スバル R2 のみんなの質問
mon********さん
2018.5.11 13:04
ジンをつけるたびに点灯しています。
1キロほど走ってエンジンが温まると消えます。
その後は数秒だけ点灯したりしますがまたすぐに消えます。
車は去年の10月に車検を受けるまで4年間雨ざらしで放置していたものなので色々劣化してる箇所もあるかと思われます…
どこかのセンサー不良でしょうか?
これは関係のないかもしれませんがアイドリング時の振動が大きい時が多いです。
ニュートラルに入れると治りますがパーキングブレーキで止まっている時やドライブでブレーキを踏んで信号待ちしている時などは振動音がかなり不快です。
上記の症状ではどんな原因が考えられますか?
毎日通勤で使うのですが休みがなくディーラーに行く時間がありません…
しばらく乗っていても大丈夫なものなのでしょうか?
料金はかかってもいいのですがディーラーでは代車を貸していただけたりするのでしょうか?
車種 スバル R2
明日は晴れるかなさん
2018.5.11 13:07
コンピューターのトラブルかもしれません。
警告灯が出たなら基本修理にすぐに出すべきです。
ディーラーであれば修理に時間かかるときには、代車を手配してくれるところもあります。ご相談されてみてはどうでしょう?
ut9********さん
2018.5.15 02:11
〉料金はかかってもいいのですがディーラーでは代車を貸していただけたり するのでしょうか?
知りません。
ディーラーの方針や地域での取り決め等を、把握しているわけではありませんので。
また、ディーラーとあなたの関係もわかりませんのでね。
自分で実際に聞けば良いだけです、断られたらレンタカーでも借りてください。
nob********さん
2018.5.11 21:51
>4年間雨ざらしで放置
原因になりそうなところが多すぎて、
ここで特定するのは難しいでしょう。
予約して入庫すれば、代車が出ますから、
ディーラーで診断機につないで点検してもらうことを
おすすめします。
というか、闇雲に自分でやっても、
費用が掛かるだけです(^^;
rgf********さん
2018.5.11 16:35
車種、距離がわからないと何とも言えない。
maz********さん
2018.5.11 15:27
エンジンの警告灯がオレンジ色に点灯します。エンジンの点火系・エンジンのセンサー系の故障
いつまでもV8でいたかったさん
2018.5.11 15:24
時間が無いとか言ってないで、即診断を受けるべきです。
警告灯が点灯するなら絶対ではありませんが、診断機で故障箇所は大体分かります。
もっと壊れて通勤に困るのは貴方ですよ?
それでも営業時間内に行けないって言うなら、定番のプラグ交換から行ってみては?不完全燃焼でも振動起きますよ。
もう知恵袋やーめたさん
2018.5.11 13:44
4年間放置.....その後オイル交換してから乗り始めたと思うけど、固形化したエンジンオイルがどこかで詰まったりしているかもね。
スバル製の軽自動車に乗ったことある方いらっしゃいますか スバルも十数年前まで自社製の軽自動車を扱っていましたが、あの当時の評判はどうだったのでしょうか。台数でいえばあまり多くは走ってなかったかな… ス
2025.2.16
初代ワゴンR RSターボマニュアル車走行距離17500KmデフオイルR2年交換済み この車を手放そうと思ってるんですがいくらでみなさんなら売りますか?
2025.2.16
okwave_inara2さんの回答に関して気になったので質問させて下さい(okwave_inara2さんからの返答だと非常にありがたいです)。 画像に示すのは、「逆起電力(電圧)」についてです。
2025.1.31
ベストアンサー:さぃの回答と重なるけど下図D2の位置だと、スイッチオフ時にLED2に逆電圧がかかるし、赤○位置に移動しても効果ない LED2と逆並列につなぐのは、条件によってはあり (R2の分だけ、電圧が発生するけど、その分コイルの電流減衰が早くなり、例えばリレーコイルだとリレーのオフまでの時間が短くなる 上の回路だと、スイッチを切ってもしばらくコイル電流が流れ続けるので、リレーのオフ時間が延びる)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エバポレーター(カーエアコン内部)の素人洗浄の仕方教えてください! スバルR2H18年式に乗ってます。 とにかくエアコンがくっさいです・・・。 以前質問させていただいてディーラーに『エバポレータ...
2011.6.5
ダイハツは評判が悪いのですか? 車の購入を検討しています。軽です。スズキ、ダイハツ、ホンダ、が候補です。ネットや知恵袋で調べているとダイハツの評判がよくありません。特にお客様相談室の対応が悪いと...
2012.10.2
ホイールのみの交換について 新車(未使用車)で車を買いました。 スバルのR2という車です。 軽だし、ノーマルで乗るつもりだったのですが、 どうもホイールくらいは換えたいかな、と思ってきました。 ...
2010.9.6
軽自動車は事故にあった時に大変だから普通車を買ったほうがいいとアドバイスを受けました。 危険度は普通車で小さめの車だと軽と変わらないですか? そもそも軽は危ないというのはあっていますか?
2013.8.24
最近の車は2WDでも雪道をしっかり走行しますか? 現在、4WDのフリードを探しています。 中古車で探していますが、中古相場の上昇とそもそも4WDが少ない点からなかなか良いものが見つかってない状況...
2021.12.2
SUB○RUはなぜ軽自動車製作をやめて他の会社に任せきりになったのでしょうか?R 1やR 2など名車?も発売し、多少なりとも売れていたと思いましたがいつのまにか自社生産はしなくなっていました。な...
2018.3.29
車の後輪が1本パンクしまして、タイヤ交換するのですが、聞くところによると、Rタイヤ1本だけ新品にすると、他の3本の摩耗具合と変わってくるので、全部は変えませんが、 R2本を新品に変えるのが一般的...
2023.3.2
コンパクトカーの乗り心地について。 現在、軽自動車の方が税金が安いということで、 スバルのR2に載っているのですが、 遠出どころか買い物などで市内を運転してるだけでも結構疲れてしまい せっかくの...
2016.11.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!