スバル スバル360 のみんなの質問
tai********さん
2012.2.28 19:19
補足
今は、660ccですよ。倍近いのに、同じ大きさのクルマが半分くらいのエンジンで走れたら、コンパクトでいいですね?
jnr********さん
2012.2.29 22:41
こんばんは。スバル360現役オーナーです。
このスバル360、通称てんとう虫。カタログスペックからはあり得ないほどの高性能を持っています。
平坦な一般道でしたら、余裕で流れに乗れますし、むしろ車体が軽いので、40km/hを超えるとアクセルに足を乗せる程度でみるみる加速します。恐ろしいぐらいに・・・
誕生当初の1958年、開発が始まったのは1950年代前半でしたが、当時、360ccで4人乗りでは動かないと言われていました。
当時富士重工はスクーターを作っていましたが、その時360ccで4人乗りの車を作りたいと申し出た開発チームを上層部は鼻で笑ったそうです
その後、戦前製の廃屋に近いところで5年近くかけて開発されたそうです。
もちろん、さまざまな困難もあったのです。開発陣の皆様も、まさか完成するとは・・・と言うお気持ちだったそうですから
大人一人でしたら高速でも110km/hでビュンビュン、追い越し車線も登坂もどったことないですが
やはり人数が乗ると、怖いほど性能は落ちます。
現在では軽規格と言うものが微妙な位置づけになってきましたが、当時の軽規格とは、乗用車と言うよりはスクーターの延長線でした
16歳から運転できましたし、スクーター免許(軽免許)で乗ることができました。
また、車検は無く、自賠責はフロントガラスやミラーに貼って乗っていました。
ナンバーも、スクーターと同じサイズ。
いつの間にやら、車検が義務付けられ、運転免許は普通車と全く同じで、スクーターの延長線ではなく、普通車の弟子のような感じになりましたね。
現在の軽は1t弱あるのが多いですから、360ccじゃ厳しいでしょうね
スバル360より後に出た、マツダのキャロル360、重くて全然動かなかったそうです
質問者からのお礼コメント
2012.3.1 12:35
現役さんですか、そりゃ説得力ありますね。
スクーターの延長なんですね。納得です。今の軽自動車はコンパクトカーを一回り小さくしたような感じですから、コンパクトカーが1500ccなのに660ccではかなり力不足に感じます。それが360ccではありえないかと思いましたが、スクーターの延長なら納得です。
AAAさん
2012.2.28 21:54
スバル360は2ストで16馬力でしたが車体が非常に軽かった(車重385㎏)のです。
開発時のテストは富士重工の地元である群馬県の赤城山で行ったそうですが、軽でない自動車ですら山道の途中でエンストしてしまうという当時に峠を登り切ったそうです。
ただやはり高速道路ではさすがに弱く、私の記憶では父が運転するスバル360は走行車線がやっとという状況でした。
この車は1958年の発売当時から1970年の発売中止まで12年間マイナーチェンジのみでフルモデルチェンジはしていません。
ちなみに父はスバル360が発売中止になると○産のサ●ーに乗り換えました。
子供心に高速で追い越し車線で速度が出すぎてスピードメーターから警報音を鳴らしながら走るのを嬉しく思った記憶が有ります。
blu********さん
2012.2.28 19:30
軽自動車の規格ができたのは昭和24年7月8日
このときの規格は
全長2.8m、
全幅1m、
全高2m、排気量は4サイクルでも150cc以下
昭和25年には
3輪及び4輪と2輪とに分けられ、
全長3m、
全 幅1.3m、
排気量300cc以下にまで拡大
昭和26年には
全長3m、
全 幅1.3m、
全高2m、
排気量が360cc以下にまで拡大され、「国民車育成要綱案」
昭和51年に
全長3.2m、
全幅1.4m、
全高2m、
排気量550cc以下へ拡大
平成2年に
全長3.3mへ拡大
全幅1.4m、
全高2m、
排気量660cc以下へ拡大
平成8年に
全長3.4mへ拡大
全幅1.48mへ拡大
全高2m、
排気量660cc以下
4サイクル車、4輪車だけになり
3輪・2サイクル車は記載されていません
sig********さん
2012.2.28 19:29
昔の360ccは2ストでしたので瞬発力はありましたね。 当時高速の最高速は80キロでしたし。エアコン、パワステも無く当初ヒーターもオプションでした。
まぁ2ストのヒーターなんで温まりませでしたが。ラジオもオプション、付けてAMだけでした。
まだ前輪ディスクブレーキでなく4輪ドラムでした。
現在の衝突安全基準や排気ガス規制なんてない時代でしたのでかなりモロくうるさいエンジンでしたが4人乗って走りましたねー。
cro********さん
2012.2.28 19:23
普通に走れますよ。
50CCの車もありますし。
ただトルクがない。
ID非表示さん
2012.2.28 19:23
補足拝見しました
コンパクトで一般家庭で購入できる大衆車としてヒットしたんです
ただし、坂道、山道が苦手でしたね
===
富士重工業ですね走れたんです!
てんとう虫とよばれたスバル360やスバルR2、レックス、サンバー、個性ある車が多かったですね
「スバル360」同年代、その前後の車オーナーの方に質問ですが、スバル360で採用されてる「合わせホイール」(チューブ‶イン”タイヤ)でタイヤ交換したときに「ホイールバランス」作業はできましたか? 「合
2024.11.22
工具に詳しい人教えてください。 画像はスバル360のホイール です。見えている 半球状のボルトの頭を 抑え付けて反対側のナットを 緩めたいのですが ロッキングプライヤーが いいのでしょうか? も...
2024.11.21
ベストアンサー:合わせホイールのボルトはスチール棚を組む時の組立用ボルトみたいにボルト頭の下が四角になっていてボルト頭を押さえなくてもナットは緩むかと。押さえないと緩まない場合はバイスプライヤーですね。カーブタイプあごの標準式バイスプライヤーでいいのではないかと思いますよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車を改造して、ワーゲン風にしてる人って、恥ずかしくありませんか? 私は、本物のワーゲンバスに乗っていますが、すれ違いざま手を振られたり、しつこい人は、ついてきたりします。勘弁してください。
2015.3.17
最近360cc時代の軽自動車(2スト)に興味があるのですが、実際のところ使い勝手はどうなんでしょう? あくまで超小排気量の旧車なので、相応のものであることは想像がつきますが… ・実際に高速道路で...
2011.11.13
スバル(富士重工)はもうオリジナルの軽自動車を出さないのでしょうか? 本気を出しすぎて赤字で生産中止とも聞きますがなんか悲しいです。もう一度、4気筒+SCで速い軽、乗り心地のいい軽を作ってほしい...
2013.9.22
旧車の中で117クーペHM(1600ccDOHC)ってどうしてこんなに安いのでしょうか? 質問内容はタイトルの文章に要約されているのですが、それにしても117クーペHMは安いです。 なんせ200...
2012.2.5
4人乗りの出来て現在購入可能な一番小さなクルマは何でしょうか。 嫁の弟が初めてクルマを買うにあたり、あまり見かけないタイプの小さなクルマが欲しいとの事です。 私自身スポーツタイプなら詳しいのです...
2011.5.25
日本の車検制度って変じゃないですか? スバル360時代ならともかく、なぜ今の軽自動車がここまで性能もよくなって故障も滅多 日本の車検制度って変じゃないですか? 2年に一回車検に出さなければならな...
2018.4.6
良く「部品がなくなると、もう乗ることができない維持できない」といいますがそんなことって実際にあるのですか。たとえば極上GT750とか極上ハスラー400の部品が出なかったらスクラップ屋に売るんで...
2017.7.31
軽自動車を馬鹿にするような質問や書き込みをたくさん見受けます。 こういう書き込みをする方たちの精神状態や考えを考察したいと思い、また皆様の考えも伺いたいと思いまして質問を立ち上げました。 まず軽...
2019.5.31
爺です。車が趣味で数台所有しておりますが、 そろそろ終活をしたいと考え2台に絞りたいです、 皆さんならどれを残しますか? マセラティボーラ、 BMWZ3、 240Z、 S600、フィガロ、 5...
2022.3.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!