん。さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もうすぐ1年を前にして

    2015.11.27

    総評
    誰にでも進められる車ではありませんが、兎に角 運転が楽しい車です。ただ、維持費に関しては 割り切る必要があります。 スバルの最高峰のスポーツカーをぜひ、味わってもらいたいものです。
    満足している点
    スタイリング、特にあの大型ウィング。 フロントマスク。 リアの斜め45度からの眺め(笑)
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    街中で路面の悪いところではガツンとくるため、一言で硬いとしか言いようがありませんが、峠道を走る時やバイパス道を走る時などは非常にしなやかで想像してたよりも乗り心地は良いです。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離