スバル インプレッサ XV のみんなの質問

解決済み
回答数:
21
21
閲覧数:
462
0

予算が150万乗り出しくらいで
中古車を検討しています
都心在住40代男です 週末は
基本1人乗車です
やりたいことは

週末たまに郊外の山梨とかにソロキャンプとか車中泊的なことをしたいと思います
非常時でも安心な4WDはマストです

候補は 2015年 4万キロくらいの中古車 インプレッサXV 2000cc
か現行の軽ジムニー MT 中古車
同様の予算で購入できるもの

どちらを買うべきでしょうか?
税金とか維持費は問いません
秋も近づいてきて
ひろしのボッチキャンプとか
に影響を受けてます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジムニーにMTタイヤを履かせておけば安心して
ソロキャンプに出掛けられます。

インプレッサは4WDですが基本ラフロードまでの車です。
ぬかるみ等に嵌った場合や道が無くなってしまったときは
走行不能になる可能性があります。

ジムニーはクロカン車ですから車が通れれば道が無くても
走行来ます。
MTタイヤを履かせておけばぬかるみにも対応でき
ウインチを搭載すればほぼ無敵です。

難点は660cc故の非力さです。
高速道ではさすがに余裕がありませんので
ジムニーを選択するよりはシエラを購入した方が何かにつけて
楽になります。
(シエラはエンジンが違う以外は基本ジムニーと同じです。
現行型なら1500ccエンジンなので前モデルよりは良いです。)

1人で山奥に出かけるのなら断然ジムニーが良いです。
また体験してみれば良さがわかります。

その他の回答 (20件)

  • インプかな〜。山を走ってて先頭で渋滞を作ってるのは、ジムニーか有象無象のミニバンか、ボルボのワゴンあたりが多いです。(重心が高く、足回りがふにゃふにゃしてる車や出力に対して車重が重い車)あと、今はほぼ見ないですが日産のムラーノも超絶遅いですね。

    外野がとやかく言うことではないですが。

  • 予算150万なら、チェロキー買っちゃえばいいのに。
    ガンガン、未舗装の山道を走れるし、
    車内も広々してるし。
    キャンプ場なんかに行かなくても、
    どこの山にだって侵入できるから、キャンプ場代も浮く。
    最高だと思うけどねー

  • 自分なら軽ワンボックスの軽バンを買うかな。
    もしなら農道仕様の4WDとかもありますし。

  • 荷物を積みっぱなしに出来る、寝るスペースが十分に確保できる、という点からワンボックスカーがいいと思います。質問の二択しか無いならインプレッサかな。

  • 個人的意見ですが、絶対ジムニーがいいですよ。
    1人車中泊はキットが出ているので快適にできます。
    ひろしさんも確か以前はジムニーに乗ってましたね。
    初日からジムニー仲間やキャンプ仲間がすぐにできますよ。
    スズキは軽自動車の品実に圧倒的信頼感がある。
    万が一、飽きて手放すときの下取りも非常に高い。
    軽自動車ではぶっちぎりトップの下取り評価です。
    しかも軽自動車は燃費もいいし、高速料金も安いし、買い物ににって渋滞で並んでいても軽だけは優先されることが多いのも魅力。
    ぶつけてもジムニーなら傷は勲章に見えるのも良い。
    何十年も、何台も、ジムニーに乗り続ける人の気持ちが分かってもらえるでしょうか?

    スバルは故障が多いし工賃が高額だし部品の入荷が遅いし下取りが安い。
    燃費が悪い。
    独自の構造なのでスバルだというだけで断られる整備工場もあります。

    ムリに勧めはしないが選択肢にすでに出ているのでジムニーのイチオシですね。

    まだまだジムニーの魅力は書き足りないです。

  • ジムニーで車中泊はつらいかなと思うのと、XVは比較的相場が高い気がしますので、以下の2車種を提案します。
    旧型エクストレイルが年式の割に比較的安価です。
    プロパイロット付きだとディーラーだと予算が微妙にオーバーかもしれません。
    XVより大きいですが、自動車税は一緒です。車中泊だと大は小を兼ねるでいかがでしょうか。

    または、燃費を考えるなら旧型プリウスの四駆(E-FOUR)とかいかがでしょうか。タイヤを大きいものにしてリフトアップもあるようです。
    プリウス車中泊の動画がよくあります。
    室内サイズ的にXVと大差ないだろうと思います。

  • 一人でしたらジムニーの方が楽しそうです、車中泊もできますし
    XVもいい車ですが乗り味はジムニーと比較すると普通ですね

  • フォレスターのXTが良いと思います
    嫌ならXVで

  • 車中泊考えるならどちらも狭いと思います。どちらかと言えばXVですが、SUV型の車種を考えるならもう少し大きい車種を選んだ方がいいです。小さい車がいいというならワンボックス型の車を選んでください。

  • XVもいいですがフォレスターもいいと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ XV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ XVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離