スバル WRX STI ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)

マイカー登録
スバル WRX STI 新型・現行モデル
625

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.6
燃費
3.0
デザイン
4.6
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

450

星4

125

星3

39

星2

7

星1

4

625 件中 461 ~ 480 件を表示

  • 永遠のMT乗り 永遠のMT乗りさん

    グレード:WRX STI タイプRA-R_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    製造番号1ケタ!デモカーにもなっているRA-R【試乗編】(▼突撃友達の愛車取材6台目)

    2019.3.29

    総評
    STIがラリーからニュル等のサーキットレースに移って…… その間に蓄積したノウハウを一気に見せつけられましたm(__)m
    満足している点
    ↓お友達のたっくんのRA-R取材、今回は【試乗編】の動画になります。 是非ご覧下さい(^o^)
    不満な点
    この車に欠点は……無いかと思います(^^;
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 永遠のMT乗り 永遠のMT乗りさん

    グレード:WRX STI タイプRA-R_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    製造番号1ケタ!?デモカーにもなっているRA-R【紹介編】(▼突撃友達の愛車取材6台目)

    2019.3.27

    総評
    GDBのRA-Rとは別物。 STIのノウハウがここまで蓄積されてきているのが、よく分かりました(^o^)
    満足している点
    ↓お友達のたっくんのRA-Rを取材させて頂きましたので、動画にしてみました(^o^) 今回は【紹介編】になります。 是非ご覧下さい(^o^)
    不満な点
    あるワケ無いじゃないですかぁ!(^^;
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かのんぱ かのんぱさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    でかけたくなる車

    2019.3.6

    総評
    色々書いたクセに全てにおいて満足。 まだ子供も小さいのにミニバン卒業しちゃったから、多分次の車もMTでオッケー出ると思うのでしてやったり。 燃費も気にしてないけど、前車のアメリカトヨタのミニバンよ...
    満足している点
    20年振りのMT、当時乗ってたのがR32GTRのツインプレートクラッチだったからか、異常にクラッチが軽く感じる。 トランクにコンテナを置いたので、買い物の荷物も邪魔にならない。 ただし、コーナーで...
    不満な点
    後席のエアコン、モニターが無い。 そもそもこの手の車には無いのが普通なんだろーが。 長距離移動の時に足が伸ばせないと嫁がうるさい。 それもこの手の車は当たり前なんだけど。 ミニバンからの乗...
    乗り心地
    低速硬い。 始動時うるさい。 走行中は乗り心地良し、若干静かすぎる。 の無い物ねだり。

    続きを見る

  • shions14 shions14さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    アガリのクルマ?

    2019.2.24

    総評
    値段はそれなりにするが、しかしながら上を見ればキリは無い。 近年のクルマはどんどん値上がりしていく中で WRX STIは10年前の値段から大幅には変わってないので、逆にお買い得感はあるような・・・ ...
    満足している点
    とにかく速い! →EJ20搭載の車をかれこれ15年近く乗り継いできましたが、その頂点に立つようなクルマです。 ずっと憧れてきた車なので所有するだけで満足感を得られるのは文句なしです。 最近の車らしく...
    不満な点
    しいて言うなら値段が高いところ? あとはブレーキキャリパーが自分のは後期型なのでレモンイエローの目立つ色と言う点ですかね。 地味ながらハイパフォーマンス、というギャップを狙いましたが、そもそもそんな用...
    乗り心地
    固い・・・というイメージがありますが、ずっとこの手のクルマに乗ってきたのであまり意識することは無いです。 現行オデッセイに乗る友人からは自分の車より乗り心地がいい、といわれた事もありますが、その他の同乗...

    続きを見る

  • 鍬桑 鍬桑さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してきました

    2019.1.27

    総評
    価格が価格なだけに悩んでいたのですが、惚れ込みました 恐らく最後のEJ20らしいので、少々無茶してでも買いたいです! てか買います!
    満足している点
    スポーツタイプの車には初めて乗ったのですが、力強さと運転の楽しさを思い知りました 車内も私の身長(約180)でも十分に広いと感じられるし、軽トラと1.5tトラックぐらいしかMTを運転していない私でも不安...
    不満な点
    試乗しただけなので特になにも… 道が混んでたので満足出来る試乗では無かった事ぐらいですかね(笑) 他の点はまあ慣れで何とかなるとは思います
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なつVAB なつVABさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しみです

    2019.1.6

    総評
    ノーマルでも十分なパワーと走行性能があり、乗っていてワクワクします! 今後色々と弄って行く予定なので楽しみです。
    満足している点
    パワフルで使い勝手もソコソコ。 毎日運転するのが楽しいです♪
    不満な点
    重量が…。
    乗り心地
    私には丁度良いです。

    続きを見る

  • ろみ(元ちゃんきゅー) ろみ(元ちゃんきゅー)さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    惚れてます

    2018.12.28

    総評
    私にはもったいない車。 つまり、サイコーなのです。
    満足している点
    まず、イケメン^m^ おしりもキュート(*^_^*) 早いし力強いし動きも俊敏!
    不満な点
    リッチなご飯がね・・・(^_^;) 消化が早いし・・・笑
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カグケン カグケンさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    納車から7ヶ月経ちました。

    2018.12.2

    総評
    超満足d=(^o^)=b
    満足している点
    加速・減速・旋回のどれもが抜群の性能
    不満な点
    ギアが4速でギャリって鳴くとことか? ベッドライトの内側、反射するとこが溶けてるとか
    乗り心地
    硬めかなあとロードノイズもかなり(^_^;)だけどね。 それを上回る満足感があるから問題なし。(∩´∀`)∩

    続きを見る

  • 信太郎27 信太郎27さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後のEJ20

    2018.12.2

    総評
    ハイブリット,EV,PHEVが主流となる中,名機EJ20に乗れるのもあと何年なのでしょう… ガソリン車自体への重課税もあり得ますが,それまでは楽しませてもらおうと思います。
    満足している点
    四駆+ターボ+MTを堪能できる貴重な国産車。熟成されたEJ20は手を加えることで更に面白みを増します。青臭いと言われながらも,デカ羽根の魅力からはなかなか逃れられません。
    不満な点
    後部座席の足下が狭いです。雪国住みの必需品であるスノーブラシ,スコップ,長靴を置くスペースなのですが,前車のランエボと比べて狭いです。 また,以前から言われているとおり,EJ20の低速トルクは細いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nine-sisters nine-sistersさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在の評価

    2018.11.30

    総評
    せめて車両重量を 1300kg台前半で納めて欲しかった
    満足している点
    楽しさを自主規制してでも求めた絶対的な安全性能 注) マツダはこの逆であったと思う
    不満な点
    とにかく重い!! 少なくとも、これはWRXではなく(桂田)レガシィの後継だと思う。
    乗り心地
    ノーマル状態では、SIシャシーの限界なのか、カヤバとダンロップ双方が主張しあって、乗り心地は悪い。 TRDのドアスタビをつけるとややダンロップが折れたのか、カヤバがうまく仕事するようになった。

    続きを見る

  • まっちー@VAB まっちー@VABさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大切な相棒

    2018.11.27

    総評
    良くも悪くも好き嫌いの分かれる車ですね。 ボンネットのエアインテークも、大型リアスポイラーも、ドラレコが反応しまくる足の固さも、全部人の好みですね。 万人にオススメできる車ではありません。 そもそも...
    満足している点
    ①走行性能が高い ②このご時世に、8,000回転まで回るエンジン ③楽しいマニュアルシフト ④いざとなったら5人乗れること
    不満な点
    ①燃費(気にする人は買わないと思うが) ②周囲の人の評価(ボンネットの穴・トランクの羽・乗り心地が特に不評)
    乗り心地
    アルファードに乗り慣れた家族には不評ですが、自分にとっては問題なし。 ドラレコがすぐに衝撃を検知して録画します(笑) 友人を乗せてドライブしましたが、特に不満を言われませんでしたね。

    続きを見る

  • はまぁたん はまぁたんさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人生2台目

    2018.11.25

    総評
    子供の頃からあこがれの車だったので、どんな欠点があれど大満足。強いていえば250psくらいのチープモデルでも十分。
    満足している点
    暴力的な加速はもちろん、視界の良さなどを含めた安全性はピカイチ
    不満な点
    燃費が悪い サイドシルスポイラーのチリが合ってない レヴォーグでは見れる水温系がない(MFDに) キャリパーが黄色くて掃除が大変
    乗り心地
    ローダウンしたヴィッツが前車のため、圧倒的に心地よい。変なふわふわ感は当然無く、ばしっと決まった足回り。

    続きを見る

  • アルビーオン アルビーオンさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    WRX STI

    2018.11.19

    総評
    満足しております。
    満足している点
    全てに満足しております。
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    スポーツ車なので固いです。

    続きを見る

  • Silver Chronicle Silver Chronicleさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カムバック青春!

    2018.11.16

    総評
    不満点より満足点のほうがはるかに多い車だと思います。 私の地域は山間部が多く、冬には雪も積もります。 そんな環境で速さを求めるのであれば この車を選ばない手はないでしょう。
    満足している点
    とにかく抜群に速いところです、高速道路以外ならばどんなコンディションでも現行型ではほぼほぼ敵なしかと・・ あと絶滅寸前のMTであるところです。
    不満な点
    今はどの車もそうですが、アクセルが電子制御なところです。 ワイヤーアクションに比べダイレクト感がなく、ほんの僅かな遅延に違和感を感じています。 あと、古いエンジンなので燃費が・・・
    乗り心地
    ちょっとゴツゴツだと感じます。 橋のつなぎ目で突き上げが強いです。 とは言え、この手の車のオーナーは皆さん足は替えるのでしょうから特に問題はないかと思います。

    続きを見る

  • 南雲 零 南雲 零さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    WRX♪ヾ(。・ω・。)ノ゙

    2018.11.13

    総評
    正直凄く満足して気に入っています! だからこそ、細かいところが気になってくるw 自分の場合、遠征等も行うので高速でクルコンがあると便利だなと思いました。 後部座席も広く、後ろのすわり心地も良いため、...
    満足している点
    死角が少ない 十分すぎるパワー 楽しい6MT
    不満な点
    ロードノイズが大きい ドアから隙間風がかなり入って気密性が無い 足元から暖房並みの熱風が入ってくる パーツが高い クルコンが付いていない
    乗り心地
    乗り心地は硬めです。必要ならばS4やレヴォーグの足に交換すると多少マイルドになりますが(笑)

    続きを見る

  • tono0308 tono0308さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての4WD

    2018.11.13

    総評
    初めて4WDの車を所有しましたが、四つ足で路面に張り付くような安定感に驚きました。クイックなステアリングと相まって気持ちよく曲がり道を走れます。 また、普段使いに耐えうる実用性があるので、この車1台でな...
    満足している点
    精悍な顔つきと迫力のあるリアウイング。 よく回るエンジン。 収まりの良いフロントシート。 コックピット感のある運転席。
    不満な点
    クラッチを切ったりニュートラルに入れたりするとシフトポジションが表示されないこと。 ペダルの配置(フットレスト周りのスペースが狭い)。
    乗り心地
    路面が荒れていると固さを感じますが、街中を転がす分にはフツーのセダンの感覚です。

    続きを見る

  • そぐー そぐーさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    GTカー

    2018.10.29

    総評
    総評としては満足です(じゃなきゃ買ってない)。 最近の車で走って曲がって止まって楽しく、 なおかつ家族がいても何とかなる車って言うと、 これくらいしか選択肢が無い気がします。 いわゆるスポーツカー...
    満足している点
    大人四人がしっかり乗れる。 ISOFIXに対応している。 動力性能がそれなりに高い。 マニュアル車である。
    不満な点
    車重1.5トンは流石に重たい。 出足で軽に負ける(笑) 前方カメラを着けるとミラーカバーが銀色に! 純正色に戻すのに何故か追加料金を取られる。 なにその罰ゲーム。 オプションでレカロが選...
    乗り心地
    純正KYB脚ですが、街乗りでは必要充分。 前車(FD2)と比較するとかなり良いです。 強いて言うなら高速で跳ねたときに 少し収まりが悪く感じるくらいです。 しばらくは純正で乗って、 子供が大きく...

    続きを見る

  • ops+ ops+さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車アルテッツァと比べて(D型との比較も)

    2018.10.29

    総評
    不満もありますが 満足の方が高いです。 アルテッツァよりも一回りデカイので 苦労もありますが・・・ 最近、不正問題で何かとお騒がせな 会社の車ですが 開発者が本気で信念持って作った車だ...
    満足している点
    アルテッツァと比較 まずは、 アルテッツァよりも低速トルクが有ること アルテッツァだと2000回転以下での 走行は、厳しくまた、フル乗車時の発進も 厳しく感じる事が有ったのに対し WRXは...
    不満な点
    ヒールアシストの解除方が面倒 ボタン一つにしてほしかった あと、場所によっては機能が足を引っ張り糞機能になりさがります(解除したので問題ないですが) 走行モードを前回のモードに しといて欲しい...
    乗り心地
    車体がしっかりしています。 それと、足の硬さが相まって 乗り心地は、悪めだと思います。(普通の人だと) 自分は、凄く良く感じます。 ギャップを処理しきれなくてでる 純正特有の突き上げは、頂けないが

    続きを見る

  • Donnbee Donnbeeさん

    グレード:WRX STI タイプRA-R_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    EJ20の実力は?

    2018.10.10

    総評
    ノスタルジーの産物というなかれ。 現在の法規制の中でも軽量化はすべてに勝るはずであり、このような限定車こそ、EJ20の花道を飾るにふさわしいはずだと考えます。
    満足している点
    10月8日に納車され、自宅まで100㎞の回送をしました。  VAB(c)との比較になります。 1)10㎏軽量化したという車重の差は全く感じません。  2)遮音材、断熱剤の除去でも、標準車(c)との差...
    不満な点
    すこしまだ中途半端感があります。 380PS  50kgまではECU書き換えのみで可能なように思えます。今後さらに後だしされたらショックです。 2)軽量化;過去のSpecCをことごとく乗り継いだものとし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • English and WRX English and WRXさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    命の恩人?

    2018.10.7

    総評
    これからまた、詳しく書きます。
    満足している点
    ・何よりも、朝の通勤、そして、帰りの時間のテンションをあげてくれるところです。 ・スピード感あふれる運転を楽しめるMT車!
    不満な点
    あったら、買っていません。
    乗り心地
    想像以上に良いです。以前乗ったタイプR (FD2)のような乗り心地を想像していましたが、全くの別物です。同僚のマツダのSUVに乗せてもらいましたが、それよりも柔らかな乗り心地に思えます。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離