スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
414
0

車種選びについて。
車の買い替えを検討しています。

現在 11年落ちの2.5Lステーションワゴン(レガシィツーリングワゴン)
使用目的 通勤 往復10キロ

休みの日年に数回遠出に使用
他に妻の軽自動車ワゴンがあります。

休みの日の買い物やちょっとした遠出には妻の軽自動車を利用する事が多く、正直私のステーションワゴンは無駄と思い、年数からも車両の買い替えを予定しています。

以前の私は車に見栄や、所有感を多く求めていましたが、最近は車は消耗品と感じることが多く、そこそこの所有感、リセールバリューなどを重視するようになり、ジムニーjb64などが良いと思いましたが、家族との意見が合わず、また家族(3人家族 夫婦と幼稚園)の意見を参考にすると買い替えに踏み切れず、色々と車両を見てるのが現状です。

私の意見 無駄が無く、リセールバリュー、そこそこの所有感
家族の意見 車の知識が無い為抽象的になりますが乗り心地が良い車

リセールバリューを重視し、ジムニー、プラド、ハリアーなど考えましたが、駐車の問題で最小回転半径が大きいプラドは却下となりました。
ハリアーはサスペンションなど高級車として乗り心地は良いですが、価格的に私が求める価格より高いです。BMW、レガシィとリアサスペンションがトーションビームではない車種をずっと乗ってきましたので、家族が求める乗り心地のハードルは高めな印象です。乗り心地と価格を重視して、レヴォーグ、エクストレイル、CX-5などはバランスが良いですが、リセールバリューが期待できません。

何か良い車種ありますか?よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 消耗品と考えるならリセールバリューなど考えずに、乗りたいと思った車、乗り続けれる乗り続けたいって思う車を乗り潰す感じで選べば良いのではないでしょうか?

  • その条件ならデリカD5、アウトバック、エクストレイルかなと思います

  • ジムニーは足回りが固く乗り心地は悪いです。またレガシィTWからだと余計にも走行性能に差が有りすぎてジムニーが欲しい!乗りたい!というような人ではないとダメだと思います。結局何を一番求めるかだと思うので自分で納得する車種が後悔が無いと思います。
    自分はBPレガシィからデリカD5に替えましたが、子供が大ききなってきたこともあり、コスト面や高速走行中に落下物を踏み、ガソリンタンクに刺さった事による車両火災で亡くなった方が居たことによりディーゼルと決めたためにD5となりました。レガシィからだとかなり走行性能の違いが有り乗り心地は悪いですが、使用方法にあっているので後悔は有りません。

  • ジムニーは何台も乗りましたがあれは一人用と割り切った方がいいでしょうね。お子さんも今は小さくても数年すれば大きくなりますので。私は60ハリアーと遊び用にジムニー所有してました。所有欲を満たすのであればハリアー辺りが一番バランスがいいと思います。荷物も積めるし後席が広いのも良いです。Zグレードは高いですがGやSグレードにすればそこまで高くはないと思います。見た目はそこまで大差ないと思いますしSでも通常の装備は十分だと思います。装備面や見た目のわずかな違いに妥協できない性格であれば難しいとは思いますけどね。もう少しランクを下げるならカローラクロス辺りが無難でしょうね。

  • 車は乗りつぶすのが一番いいです
    長く乗れるのはやはりトヨタ車です
    ご家族構成を鑑みてライズなんか如何でしょう
    先日代車で3日ほど乗りましたが取り回しが良いしよく走りますし見た目も良いです。

  • ジムニーはリセールバリューは大きいですが、家族向けではありません。
    乗り心地も乗降も不便です。
    ジムニーは趣味の車、バイクの延長で楽しむような車です。

    もしリセールバリューを気にするようでしたらハイエースはいかがでしょうか?
    ジムニーに劣らないリセールバリューで頑丈、人気も高くカスタムしがいがあります。
    普段使いにも使用できます。

  • MAZDA5とかMAZDA3あたりはどうでしょう。最近5年落ちのMAZDA車を売りましたが、180万ローンが余裕で返せる額でしたよ。

  • ジムニーは流石に無理がありますよ。最高に面白いクルマですが最高に面倒ですから笑 特にリアシートは

    まあトヨタのSUVならリセールは良好な部類ですね
    とは言えリセールを気にせず同じクルマを乗り続けるのが結局は経済的です。良さそうなクルマを20万Kmでも30万Kmでも維持すれば良いのでは?

    クルマは消耗品。そうかもしれませんが適切にメンテナンスすれば長持ちしますよ

  • 車は買い替えが一番高いです
    奥様は通勤等で毎日車に乗りますか?
    また走行距離はどれくらいですか?

    軽自動車に毎日乗らないなど専業主婦なら
    貴方が軽で通勤してレガシーは家に置いておくってのが一番でしょう。

    11年乗ったレガシーをいくらで売るつもりですか?
    多分新車で300万円くらいでは?
    中古車価格を見ると50~70万円が多いように感じます
    って事は下取り価格は10~20万円でしょう
    11年乗って280万円の償却
    その車を売って同じ価格で買い戻した場合
    20万円で買ってあと5年乗ったら・・・
    5年で20万円の車です。
    5年でガソリン代を200万円余分に使ってもいい感じでは?

    ガソリン代を年間に数万円安くするために
    車代を年間30万円近く支払う
    どっちが安いでしょうね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離