スバル インプレッサ スポーツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
7,166
0

2016年に発売予定の次期インプレッサですが、新しいプラットフォームの他に何か目新しいものは投入されると思いますか?現在、3代目インプレッサ(1.5i-L MT)に乗っているものですが、近々車の乗

り換えを考え始めています。

次も買うならスバル車で!と決めているのですが、将来を考えてATにしようと思っています。


お金があればWRX S4なんかが理想ですが、CVTがイマイチ好きになれないのと、本体価格が高すぎるので現実的では無いです。(試乗はしてません)

次の車を購入するにあたり重視しているポイントは、

・ATであること (スバルの場合CVTですが‥)

・高速巡航が楽で長距離運転に適していること (クルコン搭載など)

・燃費はそこまで重視してないが、良いに越したことはない

・AWD、余裕のあるパワーが欲しい

・出せても250万 (新車の場合)

・スポーツ志向のモデルがいい


まぁおおざっぱにこんな感じなのですが、いまの候補と心配な点に関しましては、

◯インプレッサスポーツ 2.0i-s
(パワーが不安、少し待てば新型がでる)

◯WRX STI A-Line (GRF、GVF) 中古
(パッケージングは最高。本体価格は安くていいが、保険等級と燃費がやはり気になってしまう)

◯次期インプレッサ
(パワートレイン、グレードが不明。NAのみだとパワーが不満になるのか?)


このような感じです。


次期インプレッサにそこそこの値段でSTIバージョンやターボモデルが出てくれるなら1番良いと思うのですが、現行のままFB16とFB20のNAでいくのが普通ですよね。

う〜んでもA-Lineも気になるところですね(笑)


今後、長く乗りたいと思っています。
それぞれの車に詳しい方、アドバイス等あればよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。

ウワサでは、ハイブリッドのターボモデルが登場するというのもあるようですが、どうなんでしょうね。

最近のスバル車は、プレミアム志向を高めていますので、ターボ系はより価格帯が上がってくると思います。予算に収めるならWRX系はちょっと厳しいですね。

今1.5Lに乗っているなら、2.0LのNAでもパワーアップにはなりますが、ミッションはCVTですし、特徴的なものは少ないですよね。CVTも慣れれば気にならないこともあるでしょうから、一度2.0i系を試乗してみたらいかがでしょう。

中古のA-Lineは、ターボモデルでATがあり価格的にも魅力でしょうが、今乗っている1.5i-LのMTとは燃費は相当変わってきます。この辺りはやはりCVTの方がATよりも燃費がいいです。
また、STI系で安いものは、距離を乗っているものや修復歴車もあります。後々にメンテナンス費用も掛かってくることも考えておいた方がいいですよ。

いずれにしても、気に入ったクルマを買えば長い付き合いが出来るでしょうから、試乗などして満足いくクルマを選ぶのが良いでしょう。
本当に運転が楽しいクルマはクルコンなんて使わなくても、長距離運転も楽しめますよ!

今のクルマに不満がないのであれば、しばらく乗って新車の購入資金をためて、新車から乗った方がいいのではないでしょうか。

その他の回答 (1件)

  • 直噴エンジンが搭載されて、燃費が改善されたら益々良くなるでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ スポーツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離