スバル レガシィ アウトバック 「車を買うと10年は乗るので惚れた車しか駄...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車を買うと10年は乗るので惚れた車しか駄...

2005.3.13

総評
車を買うと10年は乗るので惚れた車しか駄目なんですが、10年ぶりに出会えました。スバルさんありがとう。ほんとに良い車と思いますし、みなさんにお勧めできる車です。
運転する楽しさや気持ち良さがあるので、ついもっと良くしたい気持ちになってライトチューニングのようなことをしてみました。蛇足ではありますが、試した燃費グッズの効果を紹介します。
全部の効果として最近は街乗りの軽快さがアップし燃費も街乗り6km/h→7.5km/h、高速9.5km/h→11/hまで向上しました。でも費用対効果は考慮してませんのでお勧めはできませんが。
エンジン改質のマイクロクロン:規定量半分の16オンスしか入れませんでしたが、数100k走行でエンジンの滑らかさがさらに向上したのを体感でき、高速燃費も1km/h向上しました。これはだけはお勧めできます。
吸気系マイナスイオンのiダッシュ:3枚つけて低速トルクが上がった気がします。
排気系マイナスイオンのiダッシュEX:2セットつけて低速トルクが上がった気がしますし、排気音が良く聞こえる様に感じてGoodです
燃料系磁石のマグチューンエボリューション:1個ではだめで、3個つけると低速トルクや待ち乗り燃費に効果が感じられました。
電気系ホットイナズマハイパー+アーシング3本:低速トルクとオーディオの音に効果があるような?気がしますが、体感度に対し値段が高過ぎですね。
満足している点
全体的な雰囲気:アウトバックのネーミングとワイルドでありながら美しさも備えた外観に独特な個性を感じます。どこへでも、どこまででも気持ち良く旅することができそうな感じです。斜め前から見たカッコ良さやリヤのヨーロッパ的な雰囲気もして好きです。
内装:マッキントッシュとアイボリーレザーを付けたので、明るく落ち着いた感じで、ケバさの無い高級感が良いです。
エンジン:7000RPMまで軽くスムーズに吹けあがるし、ちょっとした加速時でも聞こえるエンジン音が耳障り良く気持ちいいです。
走行性能:加速時の気持ちよさですね。自分が感じる走りのイメージにぴったり合って気持ちよく加速してくれます。高速での追い越しが瞬時な感じで、コーナーでの安定感や回転性が良いです。まだ雪道は走っていないので、来年こそは家族でスキーに行ってAWDを味わいたいです。
装備:イモビに振動センサーのオプションも付けたので盗難への安心感があります。オートクロージャーも夜中の山登り出発時に静かに閉められて良いです。マッキントッシュの音が最高に良いですね。
不満な点
空調:冬季に吹き出し口が下になっているのに、ミラー横の吹き出し口から微妙に熱風が出ており顔がほてって来たり、オートで吹き出し口が変わると急に上半身が寒くなったりする、ACをOFFしているのに、いつもまにかONしている時がある、曇りが取れにくいなど、空調はいまひとつな感じです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離