スバル レガシィ アウトバック 「スポーツ走行の気持ち良さの引き換えにゆっ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:3.0R_L.L.Bean_EDITION_4WD(AT_3.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スポーツ走行の気持ち良さの引き換えにゆっ...

2007.8.5

総評
スポーツ走行の気持ち良さの引き換えにゆっくり走っている時は気持ち良くない。この車の設計者はクローズドコースだけのテストしかしていないのかな?と思ってしまう。公道で普通に走った時に気持ちよくなるような設計は出来ないのか?
最近車検を迎えて代車に最新のB4のターボ車を用意してくれた、B4のシートはたっぷりしたサイズで非常に良かった。
アウトバックなどのワゴンタイプはフルフラットにするためにシートを小さくしているのだろう。うちではフルフラットにすることは皆無、フルフラットにする割合って少ないのでは?そんなギミックより走っている時にちゃんと座れるシートにして欲しい。
自分の車になると文句ばっかり言ってしまうが全体的には非常に気に入っている。子供の教育費などでもう簡単には車は買い換えることが出来ないから長く乗ることになるだろう。

満足している点
小回性能。車幅が5ナンバーを超えてしまったがそのおかげでハンドルも切れるようになったのか・・。以前に乗っていたBMW323(E36)より小回性能が高いのでは?と思ってしまう。
燃費。平均燃費は山を切り開いた住宅街に住んでいて坂道が多く自転車での移動が困難で5分くらいの移動に頻繁に使っているための数字。高速では12km/L位は走る。同じ乗り方のBMWで平均5km/L位だった。
たまに変な制御をするが良く効くエアコン。
山道のワイディングロードでは本当に気持ちの良いハンドリング。
不満な点
他の投稿でもシートがひどいと書いてあるが、良い悪いの評価する以前にとにかくシートが小さい。そして体に合わない。
高回転型エンジンなのにギア比が高い不思議な組み合わせのエンジンとミッション。高速道路を90km/h位にクルコンをセットして走っていて坂道に差し掛かるとギアが下がったり上がったりしてまるで軽自動車の様、3L車なのに・・。
ATの制御が非常におバカさん、坂道の加速ではなかなかギアが上がらずいらいらする。
日本車の規制の問題だが110km/h位までしか使えないクルーズコントロール。
サンルーフをオプションで選ぶとカーナビ等の他のメーカーOPが選べない不思議なセットOP設定。サンルーフがあると室内灯が後席の上になって全席は真っ暗。これには最初笑ってしまった。
カラーセレクションが少ないこと。ブルーとかレッドのツートンやランカスター時代にあったモスグリーン等あればもっと楽しいのに・・。
リアフォグはいらないからバックライトを2つにして欲しかった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離