スバル WRX STI 「15000km近く乗った感想です」のユーザーレビュー

uwrx21 uwrx21さん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

15000km近く乗った感想です

2015.12.13

総評
いろいろ書きましたが、スバル初心者です。
なぜスバリストという言葉があるのかは理解できる。そういう車ですね。
満足している点
通勤快速仕様の現段階では基本的には大満足です。
ただ、前の型あたりからかなりラグジュアリー仕様に変貌を遂げてますね。走りに主眼を置かれている方はそこらへんを理解した上で購入されたほうが良いでしょうね。
純正タイヤなんか、まさにその象徴かと。
不満な点
ドンガラな車ばかり乗ってきたので、重すぎると感じることは多々あります。。。けど、不思議な制御たちがしっかり曲げてくれてる(笑)
それと純正シートはだめだめです。この車、米国メインだと思いますが、当方180弱、65kgとまさにターゲットに近い体型だと思いますが、それでもホールド性皆無でした。仕方なく替えました(残念)
デザイン

-

走行性能

-

パワーには慣れてしまいました(笑)いろいろな制御系を考慮するとちょうどバランスが取れたパワーですね。扱いやすいです。
VABから導入のトルクベクタリング、いいですね。スローインファストアウト厳守の基本遵守?走行で結果早いです。誰でも早く走れます。
ただ、雪国なのでちょいちょい試して楽しんでますが、いろいろ介入早すぎ??(トラクションモードでもワンテンポ速いような。。。)
乗り心地

-

ノーマルでちょいと走ってからスバリストには定番のSTIタワーバー&ドロースティフナー入れましたが、直進安定性は安定しましたが、乗り心地は悪くなる方向だったと思います(長所も短所も気持ちの問題程度ですが、、、コストパフォーマンスは良いとはいえないでしょう)。
ちなみにですが、ビル足惜しさにTEINのばねに替えましたが、乗り心地激悪化ですが、個人的には走りの良化は思った以上でした。これ、多分、もっとお金かければさらに激変しますよ(笑)
積載性

-

積載性を求める場合は別車を使うので不明(笑)。でも十分広いと思いますよ(無責任発言)
燃費

-

通勤で毎日40km程度走ります。半分田舎道、半分渋滞ありの国道ですが、田舎道は早朝が多いので結構な満開走行してますが、今のとこの生涯燃費は8です。カタログ燃費を考慮すると自分的にはよしとしています。
ふつーに高速流してれば11位ですかね。
価格

-

故障経験
WRXだけではないのでしょうがタイヤ交換後にAWD警告灯が頻繁に点灯し驚かされます(雪国&サーキット好きには定番なのかな?)。とりあえずしばらくしたら治まりますが、気になるのは今のところこれぐらいかな。
段差を乗り越える際の異音やアイドリング時のハンチングなど、よく聞く定番の「やつ」は確かに発生しますが、仕様ということで気にしていません。
A型特有の塗装剥げなどのアクシデントには見舞われていないのはラッキーなのか?

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離