スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
74
0

レガシィツーリングワゴン(BH)のパワーウインドウのリセット方法を教えてください

モーターが死んだので自分で交換したのですが開閉どちらもオート機能が効かず押しても5cmずつしか閉まりません。動くので問題はないですが面倒なのでどうにかしたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は、日産、ホンダ、レクサス、スバルと、節操なくメーカーを乗り換えて車を保有してきましたが、パワーウィンドウの再設定の方法はどこも同じでした。
運転席からの操作ではなく、各ドアごとに操作をするのも同様です。

すでに回答がありますように、全開になってもスイッチを押し続け、逆に全閉になっても同じようにスイッチを押し続けます。その際、十分に押せたときの反応として、私の経験では小さくコクンという音が出るように記憶しています。
恐らく正確には、各操作での秒数が指定されているものと思いますので他の回答者さんの通りにやるのがいいと思いますが、覚えておくと他社の車を操作するときにも役立ちそうですよ。

その他の回答 (4件)

  • 私が地元のスバルの工場長から聞いたのは、
    ①全開の状態で(パワーウィンドウのスイッチを)5秒間保持
    →スイッチを下方向に押し続ける・・・という意味
    ②その後、全閉の状態で10秒間保持
    →スイッチを引っ張り続ける・・・という意味
    で、復活との指導を受けましたよ!

  • 取扱説明書に書いてありますよ。
    よくある例として、エンジンをONの状態で5秒間、窓に開く向きにスイッチを引き続けるか押し続けるとオート機能が復旧します。

  • レガシィツーリングワゴン(BH)のパワーウインドウのリセット方法は以下の通りです。

    ・まずバッテリーのマイナス端子を外し、約5分間待ちます。これでパワーウインドウの制御基板の記憶をリセットできます。

    ・次にマイナス端子を取り付け直します。

    ・運転席側のウインドウスイッチを閉めるまで押し続け、さらに2〜3秒間押し続けます。これでウインドウの完全閉止位置が記憶されます。

    ・同様に他の各ドアのウインドウスイッチで、完全閉止位置を記憶させます。

    ・最後に運転席側のウインドウスイッチを開くまで引き上げ、さらに2〜3秒間引き続けます。これで完全開放位置が記憶されます。

    以上の手順でリセットが完了すれば、オート開閉機能が復活するはずです。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • レガシィツーリングワゴン(BH)のパワーウインドウのリセット方法は以下の通りです。

    1. エンジンを始動します。
    2. パワーウインドウを全開にします。
    3. パワーウインドウを全閉にします。
    4. 全閉状態からさらにスイッチを引き続けて10秒以上待ちます。
    5. スイッチを離し、再度全開にします。
    6. 再度全閉にし、全閉状態からさらにスイッチを引き続けて10秒以上待ちます。

    これでパワーウインドウのリセットが完了し、オート機能が復活するはずです。ただし、これが効かない場合は、ウインドウモーターの交換時に何か問題が生じている可能性があります。その場合は専門の修理業者に相談することをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離