スバル レオーネ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2017.7.31 18:13
ピカピカのスバル360とかコスモスポーツの部品が出ないから解体屋に売りますか。
現実には部品探しがめんどくさくなって維持する気がなくなるだけなんじゃないんですか。
ボロボロのレオーネとかサビ穴だらけのコスモAPなら捨てるかもしれませんけど、それは単にめんどくさいから部品を探さないだけんじゃないんですか。
部品が出ないからって極上のGT750でもW1Sでも捨ててしまうのですか。
★部品が出なくなると維持できないって投稿したそこのあなた。
どんなに維持しようとしても部品が見つからないと解体屋でスクラップですか。
いや「転売する」ってのは買い取った人は維持するってことでしょう。
だから維持できないってあなた言ってましたよね、ということですよ。
維持できない走行できないものなんて部品取りしかならないでしょう。
ピカピカのGT750の小さな部品が一個見つからないから部品取りにするんですか。
「どこかで部品取りのGT750を探して、それから取る」なら、ほら部品がでなくても維持できたってことでしょう。
二輪や四輪の旧車は部品がでないと維持できないっていう意見は耳にタコ八郎ができるくらい聞きますね。
new********さん
2017.8.1 11:47
旧車を所有し続ける人はレストアショップや部品加工屋や板金屋さんに制作依頼を出して自前で何とかします。解体するか自分で部品を作ってでも動くように維持させるかはその人の考えだけです。「もういらない」と思ったら捨てるし、「もっと乗りたい」と思ったら何とかするでしょうから、人それぞれの問題なので何でも良いでしょう。
daj********さん
2017.7.31 18:17
それらの車なら 買い取った先の人が 乗らなくても 鑑賞用になりますよ
スバルユーザーの方、ご教授下さい。この度フォレスター購入致しました。先輩曰く「僕はどんな雪道でもチェーン巻いた事無いよ」と。 彼はレオーネから4台乗り継いでいるスバリストですが、それはまあ理屈は...
2024.12.28
ベストアンサー:ヨンク乗りです。現在は現行フォレスターです。 良いSUVですね まあ確かにチェーンは長らく使ってませんね。万が一にそなえてお守りがわりに持っておくというのはアリです。必要な機会は永遠に来ないかもしれませんが、来るかもしれません。これは気象と行動スタイルとタイミング次第 フォレスターの走破性についての美点は、 1 重い本格SUVとは異なり普通の乗用車レベルで軽量。凍結路でも安心 2 クロス...
GR86はスポーツカーで、もしそのスポーツカーのボディを使い排気量の2.0レビンが出たとすれば一般大衆車のレビンという廉価版の位置づけになると思います。 スバルはレオーネとかレガシークーペとか名...
2024.12.19
ベストアンサー:GR86はレビンやトレノとは全く別物だと思います豆腐屋の配達車の頃はカロ-ラク-ペでしたがGRは別車ですね型式も全く違いますね初代カロ-ラはKE10でした次かTE20 で初代レビンはTE27ク-ペ1600ccツインカムでした頭のTはエンジン型式次のEは車の型式カロ-ラのEです
ダイハツ アトレーRXターボの購入に際して、下記の選択肢で検討しています。 ①純正オーディオディスプレイ ②純正ナビ ③社外オーディオディスプレイ ④社外ナビ 社外品の場合、自分で取り付けします。 気
2024.12.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバルのアクティブトルクスプリットAWDの前後輪トルク配分の制御を具体的に教えて下さい スバルのアクティブトルクスプリットAWDの制御について教えて下さい。具体的にどういう状況の時にどれくらいの...
2013.5.3
スバル車の伝説を教えてください。 工作車で交通事故のレスキューに行ったのだが油圧カッターでもBピラーが切れず、ルーフのぐるりを切るはめになり、むかついたのでスバル車を買ったという消防。 どうやっ...
2014.1.28
スバルレヴォーグについて スバルのコマーシャルを見て、新型レヴォーグなる車が 11月20日に発表されるらしいですが。 「25年目のフルモデルチャンジ」との内容でした。 外見(ボディーライン)を見...
2013.11.9
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
良く「部品がなくなると、もう乗ることができない維持できない」といいますがそんなことって実際にあるのですか。たとえば極上GT750とか極上ハスラー400の部品が出なかったらスクラップ屋に売るんで...
2017.7.31
ドイツ車は高速で安定してるとか日本車とは全然違う乗り味みたいな評判聞きます。 ベンツの2.0LやBMWの1.6Lあたりと比べて 同じ排気量の日本車とでそんなに差があるものでしょうか?
2016.1.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!