スバル レガシィB4 「走り屋さんをそろそろ卒業かな?という方に...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィB4

グレード:RSK_4WD(MT_2.0) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走り屋さんをそろそろ卒業かな?という方に...

2003.3.1

総評
走り屋さんをそろそろ卒業かな?という方にオススメです。
過激な速さはない(←欲しい方はインプレッサを買うべし!)ですが、
十分な速さ、快適性、実用性を高い次元でバランスよく実現してます。
購入して一年半経ちますが、未だ魅力が色褪せないのはこの為でしょうね。
大事にしてあげれば、永く付き合えるクルマだと思いますよ。
次期モデルにも期待です!
満足している点
とにかく、満足度の高いクルマです。購入後一年半経っても変わりません。

・過激な走りはできないが、十分速いし、何より安定感が高い。
 あらゆる天候下で安定した走行が可能。特に雪道で優越感大。
・乗り心地快適。ヒーターもよく効き、冷え性の人を乗せても文句が出ない。
・オーディオをあえて標準(交換前提)にしたが、標準でもインパネ中央に
 ヴォーカルが定位するスピーカーレイアウトになっていて、驚いた。
・小物入れの使い勝手がいい。細部もよく考えて作ってあると思う。
不満な点
全体的に良いクルマですが、重箱のスミをつつかせて頂くと…

・値段から見たら内装は十分だと思うが、所々コストダウンの影が見え隠れ。
 D型になって特にシートが安っぽくなった。
・ノーズデザインが野暮。質実剛健?だけど、もう少しオシャレでもいい。
・4WDの宿命だが、どうしても小回りが効かない。
 コーナリングも、前乗っていたFRが懐かしくなってしまうときがある。
・オーディオ本体の取り付け位置低く、立上式モニターをつけるとA/Cと
 干渉して使いづらい。画面位置も低くなるので、走行中Navi画面を見ると
 危なっかしい。純正Naviにすれば位置高くなるが、
 純正Navi自体が市販品にくらべるとイマイチ。。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離