スバル インプレッサ スポーツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,867
0

フィット2(ハイブリッドRS)からの買い替えを検討しています。

オススメとその理由を教えていただきたく、よろしくお願いします。

予算は車両価格200万前後で、候補にあがっているのは、

・フィット3:RS(FF/CVT)
・フィット3:ハイブリッドSパッケージ(FF/DCT)
・ヴィッツ:RS“Gʼs”(2WD/Super CVT-i)
・マツダ:アクセラスポーツ 15S Touring(2WD/6EC-AT)
・スバル:インプレッサスポーツ 1.6i-S(2WD/リニアトロニック)
・スバル:インプレッサスポーツ 2.0i-S(2WD/リニアトロニック)

のあたりです。
(スズキ:スイフトスポーツは、好みの問題で除外しています)

年間走行距離は1万~1万5千キロで、年に数回サーキット走行をします。
事情によりMTはNGです。

重視するポイントは、順番に
① 街乗りでもたつかない加速性能やサーキット走行での速さ
② 格好いいエクステリアデザインや快適便利な装備
③ 燃費もいいに越したことはないがそれほど重視しない
という感じです。

ちなみに、現在の最有力はフィット3RSです。
(CVTというのがちょっと気になりますが・・・)

よろしくお願いします。

補足

みなさま、様々なご回答、ありがとうございます。 それぞれ参考になるご意見なので、ベストアンサーは投票にゆだねさせていただきます。 よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヴィッツG’s (CVT)15年式に乗っている目線からのアドバイスです。
以下ご質問への私なりの回答
①、ご存知の通りのCVTの特性を持っています。
加速性能についてはエンジンパワーを余すところなく引っ張り上げる
印象です。
特にSPORTモードでは印象は全く変わり、相当本気の走りに応えて
くれます。
②、これについては個人的な嗜好もあるので何ともですが、私は好きです。
P席インパネ上下の収納スペースも結構あり、不満はありません。
私はディーラーOPTナビのDCM通信を選択しました。色々と便利
です。
③、常時A/C作動です。高速利用の遠出(80〜100km/h)でメーター読み
18km/l〜19km/l、一般道では13km/l〜14km/lです。
但し季節や勾配状況によって前後するのはご存知の通りです。
車全体の総評としては、
「シャーシーがエンジンパワーに勝っており、切れば切るだけ曲がる
日本の道のサイズにマッチした良い車」とでも言っておきます。
サーキット走行ででどこまで要求されているかは存じませんが、
ご参考の一助になれば幸いです。

最後に、
この車の気持ち良さについてはカタログの値を見比べてもあまり参考にならない、と付け加えておきます。

その他の回答 (5件)

  • ヴィッツ:RS“G's”は200万円前後で購入出来ません。また馬力は他のコンパクトカーと比べて非力です。(1500CCで109PS。)
    オススメしたい車は日産マーチニスモ又は日産ノートニスモです。ニスモ専用に足回りからエンジンまでチューニングされていて馬力がNAより高いのが特徴です。外観もかっこ良いです。
    マーチニスモは1200CCで120PS以上、ノートニスモは1600CCで150PSとパワフルです。ただハイオクなので燃料が高いです。

  • フィットRSもいいですが燃費を気にしないでサーキット走行するならフィット3ハイブリッドもいいですね。

    サーキット走行数周でバッテリーが空になる心配はありません。
    事実、今年のJAF公認耐久レースでフィット3ハイブリッドが参加してましたがフィット3RSを押さえて優勝してたので問題無いかと思います。

  • To merliyon3さん

    サーキット走行での速さを挙げて、ハイブリッドが候補?
    目を疑いましたよマジで。
    ハイブリッドは、市外走行での燃費を稼ぎ出すためのシステムですから、サーキット走行では、数周でバッテリーが空になってドンガメに変貌します。
    サーキットで笑い者になりたくなければ、ハイブリッドは選ばないことです。

    燃費を重視しないなら、インプレッサスポーツ 2.0i-Sですね。
    他は、サーキット走行ではパワー不足感が否めないでしょう。

  • 86」は?
    (=゚ω゚)ノ
    コンパクトカーじゃないと?問題なのかな

  • フィット3:ハイブリッドSパッケージ(FF/DCT)
    リコール問題も解決したフィット3ハイブリッドが最高ですよ。
    プリウス、アクアに実燃費で勝てる車はフィット3ハイブリッド
    しかないからホンダファン及びアンチトヨタなら迷わずフィット3ハイブリッド
    でしょ。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ スポーツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離