スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
77
0

レガシィツーリングワゴンを納車したいと思っている19歳です。
皆さんから見てこれは買っても大丈夫だと思いますか?
タイミングベルト、タイヤは交換します。

1つきになるのが、ボンネットの裏?側なんですけど
皆様の意見を下さい。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU0657318551/index.html?STID=SMPH0620&RESTID=SMPH0620#mainBlock

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • とりあえずお店がいい雰囲気なのかが大切です
    整備とかはやってないお店もありますし・・・
    古いクルマなんでスバル車に詳しいお店で探してもらった方がいいのかな
    くれぐれも早まらないで・・・長生きしてれば新車が買える日が来るかも??

  • 大丈夫じゃない
    +100万つっこむ用意はしてあれば問題なし

  • 納車する(したい)と言ったらここでは車屋なの?とか叩かれますからご注意を。
    それはさておき、
    20年以上前のビンテージカーに何を期待して買うのですか?
    故障を楽しむのがビンテージの鉄則です。それが出来ないならビンテージは買うべきではない。
    時間もお金も知識も必要です。
    そもそもその年式の車が普通に問題なく走ると思って買うのが違いですよ。故障をたのしむ、もちろんもう修理しようにも部品がありませんから何かしら流用するとか。退屈はしない車ですからそういうひち

  • 限りなくノーマル探した方がいいです。

    BH系って過去最高のレガシィだと思いますが、
    ここまで手が入ってるのはやめた方がいいと思いますよ。

    ターボも爆弾です。
    スバルはエンジンは強力な割に駆動系が弱いです。

    古い車なので質問者さんの収入が分かりませんが維持費はかかると思いますよ。

    硬い足回りが好きなら良いのですが、
    多分これガチガチですよ。

    隣に人を乗せて走ったら大きい声じゃないと会話できないと思います。

    10年前の相場は20万くらいでした。
    100万は出せないですね。

    寒冷地で使われてた車両だと終わりです。

  • ヘッドライトのくもりも気になります。

  • 納車したい

    ということは自動車ディーラーや中古車とかで働いている、もしくは働きたい人ですよね

    買う側のお客様は

    納車されるわけですから、店側のあなたが、買っていいか、なんて心配する必要はまったくないですよ

    それは納車されるお客様が決めることです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離