スバル スバル360 のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
182
0

あこがれの車はなんですか?

あとスバル360ってスサが柔らかすぎじゃないですか?

あと時代を変えた車として思い浮かぶものはなんですか?

ひとつでもいいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ2000GTが憧れ。形だけでも美しい~スバル360、開発時は、まだ舗装路が少なかったから。トーションバーと言う特殊な棒を開発し、乗り心地の向上を目指したらしい。マツダロータリーが、世界を、驚かせた。コスモスポーツやRXー7で!

その他の回答 (15件)

  • スバル360ヤングSSです

    2ストローク2気筒360CCのエンジンで35馬力を出すところが好きです

  • いすゞのジェミニ(初代)
    あのデザインが好きでした

  • むかーしのマキシマです。

    あんな車今は無い・・・!

  • 買えるならコブラですね^0^。 18の時R2乗っていてタイヤがもげてマンガみたいに前輪2本が転がって大笑いしました。 セリカですかね~サメみたいで!

  • 私は前に乗っていたサニトラにまたのりたいなぁ。
    オモステ ミッション,なつかしい・・・

  • ランチア・ストラトスです!

  • 日産 DR30 スカイラインRSターボC (鉄仮面)
    2速(セカンド)で時速130キロメーターはすごかった。

  • 憧れの車は、ロールスロイスファントムのリムジン。個人的にはマイバッハより好きです。
    時代を変え車と言えばフォルクスワーゲンビートルではないでしょうか。
    この車の出現により、車が庶民のものになりました。

  • ブガッティヴェイロンですかね人生で一回は乗ってみたいです。あとはポルシェとかランボルギーニですね。ランボルギーニの車は手作りというのがすごいです!

  • 憧れの車は
    スカイラインGT-R BNR32
    ランボルギーニとか
    ポルシェや
    ブェイロン
    フェラーリ

    フェラーリは慣れた職人がエンジンを手作りでひとつひとつ
    作成しているからあこがれますね
    あとネジも長年の感覚で締めているし

    サスの柔らかいのは、それは、昔の車だからですよ
    最近の車には見られませんが昔の軽自動車に乗った時に
    ズンと沈みます。サスが柔らかいからですね。
    とにかく「上下の揺れを軽減させるため」のサスなんでしょう
    今くらいの技術は昔はありませんでしたから。

    時代を変えたのは、AE86とかGT-Rとかでないでしょうか?

    ケンメリからGT-Rの復活まで12年ありましたし、
    発売がバブル期とも重なってますしね

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル スバル360 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル スバル360のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離