スバル インプレッサ スポーツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
298
0

インプレッサスポーツ四駆MT~乗り換える場合、一番抵抗感がないのはどれでしょうか?

マツダ アクセラスポーツCX3、デミオ
全てMT。

補足

在住は北陸地方 雪国富山県です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FFのMTで十分だよ。
へなちょこほど4駆に乗りたがるんだよ。
オフロード以外に4駆は必要ない。

FRも楽しいけどな。

マツダの”SKYACTIV"XDシリーズは、
トルクの数値(ディーゼル)は群を抜いて高く、
馬力も素晴らしい。
峠越えで、ハイブリッドと比較したら
バカバカしいくらいだよ。
HVは全てで、ガタ落ちになる。
(燃費・パワー・加速・登坂力)

その他の回答 (4件)

  • どれも抵抗ありですね。。

    デミオ、アクセラスポーツを乗ってきたものです。。
    現行インプレッサスポーツ四駆MTです。
    デミオ、アクセラ、CX3にしても、
    マツダ車はアクティブトルク4WD-つまり滑ってから4WDになる設定です。
    ってか、99.9%、4WDは発動しません。。
    滑ってから4WDじゃもう遅いです。
    わだちなんかもFFと変わらないし、、

    あえて乗るとしたら、CX3かな??
    タイヤのインチデカいし、横滑り止めつけたら
    いい感じ!?

    でもCX3買うなら、
    スバルのエクシーガが個人的には良い!

    どっちにしろ、
    インプレッサスポーツ四駆、MTは前後輪配分50:50で、
    しかも、センターデフつきなので、
    インプのマニュアル乗ったら、
    他の日本車は抵抗あるでしょう。

  • インプレッサにそのまま乗り続ける方が良いでしょう。
    乗り換えたらきっとがっかりするでしょうね。

  • デミオとアクセラ・スポーツの4WDにはMTはないですが
    いいのですか?
    インプレッサ・スポーツが2000なら1500のCX-3
    では不満を感じるかも。1600ならそうではないかも
    知れませんが。

  • >一番抵抗感がないのはどれでしょうか

    シフトレバーの
    動かした時の操作感
    シフト位置の距離
    シフトのストロークは試乗で
    確かめることをお勧めいたします

    インプレッサスポーツは
    ダイレクトシフト

    アクセラスポーツ
    CX3、
    デミオ
    ワイヤーリンケージシフトになります

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ スポーツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離