スバル スバル360 のみんなの質問
dam********さん
2024.8.10 09:33
床から生えているシフトレバーのほうが機構的に自然な気がするのですが、昔のドイツのトラバントのような原始的な車ですら敢えてステアリングの横にコラムシフトを採用しており、そのあたりが不思議なのです。
コラムシフトというのは、機構的にステアリングの横に着けることで何かお得なことがあるのでしょうか?それとも単に見栄えを求めてコラムシフトとしているのでしょうか?
そのあたりの事情に詳しい方、ご教示願います。
niw********さん
2024.8.10 14:20
まだATのない戦前、6人乗りのセダンでもフロアにシフトが生えてました。
そこで中央に座る人に気を遣わず操作できる新機構としてコラムシフトが登場して急速に各メーカーに広がりました。
当時、世界一の生産量と大きさ、豪華さを誇っていたアメリカ車が軒並みコラムシフト(ATのセレクターも含む)だったので、コラムシフトの方が高級、乗用車らしいと認知される時代がけっこう長く続きました。
トラバントは1958年登場なのでモロに影響をかぶる時代ですね。
政治体制の異なる当時の東側でも王者アメリカ車の影響を受けていました。
その時代にも機構的な合理性からフロアシフトを採用した車もありましたが、一部のスポーツカーを除けばフィアット500やスバル360といった小型車やトラックで、コラムシフト=高級のイメージをより強くするものでした。
そのイメージを崩す事になったのが1960年代半ばにアメリカで急速に広まったスポーティ、パーソナル指向のモデルの登場と、その後のポニーカー、マッスルカー隆盛の流れかと思います。
質問者からのお礼コメント
2024.8.16 19:41
コラムシフトの歴史に至るまで回答いただき、ありがとうございました。やはりもともとはフロアシフトだったのですね。トラバントのような機構の単純な軽便な車ですらコラムシフトを導入せざるを得ないほどの影響があったということで理解いたしました。
qua********さん
2024.8.10 13:39
前の席に3人乗れるようにするため。
まろッチさん
2024.8.10 10:40
パドルシフトもコラム式とスポーク式ありますよね
どちらもシフト時にハンドルから手を離すロスを嫌って
考案されたものなので、見栄えとは逆に実用性ではないでしょうか?
ただ機構が複雑だしパテントもなので、F1並の性能のものが
市販車へ普及するには技術の進歩と時間が必要だった、みたいな?
(インターネットが冷戦(スポーツカーブーム)終わってから普及したみたいな)
tok********さん
2024.8.10 10:15
昔はフロアシフトといえばトラックだったので、乗用車にはコラムシフトが好まれたんです。フロアシフトの乗用車もあったんですが「これじゃトラックみたいで嫌だ」と言われたようですね。コラムシフト+ステッキタイプのサイドブレーキだと、前席3人掛けができますし。もちろん機構的には、フロアシフトの方がダイレクト感はあります。だから、スポーツカーはフロアシフトでした。乗用車にフロアシフトが広まったのは、初代カローラからでしょう。フロアMTで、スポーティ感覚を宣伝文句にしたんです。
コラムMTはハンドルから大きく手を離さずに操作できるから、楽で良かったですよ。
晴耕雨読さん
2024.8.10 09:59
足元空間が広々している。メーカーが軽自動車の宣伝広告の目玉に利用していた感じがしてます。小型や普通車もそれにあやかってブームに... 「コラムシフトの時代がきましたよ」って感じ。
ato********さん
2024.8.10 09:59
床に障害物(シフト等)がなく、スッキリするからです。
昔は主にバン(エステート)によくあったのですが、1列目シートも狭いながらも3人乗りの車もありました。後部シートは無く貨物スペースなので、ちょっとでも人を乗せられるように、とのニーズに応えたものです。因みにシートはベンチのような一本モノが良く採用されました。
当初は見栄えというより実用性が強い装備でしたが、後々なぜか一部でお洒落と持て囃されました。といっても30年ほど前になるんですけどね。
kawausoさん
2024.8.10 09:52
足元が広く使えるからです。
非公開さん
2024.8.10 09:37
一列めに3人乗車しようとするとフロアシフトは難しいのです
私が初めて新車で買った自家用車はC22チェリーバネットコーチでしたが
乗車定員は9名
Claude 3(Anthropic)さん
2024.8.10 09:34
コラムシフトは、主に以下の理由から採用されていました。
・フロアスペースの確保
フロアシフトの場合、シフトレバーとその周りに空間が必要になります。コラムシフトならフロア面を広く使えるため、狭い車内でも足元が広く使えます。
・運転姿勢の改善
コラムシフトなら腕の動作範囲が狭くて済むため、運転姿勢が楽になります。特に当時は運転席が狭かったため、この点が重視されていました。
・コストダウン
フロアシフトに比べてコラムシフトの方が部品点数が少なく、安価に製造できました。
・伝統的なデザイン
一部の自動車メーカーでは、コラムシフトを伝統的なデザインの一部と位置付けていました。
このように、主に車内スペースの有効活用とコストダウンが、コラムシフトを採用した理由でした。近年はフロアシフトが主流となりましたが、当時の自動車設計ではコラムシフトが合理的な選択肢だったのです。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
GPT-4(OpenAI)さん
2024.8.10 09:34
コラムシフトは、主に車内のスペース効率を向上させるために採用されていました。ステアリングの横にシフトレバーを配置することで、フロアパネルがフラットになり、中央部に座席を設置しやすくなるため、特に前席の乗員が3人座ることが可能なベンチシートを採用している車種で有効でした。また、操作の便利さも考慮されており、運転席から手を離さずにシフト操作が可能です。見栄えの問題もありますが、主に実用性に基づいた設計選択でした。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
「スバル360」同年代、その前後の車オーナーの方に質問ですが、スバル360で採用されてる「合わせホイール」(チューブ‶イン”タイヤ)でタイヤ交換したときに「ホイールバランス」作業はできましたか? 「合
2024.11.22
工具に詳しい人教えてください。 画像はスバル360のホイール です。見えている 半球状のボルトの頭を 抑え付けて反対側のナットを 緩めたいのですが ロッキングプライヤーが いいのでしょうか? も...
2024.11.21
ベストアンサー:合わせホイールのボルトはスチール棚を組む時の組立用ボルトみたいにボルト頭の下が四角になっていてボルト頭を押さえなくてもナットは緩むかと。押さえないと緩まない場合はバイスプライヤーですね。カーブタイプあごの標準式バイスプライヤーでいいのではないかと思いますよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車を改造して、ワーゲン風にしてる人って、恥ずかしくありませんか? 私は、本物のワーゲンバスに乗っていますが、すれ違いざま手を振られたり、しつこい人は、ついてきたりします。勘弁してください。
2015.3.17
最近360cc時代の軽自動車(2スト)に興味があるのですが、実際のところ使い勝手はどうなんでしょう? あくまで超小排気量の旧車なので、相応のものであることは想像がつきますが… ・実際に高速道路で...
2011.11.13
スバル(富士重工)はもうオリジナルの軽自動車を出さないのでしょうか? 本気を出しすぎて赤字で生産中止とも聞きますがなんか悲しいです。もう一度、4気筒+SCで速い軽、乗り心地のいい軽を作ってほしい...
2013.9.22
旧車の中で117クーペHM(1600ccDOHC)ってどうしてこんなに安いのでしょうか? 質問内容はタイトルの文章に要約されているのですが、それにしても117クーペHMは安いです。 なんせ200...
2012.2.5
4人乗りの出来て現在購入可能な一番小さなクルマは何でしょうか。 嫁の弟が初めてクルマを買うにあたり、あまり見かけないタイプの小さなクルマが欲しいとの事です。 私自身スポーツタイプなら詳しいのです...
2011.5.25
日本の車検制度って変じゃないですか? スバル360時代ならともかく、なぜ今の軽自動車がここまで性能もよくなって故障も滅多 日本の車検制度って変じゃないですか? 2年に一回車検に出さなければならな...
2018.4.6
良く「部品がなくなると、もう乗ることができない維持できない」といいますがそんなことって実際にあるのですか。たとえば極上GT750とか極上ハスラー400の部品が出なかったらスクラップ屋に売るんで...
2017.7.31
軽自動車を馬鹿にするような質問や書き込みをたくさん見受けます。 こういう書き込みをする方たちの精神状態や考えを考察したいと思い、また皆様の考えも伺いたいと思いまして質問を立ち上げました。 まず軽...
2019.5.31
爺です。車が趣味で数台所有しておりますが、 そろそろ終活をしたいと考え2台に絞りたいです、 皆さんならどれを残しますか? マセラティボーラ、 BMWZ3、 240Z、 S600、フィガロ、 5...
2022.3.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!