スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
224
0

車についての質問です。
先日免許を取得したばかりの者なのですが、昔からスバル車が好きで現行レガシィツーリングワゴン2.5i B-SPORT EyeSightを購入しました。(現在納車待ちです。

そこ

でいくつか質問です。

1.上に書いた通り免許を取得したての初心者なので扱えるか不安です。慣れるまでやはり扱いにくいですか?
練習した方がいいこと、注意すべき事などがあればご教授ください。

2.新車購入なのでシートにすれ傷等をいれたくないのですがシートカバーは必要ですか?シートカバーをつけてると蒸れたり、カビができたりすると聞いた事があるので。

3.レガシィは来年のフルモデルチェンジでツーリングワゴンが無くなるかもとディーラーで聞いたのですが本当でしょうか?

4.その他初めてレガシィというか車を運転する自分にアドバイスがあればお願いします!

まだ期待と不安な状況なのでレガシィ乗り様、スバリスト様ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.場数を踏む。そのうちボディはボコボコ間違い無し。だけど、気にしない。だって、その都度直してたらキリがないから。
2.シートカバーは既に死語。
3.唯一無二の存在でしかも未だにセダンより売れてる何とも不可思議な車。セダンの良さを認識できない者が多い内はまだまだなくならない。
4.縁石に乗り上げたりして、まず直進性に問題が生じてくるはず。慎重にね・・・。

質問者からのお礼コメント

2013.8.16 11:02

丁寧にありがとうございました‼

その他の回答 (4件)

  • 免許取ってから慣れるまで結構時間かかるけど。
    たぶんぶつけそう。

    経験値が少ないのが致命的なことも。

  • 一般的な話で申し訳ないのですが………

    自動車にしろ、バイクにしろ、いつもと違う車両を運転するときは、どうしても慎重になります。

    アクセルやブレーキの踏み具合、車体感覚を覚えるためです。
    これは、ベテランでもビギナーでも同じです。

    それに伴って、
    ★車間距離を多めに保持すること。
    ★安全確認は早めにすること。
    ★もちろん、スピードは必要以上に出さない。
    これらを意識していれば、レガシィ慣れというより、ドライバーとして慣れていくと思います。

    だんだん慣れてきたら、先を読むようにしてください。
    ★2台、3台前の自動車を意識し、ブレーキランプの点灯に注意してください。
    ★進行方向の交差点。
    同じ方向の歩行者用信号が点滅したら、無理に加速しないこと。
    意識によっては、信号無視になります。


    とにかく、無理をしないことがイチバンです。

  • 少なくとも、自動車学校の車より良い車では?

    スバルだろうが、普通の車だしね。

    安全装置過信して事故らないように!

  • 普通の車なんで問題ないかと

    電子制御で色々危険回避してくれますし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離