スバル レオーネ のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
648
0

良く「部品がなくなると、もう乗ることができない維持できない」といいますがそんなことって実際にあるのですか。たとえば極上GT750とか極上ハスラー400の部品が出なかったらスクラップ屋に売るんですか。

ピカピカのスバル360とかコスモスポーツの部品が出ないから解体屋に売りますか。
現実には部品探しがめんどくさくなって維持する気がなくなるだけなんじゃないんですか。
ボロボロのレオーネとかサビ穴だらけのコスモAPなら捨てるかもしれませんけど、それは単にめんどくさいから部品を探さないだけんじゃないんですか。
部品が出ないからって極上のGT750でもW1Sでも捨ててしまうのですか。
★部品が出なくなると維持できないって投稿したそこのあなた。
どんなに維持しようとしても部品が見つからないと解体屋でスクラップですか。
いや「転売する」ってのは買い取った人は維持するってことでしょう。
だから維持できないってあなた言ってましたよね、ということですよ。
維持できない走行できないものなんて部品取りしかならないでしょう。
ピカピカのGT750の小さな部品が一個見つからないから部品取りにするんですか。
「どこかで部品取りのGT750を探して、それから取る」なら、ほら部品がでなくても維持できたってことでしょう。
二輪や四輪の旧車は部品がでないと維持できないっていう意見は耳にタコ八郎ができるくらい聞きますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧車を所有し続ける人はレストアショップや部品加工屋や板金屋さんに制作依頼を出して自前で何とかします。解体するか自分で部品を作ってでも動くように維持させるかはその人の考えだけです。「もういらない」と思ったら捨てるし、「もっと乗りたい」と思ったら何とかするでしょうから、人それぞれの問題なので何でも良いでしょう。

その他の回答 (21件)

  • それらの車なら 買い取った先の人が 乗らなくても 鑑賞用になりますよ

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レオーネ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レオーネのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離