車の選び方について質問です。 家族四人、子ども二人は4月から小学生1年と四年生でどちらも男の子です。 15年ぶりに車を購入することになりました。 遠出はあまりせず、通勤のため(通勤が主で計1...
2025.2.14
ベストアンサー: とくにこれといった決め手がないのであれば 『売れる車』を購入すべきだと思います。 5年後どういう状況になっているかわかりませんよね? 長男は中学で部活に入り大人数での送迎が必要になるかもしれませんし 3人目が生まれるかもしれません。 犬を飼ったり、キャンプにはまったり、大荷物を入れる必要がでてくるかもしれません。 そうなると大きな車に乗り換える必要がでるかもしれません。 また、質問者が出世...
エアレクス エアサスリモコン画面が一瞬で消えます ※carview!から投稿されたスバル レックスについての質問です。
2025.2.11
ベストアンサー: エアレクス エアサスリモコン画面が一瞬で消えます 社外品部品の装着に関係する場合 配線・接続が問題無ければ 製造業者に確認した方が 対応が早いかもしれません
2025.2.2
ベストアンサー: 2代目スバル・レックス(1981年~1986年)製造・販売です。 写真の個体は前期型(1981年~1984年)です。
ライズとロッキー(レックス)って微妙に外観が違いますが、見た目だけで言えば皆さんはどちらが好みですか? 自分は断然ロッキーです。
2025.1.13
ベストアンサー: 見た目はロッキーですねえ トヨタの大きな台形グリルはあまり好みではないかな?
スバルのインプレッサについて質問です。 GDBのE型に乗っています。 先日知り合いから「アイドリング低くない?」と言われました。 購入からずっと低かったのでそういう車なのかと思っていたのです...
2024.12.21
ベストアンサー: 確かにちょっと低いかと思います。 参考にどうぞ https://minkara.carview.co.jp/userid/3083806/car/2707135/6001647/note.aspx
車を買い替えようと考えています。 ガソリン車(ハイブリッド無し)にしようと考えています。 そこで詳しい方に質問なんですが、 1、トヨタ ライズ 2、ダイハツ ロッキー 3、スバル レックス 上...
2024.11.19
ベストアンサー: ダントツでライズですね
軽自動車っていうと、スズキ、ダイハツ、ホンダとかばっかり 他のメーカーはダメですか 日産、三菱、スバル、マツダとか。
2024.10.20
ベストアンサー: ※日産は、軽自動車を三菱と共同開発し、三菱で製造しています。 2大軽自動車メーカーのスズキ、ダイハツから比べるとショボい台数しか売れてませんが、しかし価格がスズキやダイハツよりも高めにも関わらず、よく頑張っていると思います。 但し、この『価格が高め』というのが軽自動車市場では問題で、スズキやダイハツのライバルとはなっていません。 ※スバルは、スバル360以来長年軽自動車を作っていました...
どんな車がいいですか? 私はジムニー、ラングラー、ライズ、ランクル250、レックスなどの車の形が好きです。 このような形で、 燃費のいいもの、ハイブリッドなら尚良。 ガソリンがレギュラーの...
2024.10.22
ベストアンサー: ライズは身体の小さい私でも、座席を最も高い位置にすると、両サイドまでスクエアーな視覚が得られました。それとアクセルワークをやさしく運転すれば、平坦路でリッター32,6キロも記録したことがリます。車中泊をやりましたが、後ろの席を畳むより、助手席をフラットにした方が寝やすかったです。あの小さな車体でも、いざというときに五人乗車が可能な小型車ならではの良さもあります。何十台もの車を所有してきた私で...
SUBARUは、レガシィが発売されるまで、車は。レオーネ。レックス。サンバーしか無かったとゆう話しは、本当ですか。
2024.10.19
ベストアンサー: 360とか1000とか1300とかR-2とかドミンゴとかジャスティとかアルシオーネがありますね なので本当では無いです。
クリーンディーゼル車の吸気側洗浄についてです。 EGRを起因としたインマニ等の吸気側部品の詰まりが発生している車があると思います。 これらの汚れを除去する為に吸気側をバラして煤を物理的にほじ...
2024.10.8
ベストアンサー: ディーゼルはスロットルバルブがないのでガソリン車ほど汚れにくく、多少汚れても影響出にくいですからね。 コンディショナーの類はそんな劇的な効果があるものでもないですし。 やるだけ無駄ってことでしょう。 方法としては汚れがガッツリ堆積する前に掃除するしかないと思いますよ。 やるとしたら「もっとバラしやすい構造」にして、車検ごとくらいに清掃するとかでしょうけど… 多くの場合は分解清掃しないとなら...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ワコーズ レックスについてです。 先日ノア14年式にレックスを施工してもらいました。 点滴注入→アイドリング→アクセルを吹かす ここで問題発生しました。 エンジン内から「カタカタカタ、カタカタカ...
2011.12.14
タイヤ交換工賃を教えてください。オートバックス、タイレックス、ジェームス、イエローハット、オートアールズ、ミスタータイヤマン、GS、個人タイヤ屋・・・。タイヤ購入と取り付けを安くしたいもんで・・・
2011.4.16
車のスロットルボディはオートバックスの燃料ライン清掃で綺麗になりますか? 仕組みもさっぱりだし、ネットに清掃方法は沢山載ってますが自分でやるなんてまず無理だし、エンジンかからなくなったなんて記事...
2018.9.23
RECSの施工 話題のワコーズのレックスですが、DIYでの作業は難しいですか? 先日 ショップでしてもらったんですが、作業自体は簡単そうだし、 使ってた液量(排気量の1割?)も軽だからわずかだ...
2011.9.4
スバルの静かな2気筒のエンジンをOEMでダイハツに供給するのです。 2気筒のスバルレックス・ビキって静かでしたよねー!? 軽自動車の2気筒エンジン車の発売についてーーいかがでしょうか?
2019.5.24
右折しようとするだけでエンジンが止まってしまう最近の車!? 信号競争しようとするだけでMT車に400m先に行かれてしまう、CVT車!? 昔のアルト・ワークスの時代は良かった? ミニカ・ダンガ...
2018.2.21
スバルだとこれが一番カッコいいですよね!皆さんがスバルで一番カッコいいと思われるのはなんですか? 4代目レガシー以降、痛車造りに余念がないスバルですが、 これは別物ですね! レオーネ、レックス...
2016.8.6
コンパクトカーで走行距離17万キロ、19年経過車、街乗り中心。 購入時よりも加速も燃費も悪くなってきました。 レーシングしようとも軽快に吹け上がりません。時間が掛かる感じ。 アイドリングは概ね8...
2018.12.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!