スバル R2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
465
0

ダウンサイジング・スバル車について
ダイハツやトヨタから供給されるスバル車は、もうどうでもよいのです。また重工が欧米をも視野に入れていることも出来ます。

(欧州仕様が日本で発売されないようですが)
サンバートラックとインプSW1.5i乗りですが、もし買い換えるなら中古のサンバーSC(以前乗っていましたが、登坂カーブ・スピードの出し過ぎで転倒)。インプSWは先先代タカの目WRXか1.5Rの予定です。
①なぜスバルは乗用車で900cc~1200ccクラスの水平対向ターボもしくはSC付きを造らないのでしょう?
②1200cc~1600ccのターボもしくはSC付きトラックを造らないのでしょう?
居住性・・何人乗りたいんでしょう、通常一人か二人ですよ。
乗り心地・・路面のゴツゴツ感がシートに伝わるのがイイんです。
オーディオ・・車内で曲の臨場感は求めません。
エアコン・・車内がギンギンに冷えなくてもイイんです。
諦めていた燃費は最近、他社なみで素晴らしい。軽トラ・サンバー13km、インプSW1.5i10km、これが15kmになるなら、十分満足です。燃費なんて乗り方次第ですが、5AT 6MT 7速CVTで相当カバーできますよ。
とっくに製造販売終了しましたが、軽R1-R2の延長、もしくはインプ1.5の小型軽量化の車が欲しいと思うのは、私だけでしょうか?富士重工の車における技術が、勿体ないと思うのです。

補足

解りやすい説明、有難うございます。水平対向エンジンには小型化できない訳があるんですね。だからストロークが短い。トルクが出ない。だからサンバーやR2等の軽は、直列4気筒。・・・昔Sワゴンの4駆が欲しくマークⅡを諦めマツダカーゴGTにしました(本音はレガシーも義兄が乗っていたので)。重たいけど丈夫で良く走りました。その後クオリスに乗り換えましたが、鈍重さが嫌でトヨペットディーラーにてインプAWDの中古。エンジン音に引き付けられ、何よりハンドリングと走行安定に感心しました。サンバーもSCが付くと別物です。登り坂が楽なんです。遊びで使う訳ではございませんが、インプやレガシーの図体が大きくなり、不要なものが付くのが納得出来ないのですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サンバーいいですね。
エブリイ購入のとき欲しかったのですが、あまりに装備が少なくいくらなんでも酷いので買えませんでした。
家族が使いますし。

スバルの軽自動車も他社並に進化してくれればもっと売れたと思うので残念です。

GG系インプレッサいいですね~
後輪ストラット時代のインプレッサは好きです。足の動きも素直で。
ターボ系だと容量不足な感じでしたが、1500ccとかは今の車と比べてもいいと思います。


①なぜスバルは乗用車で900cc~1200ccクラスの水平対向ターボもしくはSC付きを造らないのでしょう?

水平対向エンジンを部品で注文すると恐ろしい価格です。
V型と同じくエンジン部品が多く、価格が高いのでそのエンジンを使って、高いコンパクトカーを作っても売れないでしょう。
水平対向のメリットも振動が少ないくらいしか有りません。

車載時の車全体の重心は高くなるし、エンジンルームが狭くなるし、前輪軸から前が長くなるし。
メリットがあまりに少ないです。

3気筒、2気筒の時代で効率の悪い4気筒水平対向はあまりに意味が無いと思います。

4気筒から3気筒にするだけで動的パーツは劇的に減り、摩擦もかなり減ります。
単純にそれだけでも燃費上がります。

水平対向は排気管の取り回しが悪く、高圧縮には向きません。
今のエンジンは細かいとこまで改善して燃費やトルクを上げてます。
排気系の改善が出来ないのはあまりに不利だと思います。


②1200cc~1600ccのターボもしくはSC付きトラックを造らないのでしょう?

トラックは過去にも軽トラしか作ってなかったですよね。
トラックの販売台数も減って各社トラック生産を縮小してるので儲からないと思いますが。


・居住性・・何人乗りたいんでしょう、通常一人か二人ですよ。
それは各社言えますが、大は小を兼ねるなのでしょうね。スライドドアの利便性は間違いなく有りますし。
スバルクロスオーバー7はかなり良く出来てると思います。今のレガシィ買うよりお得に感じます。


・乗り心地・・路面のゴツゴツ感がシートに伝わるのがイイんです。
スバルの車は昔は乗り心地良かったですよね。初代インプの普通のグレードとかライバルよりかなり乗り心地良かったですね。

初代インプとかライバルに比べてロアアームも長くストロークも大きかったし。
今のスバル車のリヤマルチリンクはアームも短く、タイヤの位置決めも悪く、仕方なくストロークも小さいですが、さすがセッティング技術は素晴らしく、ストロークしない足にストローク感を与えてますね。


・オーディオ・・車内で曲の臨場感は求めません。
なるほど、しかし今のスバル車は結構力入れてますよね。静かな車多いし。


・エアコン・・車内がギンギンに冷えなくてもイイんです。
今のスバル車はよく効くと思いますが、冷えないほうがいいのでしょうか。


・諦めていた燃費は最近、他社なみで素晴らしい。軽トラ・サンバー13km、インプSW1.5i10km、これが15kmになるなら、十分満足です。燃費なんて乗り方次第ですが、5AT 6MT 7速CVTで相当カバーできますよ。

3世代前くらいのレガシィの時代は他メーカーと4駆同士で比べると実燃費悪くなかったですが、最近のスバル車の実燃費は負けてますね。

アクセラ4駆とインプ4駆を比べると実燃費で2くらいは負けてるようで。
ご希望のリッター15は少し届かないですが、アクセラ15ならリッター14は少し超えるくらいで、インプはとても届かないようです。

やはり排気系の取り回しやエンジンが重いことのデメリットは大きいのではないでしょうか。

CVTを疑似的に7段とか表記するのはあまり意味が無いと思いますが、確かに変速機の進化が早くて、スバルのCVTはかなり不利ですよね。
9速ATとか実用化されてますが、スバルのCVTではギヤ比幅もまだまだ小さいですし。


・とっくに製造販売終了しましたが、軽R1-R2の延長、もしくはインプ1.5の小型軽量化の車が欲しいと思うのは、私だけでしょうか?富士重工の車における技術が、勿体ないと思うのです

R1、R2良かったですね~。
今の広い軽自動車が受ける時代だともっと売れないと思いますが、軽自動車のシェアが伸びてるので軽自動車販売やめたのはもったいないですよね~
軽自動車やめたからこそ、普通車の開発が良くなったらしいですが。

インプレッサに直列3気筒とか積めばかなり軽くなるでしょうね。
重いCVTもやめてステップATの最新6速とか積めばかなり軽量化と低重心化も出来るでしょうし。


水平対向エンジンが好きな人にはいいのですが、構造的に不利な部分が多い水平対向にこだわると、どうしても機械的な部分で直4に比べて不利なので、スバルがこれからどうするか興味深いですね。

質問者からのお礼コメント

2015.8.5 11:16

pillow-7さんも併せて理解し易く、有難うございます。燃費・運動能力は燃焼の伝達効率と車重の問題と思っています。スバルはこれがクリア出来ていないのでしょうか。ただインプタカの目以降、他車の顔がタカの目基調。T車アクアに1.2~1.3で水平ターボ・ノンEV・ADWで六連星マーク。違和感なし。3気筒の高トルクも一考ですね。でもサンバーSC付きは、確保しておきたい。三菱コルトミラージュも要検討。

その他の回答 (1件)

  • 水平対向の構造的に小型車に向かないからね。
    エンジンが嵩張るから、全幅に制限のある小型車では今のレイアウトだと難しいしね。
    インプやBRZですらエンジンの構造上の問題で、重心位置を下げられずにいるし、
    せっかくエンジン単体では低重心なエンジンでもそのエンジンが車体の低い位置に搭載できないから結果的に重心の高い車になってる。
    シリンダーヘッドが両端になるから燃料系や吸排気系、バルブ駆動系とかのシリンダーへのアクセスが必要なものの取り回しが複雑になるし。
    なにより、小型車はコストが求められるけど、水平対向は整備面で以上の理由から大きなハンデを抱えてる。製造コストも直4、直3に比べると高いしね。
    低排気量の小型車だとデメリットがもろに出るからじゃないかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R2のみんなの質問ランキング

  1. aikoの曲でCMとかドラマとかで使われた曲を教えてください!

    2010.5.29

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,245

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離