スバル WRX STI 「2017年7月より乗っています」のユーザーレビュー

アベひろ アベひろさん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2017年7月より乗っています

2018.1.22

総評
親戚と縁があり、初マイカーでお迎えしました。
乗り始めて半年が経ちますが、毎回ドライブに行くのが楽しみな車です。
私自身マニュアル車は五年ぶりくらいで運転出来るか不安だったのですが、クラッチも思ったより軽く、なんとか運転出来ているのでスポーツカーの割には運転しやすいかと思います。
また、後部座席が広くベビーシートも設置出来る為、家族の理解も得ることが出来ました。
趣味も特にない、家庭があるからスポーツカーに乗れない、駐車場代が高く2台は持てない、そんなお父様方におすすめです。
家族との生活が少しアクティブになるかもしれません。
満足している点
趣味性があるにも関わらずファミリーカーとして使える
内装がスポーティーでかっこいい
乗っていて楽しい車です、エンジンをかける度アイドリング音でテンションがあがります
走りに関しては私の運転技術が未熟な為何とも言えないのですが、街中なら3速でぐいぐい引っ張れたり、トルクの恩恵は受けているかと思います
不満な点
車幅が大きく運転しづらい(右のリアが特に)、スポイラーが邪魔で後ろがみづらい、たまにバックにギアが入らないときがある
正直車の不満というより、私の運転技術に起因してるかと思うのですが、無理やりあげるとこの三点でしょうか。
デザイン

-

走行性能

-

パワーは非常にあるかと思います
特にターボがかかったときは、富士急ハイランドのどどんぱに乗っているような感じです
ステアリングもあまり重くなく、私のような今まであまりスポーティーな車に乗っていなかった人間にも扱いやすいです
但しクラッチの幅が狭いのか、最初半クラに慣れるまで結構な期間を使いました
乗り心地

-

少し硬めですが、家族もあまり気になっていないようです
静粛性はあまりなく、結構外の音が聞こえます
エンジン音がちゃんと聞こえるという意味ではプラスかと思います
積載性

-

後部座席が広く非常に満足しています
私の家では妻と子供の3人で乗ることが多く、助手席を一番前に出した状態で、後ろにベビーシートを設置しております
PA、SAで子供のオムツをかえるにも不自由を感じません
燃費

-

街乗りだとリッター7km、高速道路で11km、坂道で5km弱、平均で8~9kmくらいです
毎日乗る方には気になるところかもしれませんが、土日に乗るだけであればそこまで気にならない形です
価格

-

故障経験
今のところ特にありません

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離