スバル レガシィ アウトバック 「約3年間乗ってみての感想」のユーザーレビュー

アケガラス アケガラスさん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:レガシィ アウトバック リミテッド_AWD(CVT_2.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
4

約3年間乗ってみての感想

2020.11.21

総評
夫婦とワンコ2匹という家族構成ですが、広いカーゴルームは週末のまとめ買いやキャンプに役立っています。ワイルドかつ高級感のある佇まい、派手さは無いものの落ち着きを感じさせる明るいアイボリーの内装も気に入ってます。
加えてスバルのフラッグシップ(一応)という肩書が、拘りを持つ50代の大人が乗るに相応しいクルマだと自負しております。
満足している点
車両感覚が掴みやすく運転しやすい。購入前は車体サイズの大きさ故に行動範囲が制限されることを(具体的にいうと通勤路の裏道に入れない)覚悟していましたが杞憂に終わりました。すれ違いに不安がある時も補助カメラで確認できるので安心です。

そして何と言ってもアイサイト。高速道路ではもちろんのことですが、ゴー&ストップが多い朝夕の混み合う通勤路でも恩恵を受けています。シートヒーター&ハンドルヒーターも、これ無しに冬は過ごせないんじゃないかというくらい重宝しています。
不満な点
ありません。強いて言うなら有償でもいいのでアイサイトのバージョン・アップが出来たらいいかなと思います。
デザイン

4

初期型のグリルが好きでしたが、これはこれでかっこいいと思うようになりました。
走行性能

4

インテリジェントモードはもっさりしてるかな。普段はあまり気になりませんが。
乗り心地

4

AWDの恩恵でしょうか、雨の高速でも安定した走りです。
積載性

4

満足です。大人二人のキャンプ道具も後部座席を倒さず何とか積載することができます。
燃費

3

渋滞の多い片道8kmの通勤路で7〜8km/L、高速道路を走って13km/L(共に満タン法)といった感じでしょうか。数字的にはそれほど良くありませんが、以前乗っていたゴルフ4がこんなものでしたから車体サイズとAWDであることを考慮すると不満は感じません。
価格

4

この装備で400万は安いと思います。
故障経験
ディーラーオプションのドライブレコーダー(カメラと本体が別れていて記録した動画はwi-fiを介しスマホで確認する)のwi-fiが繋がりにくいという症状が購入当初から続いてました。ただ私としては当時としても時代遅れの機種だったiPhone 5Sとの相性が悪いのかな?と単純に考えていたのですが専用アプリやiOSのバージョン・アップ等を行うもiPhoneとの接続は10回やって1回繋がればラッキーという状態に陥っていました。
その後iPhone11PROに機種変したものの症状は変わらずここでようやくディーラーに確認してもらったところ不良品である事が認定され新品に無償交換してもらいました。ここまでの2年間交通事故を起こさなかったのは幸いでした。いざという時、記録した動画が確認できないのは困りますからね。

あと最近、アイドリングストップから復帰する際に微かですが「キュキュッ」というようなセルモーターの滑る音?が耳につくようになりました。再来月に迫った車検の際ディーラーに伝えようかと考えています。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離