スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問
kur********さん
2015.5.13 22:40
この車(BM/BR)はノーマルだと驚くほど車高が高く(正確にはフェンダーとタイヤの間が握りこぶし1個分くらい)、ボディ自体も分厚く(?)、先代のアウトバック並みに背高感があり、不満で車高調で5cmくらい車高を落としたんですが(保安基準ギリギリ)、フロントは完璧なツライチとは言えないけど、キャンパーをちょっと多めにつけて、タイヤがフェンダー爪にギリギリ当たらない(余裕が5mmくらい)で、何とか納得しているんですが、リアのホイールの引っ込み感が相当あり、なんか見た感じが、かっこ悪いので、ワイドトレッドスペーサーの装着を考えています。
リアのフェンダー爪とタイヤの上部が、実測で18mmくらいなので、車高調がストロークしてキャンパー角の付き具合で、ギリで20mmのワイトレが装着できるか、多少の余裕を見て15mmするか迷っています。
心情としては、冒険せず15mmにしたいところですが、今度は15mmにした場合、車両側のボルトがどれくらい出っ張り、果たして私のホイール(TypeC RS)には、逃げがあるのか?あったとしてもどれくらい逃げがあるのか不明で、ちょっと躊躇しています。
私のホイール(TypeC RS)はタナベになる前のモデルなので、廃版になっているので、全く詳しいデータがなく、分かる方(大体でも)、教えて頂きたいです。
20mm以上ののワイトレだと、ボルトの出っ張りは、ほぼないと言う事なので、20mmも考えていますが、上記の通り、フェンダー爪に接触すると思います。
具体的な数値(大体でいいので)、アドバイスがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
stedeeetunigさん
2015.5.14 10:07
◆ ボルト逃げ
SSR typeCは軽量で素晴らしいホイールですね。しかし、ボルト逃げなかったと思います。製造方法にもよりますが、このホイールに関してはデザイナーが「ワイトレなど付けてくれるな」という思想のようにも考えられます。また、ボルト逃げのあるホイールでも、レガシィのようにインセットの大きい車種用のものはボルト逃げは浅いです。
◆ ハブボルト長
車体のハブボルトの長さは、多くの場合20mm以上あります。なのでボルト逃げのないホイール装着の場合は25mmのワイトレでないと装着できないことがほとんどです。トヨタ車などではハブボルトが27mm程度ある車種もあり、25mmスペーサーでも無理な場合があります。
レガシィについては20mmのワイトレではボルト逃げが必要。25mmは不要となっています。従って、20mm以上でカミ出す場合はワイトレは装着不可ということになります。(ハブボルトカットはNGです)
◆ ツラ出し度合い
車検対応するには、フェンダーアーチの頂点からハミ出さなければよいのではなく、そこから前30度、後50度の範囲でハミ出してはいけません。図を添付しますのでご参照ください。
しかし、最近は頑張りすぎたツライチは流行らず、いわゆる「リムウチ」といわれるツメ折せずに収まる程度の自然な仕様が今風です。なので、「見た目だけ」の問題(他の問題は後述)であれば、リアはあと10~15mmのツラ出し具合が程よいです。しかも足回りのよいレガシィで、いかにも「スペーサーでツラ出しました」という見映えにすると、SSR typeCという硬派なホイールを履いていることあり、なおのこと不釣り合いです。
◆ インセットとサスペンションの性能
ホイールのインセットはあまりいじらない方がいいです。サスペンションは純正ホイールのインセットを基準に設計されており、インセットを大幅(約10mm以上)に小さくすると折角の足回りの性能が落ちます。前輪などわかりやすいのですが、インセットを小さくするとワダチでハンドルがとられやすくなります。レガシィの純正ホイールはインセット55mmという大きい値ですが、このほうがサスペンションの剛性が高めやすく、可動性を高められるので、最近はFR車でもインセット40mm以上が当たり前になってきました。スペーサーを入れると一気にインセットが減ってしまうので、クルマにとっては負荷が大きいです。その他、柔らかいアルミ合金の台座でハブボルトを支える剛性低下もリスクのひとつです。
なので、インセットをあまり変えずにリム幅を拡大してツラ出しするのが正規の方法で、インセットは変えても10mm以内とするのがよい方法です。
◆ 対 策(要注意)
ということで、レガシィのリアのリム幅を広げてツラ出ししようとする人がいますがこれは厳禁です。タイヤの外径を計算上揃えたとしても、長距離走行等でデフが過熱して車両火災になる恐れがあります。実際にサイズが同じでタイヤ銘柄が違うだけで炎上した車両があります。従って、レガシィに関しては・・・
A.前後で同じリム幅インセットの異なるホイールを装着する
B.スペーサーでツラ出しする
・・・しか方法はないのです。
レガシィは定期的に前後のタイヤローテーションが必要なクルマですが、「A」の方法だと、そのたびにタイヤの組替が必要になります。ということは、色々と難点はあっても「B」のスペーサーが最も扱いやすいということになります。
質問者様の場合はボルト逃げがないので、挟込スペーサーしか方法がありません。無加工で取り付ける場合には5mmスペーサーが限界です。それ以上になると、ナットの噛みしろが浅くなり、さらにセンターハブがかみ合わなくなり危険だからです。5mmスペーサーで納得できればそれがよいと思います。
しかし、それ以上を望むとなると、ロングボルトに打ち変えてハブ一体型の挟み込みスペーサーを装着することになります。あまり知られていないのですが、ロングボルト方式は危険な方法なのでボルト延長は10mmが限界です。同じ太さで同じ素材でボルトの長さだけが伸びるので曲がりやすく折れやすくなるほか、発進停止時にボルトのネジレ現象が発生するためです。ボルトだけ延長してセンターハブを噛み合せないという恐ろしい車両も散見されますが、非常に危険ですので、このような車両は1mmも動かしてはいけない類のものです。ネット上にはこうした危険な事例が沢山ありますのでご注意ください。
ロングボルト方式の場合・・・
・10mm延長ボルト(M12×P1.25)へ打ち換え
・10mmハブ一体型スペーサーの取り付け
→ 車体側 56.1mmの凹 ホイール側 73mm凸
(10mmスペーサーの場合ホイール側 56mm凸が装着不可)
<上記のスペーサーは以下のような商品です>
http://store.shopping.yahoo.co.jp/reducar/10pcd1005h5673-68.html
このスペーサーはセンターハブ径が異なるため純正ホイールには使えません。
また、フロントのホイールには、ハブリングは入っているでしょか? こちらのハブリングも「73/56」というサイズのものが必要になります。
<以下のような商品です>
http://store.shopping.yahoo.co.jp/car-parts-shop-mm/n33014.html
すでにハブリングが入っていたらすみません。「ハブリングなんかいらない」という意見を言う人が未だにいるのですが、そうした無責任な意見は一切無視してください。レガシィの場合、車体側のセンターハブの外径が56mmの凸、純正ホイール裏のセンターホールが56.1mmの凹となっています。この凸凹が噛みあうことで、ホイールセンターをあわせるだけでなく、路面からの衝撃に対してハブボルトの折損を防ぐストッパーになります。しかし社外品のホイールは大きめの73.1mmという内径のセンターホールとなっていてブカブカで噛みあいません。その隙間をハブリングで埋めることになります。ハブリングなしでもテーパーナットで締めこめばホイールセンターは出ますので、普通に走れてしまいます。本当は危険な状態なのですがハブボルトの安全マージンに助けられているだけです。そこにさらにスペーサーなどを挟み込むとなると、テコの原理も働くのでセンターハブの噛みあわせは必須になります。
長々と失礼いたしました。
少しでもお役に立てれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2015.5.16 22:53
本当に詳しく、丁寧に教えて頂き、勉強になりました。ありがとうございます。
本日、ただ今右腕骨折中(汗)なので、行きつけのGSで1輪ホイールを外してもらいボルトの逃げがあるか確認しましたが、仰る通り逃げなど全くなかったです(大汗)。と言う事でワイトレは諦めました(涙)。ハブ一体型の5mmのスペーサーなら行けるかな?と言う感じです。ありがとうございました。
gam********さん
2015.5.14 14:02
ボルトの逃げがあるかどうかは、外してみればわかりますが・・・。
それ位の手間も省きたいんですか?
実測で18mmとのことなので、20mmでも大丈夫だと思いますが・・・。
それ以前にフロントがキャンバー多めにつけて5mmってのが気になりますが。
ホイールサイズがわかりませんが、ノーマルのときははみ出てたんですかね?
ID非表示さん
2015.5.14 02:08
20㎜じゃないと、ホイルが取付できないので、必然的に確定です。
フェンダーの爪折して、干渉しなければ良い高さに、車高を調整するのが、ベターだと思います。
ベストは、車高そのまま、20㎜スペーサですけどね。
板金屋で、叩き出し。も視野に入れ、原合わせしか、選択肢が無い様に思います。
【画像参照】このスバル車は何と言う車名でしょうか? Googleレンズで確認しましたが、ルーフレールの有無でレガシィアウトバックか、レガシィツーリングワゴンGTなのか全く区別付かないです。 この...
2024.11.23
ベストアンサー:①アウトバック ②4代目 ③BR9かFかM
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
TOYOタイヤDRBについて。タイヤに詳しい方!教えて下さい!! 現在アウトバックに乗っています。 タイヤ交換を考えていて、色々検索したのですが、TOYOタイヤのDRBが以上に安くて、ビックリし...
2011.4.14
本格的な4WD性能を持った車を教えてください 悪路走行にも使えるような本格的な4WD機構をもった車を探しています。 私が想定している悪路は、以下のようなものです。 ・ 凹凸はそこまで大きくない...
2012.6.26
豪雪地帯にお住まいでスバリストの方、レヴォーグについて質問です。 私は長野県北部の超豪雪地帯に住むスバリストです。現在2007年式レガシィツーリングワゴン2.0GTを乗っていて、7年目になったの...
2014.1.16
スバル「新型アウトバック」と「レヴォーグ」 もし皆様が購入するとしたら、どちらを選びたいですか? 私だったら、アウトバックのほうを選びたいですね。 レヴォーグは、インプレッサベースの日本専用車...
2014.5.5
車の金額は年収に比例すると思いますか?年収450万の46歳男性が450万のアウトバックなど好きで買うのはわかりますが、無理してるなぁと思いますか? アルファードやベルファイア乗ってる関東の田舎の...
2023.4.11
40代後半ぐらいの男性で、乗ってたら渋いなあと思うような車の車種を教えて下さい。 大人の渋さが醸し出せるような車に憧れます。 ただ収入が低いのでそれ程高くない車を探してます。
2023.5.7
大人の皆さまに質問です。高校1年です。我が家は車を一括で買います。ローンは組みません。 私が物心付いてからですが、これまで父はアウトバック→トゥアレグ(認定中古車)→ハリアー、母はプリウス→プリ...
2023.3.8
雪深いスキー場とかで見る車で、「この車なら雪深くても楽だよなー。余裕だよなー」って直感で思える国産車って何ですか? スバルフォレスター、アウトバック マツダCX5、CX8 三菱デリカ が思い浮か...
2023.1.29
SUV系の車を買いたいと思っていて色々調べてはみたのですが、自分で車を決めるのは初めてであまり詳しくないので質問してみました。 雪国在住でスノーボードに行くこともあるためある程度雪道に強く、今は...
2017.12.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!