スバル インプレッサ スポーツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
398
0

スバルインプレッサスポーツ(DBA-GP7)に乗っています。
ローダウンスプリングで車高を落としたら
リアのキャンバー角が大きくなり、
リヤタイヤ内側の減りが多くなっています。

リアのキャンバー角を調整したいと考えているのですが、
自分で調べた結果では、クスコなどから発売されている
長さを調整できるラテラルリンクを取り付ける方法しかなく、
構造変更も必要ということで、もっと簡易的に調整できる方法を探しています。
ラテラルリンク交換以外のリアキャンバー調整方法をご存知でしたらご教示お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

調整出来ても純正の場合はキャンバ角とトー角調整が一緒になっています。
ロアアームのクロスメンバ側にカムが入っており、カム調整を行うとキャンバ角も変わればトー角も変わるため、クスコ等から出ているアッパーアームやロアアームの非調整となるアームを調整式へ変更しキャンバ角を調整しなければなりません。

但し、ローダウン後のタイヤの内減りはキャンバ角よりトー角調整のみでも軽減出来ます。
ただリヤ側ですから、ある程度のキャンバ角も補正は出来ますがトー角調整をメインに行うしかありません。
極端な内減りはトー角がインに向き過ぎになる事で起きますから、トー角を1~2mm以下にすれば極端な内減りは無くなります。

質問者からのお礼コメント

2016.3.1 16:05

トー角も調整できるようにしなければならないのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 後輪を縁石にカチつければ、キャンバーが調整できます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ スポーツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離