スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
1,311
0

スバルって値引きは無いのですか?

以前スバルディーラーに行き、アウトバックの見積もりをお願いしました。スバルにお伺いしたのは初めてです。価格帯が異なるものの、他にはボルボ、テスラ等を検討している旨お伝えした上で、アウトバックに試乗をさせて頂きました。

その後見積もりをご作成いただきましたが、値引きの提示が無く、それとなく伺ったところ値引きは厳しいとのご返答でした。シェアが低いから一台一台の利益確保が大事なんだろうと思った反面、高価格帯の外車も検討していると伝えたことで、値引きしなくても売れると思われたのかな、という気もして少しもやっとしました。

その後2ヶ月以上経ちますが、フォローアップの連絡も無く、営業のやる気の無さに呆れてしまっています。(担当者だけでなく、店舗の姿勢として。スバルは本当に良い車を作っていると思っており株も購入していますので、値引き有無に関わらず購入対象として有力候補でした。)

そこで気になったのは以下の点です。

1. スバルは値引きしないのか?
2. 初来店で値引き提示無しは普通か?(スバル以外のケースでも良いです)
3. フォローアップ連絡が無いのは見込み無しと判断されているのか?
4. 比較競合車が価格帯の異なる高額車だった場合、値引きは渋くするか?

なお、商談ではスバル株主であることや、アイサイトXの実力を知っており、ボルボやテスラに劣らない魅力を感じていることなど、お伝えしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家族みなスバルなのでわかる範囲で。
①値引きはします。見積の段階ではなく購入決めてから上司に相談が多いかな。
②発来店での値引きの提示はないですね
③フォローの連絡もありません
④商談競合車でなびく事はないです
これ勘違いなさる方が多いですが
他社のディーラーが推し感強めでセールス電もありノルマのハードルが高いのです。
何か足りないなぁと思いますが
そんなもんで行かないと。
あと購入してからハガキや定期連絡など
他社よりマメですね。

質問者からのお礼コメント

2023.8.21 17:00

皆様沢山のご回答有難うございました。
ベストアンサーは迷いましたが、家族皆様スバルとのことで選ばせて頂きました。

今回は、在庫車が即納可能で、補助金含めて考えるとアウトバックと価格がほぼ変わらず、EVなのでアイドリングせずにエアコンが使えるということで、テスラ Model Y を購入しました。次回乗り換えでまたスバルを検討する際には、今回いただいたご回答を参考にさせていただきます。

その他の回答 (15件)

  • 26年間、スバル車を乗り継いでいます。
    アウトバックもBP~BR~BS~BTと乗り継いでいます。
    お値段が倍以上違う比較対象車というのがよくわかりませんが・・・

    1・2
    値引きはしてくれます。
    ただ、初めて見積もりをもらう時には値引き額は毎回入っていません。
    スバル車に限っていうと(スバル車しか知らないけど・・・)レヴォーグが出たあたりから、車体の値引き額はできても10万程度だった気がします。
    現アウトバックもA型がでた当初、車体の値引きは数万円程度でした。
    自分は買う時、ある程度妥協したので全体から5%強の値引きがでました。
    3・4
    スバル車の倍以上する車が比較対象車なら、無理にアプローチはしてこないと思います。
    ディーら相手にスバルの株主というのも無意味かと。
    スバルの社員に知り合いがいるなら、社員紹介をしてもらうといいでしょう。
    スバル車に乗りたいと思っているのなら、あなたの方からアプローチするべきです。
    スバル車はボルボと比較して、走行性能・安全性は同等と考えてもいいと思います。特に雪道性能は◎(スバル車しか知らないけど・・・)
    車の性能・コスパ優先ならアウトバックで、デザイン・内装の高級感・外車に乗る優越感を優先するならボルボでいいのではと思います。

    外車が選択肢に入るなんてうらやましいです。
    でもアウトバックもいい車ですよ。

  • 旧インプレッサで11万円程の値引きでしたが、レヴォーグは値引きはありませんでした。最も、振込時の手数料はスバルさん持ちでしたが

  • 初商談時にセールス氏から値引きの話はしてきません。こちらから「今、お値引きってどのくらいなんですか?」と水を向ければ「正直、○万円と決まっています」という答えが返ってきます。
    コロナ禍以降、何処のディーラーさんも積極的な営業は控えているようです。在庫車や発注済車で商売をしたい外国車ディーラーさんの方が反応がよいと思います。
    株主であるとか、テスラやボルボを検討している、というのは「お金に余裕がある」「燃費重視」「外国車メイン」と捉えられたでしょうから、余計に営業はかけてこないのでしょう。
    私は、最初に対応していただいたセールス氏と合わず、他数社と商談した後で再訪問したところ、その時のセールス氏とは話がトントン拍子に進み、結果、購入に至りました。
    燃費がどうこういわれがちなアウトバックですが、リッター10kmは走りますし、乗り心地、雨天時の安心感、居住性、カーゴルームの広さなど、30年振りの日本車にとても満足しています。まあ、あんまり見ないクルマなのでそこも気に入っている点です。
    ちなみに、競合用にハリアー、アウトランダーの見積をとりましたが、実はそちらの2台の方が値引きは大きかったですw
    セールス氏に「この人なら長く付き合いたい」と思ってもらえれば、いい条件は出て来ると思いますよ。

  • 最近は何処でも値引き交渉を行わずにワンプライス販売が
    主流らしいです。私も値引きは3万円でこれ以上の値引きは
    しませんと言われました。このトヨタの営業マンは何処も
    そうなっていると言っていました。

  • 初めまして。
    スバルは値引きします。
    それも、結構します。金額はここには書けません。
    初回の見積もりは、どこのディーラーも値引きは無いと思います
    あくまて、参考までにの見積もりだと思います。
    初回来店後に連絡が無いのは、細菌多いスタイルだと思います。昔は、当日に電話があったり、来店のお礼状が当日夜に届いたりしていましたが、最近はほとんどないですね。
    正確には正しいかはわかりませんが、アウトバックは利益率も高いはずなんですけどね。
    いずれにしても、店舗次第だし、営業次第だと思います。
    私は購入した後も長いお付き合いがあると思っているので、感じ悪い営業とかはすぐにやめます。どうしてもスバルが欲しかったら他の店舗に出向きます。大概、店舗の感じは店長で決まると思います。
    過去の栄光で、お高く止まってるスバルの営業がいるのも事実です。
    営業だけをチェンジしようとした事もありますが、上手くいかないこともありました。
    私は、これに決めたと思った、3回目くらいで値引き交渉を始めます。
    無理な交渉はせず、あくまで緩やかに。

    数多くのディーラーを回りますが、意外にも1番値引きが渋いのはトヨタです。それでも、あんなに売れるんですね。

    頑張って下さい。

  • 今は売り手市場なので通常時と違うかもしれませんが、
    1.2最近隣店舗で私も値引きしませんと言われ、隣の地区のスバルディーラーで普通に値引き交渉しながら買いました。
    3.ディーラーマンの対応は淡白と言えば淡白ですね。ト◯タが気持ち悪いくらいしつこいだけなんですけど。
    淡白なんですけど、定期的に壊れるので客が勝手に来るからじゃないでしょうか?
    4.ライバル車と言っても、アウディのクワトロ出すような方に値引き提示するのは、失礼かも。みたいな心理はあるかもしれません。王道は、似たような車、価格じゃないと。アウトバックだとマツダのCX-5ぐらいじゃないですか。ライバルって。

  • 1、値引きします!
    2、東◯スバルはその場合もあります。
    3、そんなことはありません。自らアプローチしましょう。
    4,その可能性は無きにしもあらずです。
    従来、スバル車を買う方は、特異な方に限られていました。特異と言うのは、車好き、メカ好き、デザインより性能を重視するなど質実剛健を求める方が中心でしたが、最近は一般人にも目を向けてもらおうと試みているところです。一般人は、とりあえずトヨタ、やはりトヨタを選びます。わざわざ燃費性能の悪い、マニアックなスバル車は選ばないです。スバルの味が分かる方は、スバル沼にハマり出てこれなくなったりしています。お気をつけ下さい。

  • 1 渋い部類かと
    2 見積もりで多少は
    3 そのように見えます。スバル車購入層は指名買いが主なので客からのアプローチがないと熱意なしとして動かないイメージ
    4 ありうるかと

    スバルの特性は特に3
    トヨタとの付き合いが長く、競合車ならこれだけ引いてくれる。それでもスバルにしたいと言ったら、やっと本気で動いてくれました。弱小なのに殿様商売みたいなところがあります。総合販売台数は少ないので、本社から許されている値引き幅が乏しいのかも知れません

  • 1.車種による。レヴォーグの新型の時は、1万円以下の端数のみであった。
    2.普通です。値引きは買う最終段階にしてくれる。
    3.見込みではなく、期待をしていない。
    4.関係ない。

  • 1,ありますよ。
    行った店が悪かったのでしょう。

    2,あります。

    3,それは営業に知恵がないのでしょう。

    4,車種によって会社の方針なのでは。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ アウトバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離