スバル インプレッサ スポーツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
142
0

トヨタ スバル

いまTOYOTAの初代vits排気量1.0にのってます。

2年後にインプレッサスポーツかg4の1.6 AWDの5MTにのりたいんですが、

2代比べて排気量600くらいしか差がないんですが、加速とか立ち上がりは変わりますかね?

MTが乗りたくてそこまで高くないインプレッサのMTを乗りたいとおもってます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1000ccから1600ccへは排気量が1.6倍になりますから、
2000ccから3000ccに上げた時よりも、排気量アップですし、
それなりに加速感は違うでしょうね。

ただし、過度の期待は失望へとつながることもあります。

初代ヴィッツ(5MT):51馬力、車両重量810kg
インプレッサスポーツ(5MT):115馬力、車両重量1260kg

馬力は倍以上ですが、重量も1.5倍です。
おまけに今の車は、燃費対策のため、
ドライブバイワイヤー(電子制御スロットル)になっています。
つまり、アクセルの踏み込み量と実際のエンジン回転数にラグが生じ、
それがダイレクト感の欠乏に繋がることも多いです。

ボディ剛性が乏しい初代ヴィッツの方が、
6000回転ぐらい回せばエンジン音もうるさくて、
なんか体感的にはスピード感を感じるなんてことも
あるかもしれません。

まぁ、普通に乗れば、4WDのグリップ力で、
スゥーッと加速していくインプの方が遥かに速い加速力で
あることは間違いありません。

意外とディーラーには、MT車の試乗車が無いことが多いです。
間違ってもWRX・STIのMTには乗らないように注意して下さい。
(加速力が違いすぎます。)
親切なディーラーなら、お願いしておけばインプの試乗車を
用意してくれることもあります。
試乗して体感してみれば、その差をもっとも良く感じ取れると思います。

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ スポーツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離