スバル インプレッサ スポーツ 「乗っていてとても楽しいです! 以前はミニバン(エスティマ)ユーザーです。購入動機は4WDであることと、なんといってもアイサイト搭載という点です。試乗し」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗っていてとても楽しいです! 以前はミニバン(エスティマ)ユーザーです。購入動機は4WDであることと、なんといってもアイサイト搭載という点です。試乗し

2012.9.6

総評
乗っていてとても楽しいです!
以前はミニバン(エスティマ)ユーザーです。購入動機は4WDであることと、なんといってもアイサイト搭載という点です。試乗してハンドリングもよく足回りもしっかりしており、他車と比べて運転していてとても楽しかったことから購入しました。ちなみに1月末契約、6月末納車でした。
鍛えこんだスバルの4WD、ぶつからないための追突予防装置アイサイトは絶大な安心感を与えてくれます。信号待ちの後続車によく「アイサイトが付いているか」というように覗き込まれてます。みんな気になっているんだと思うと、若干の優越感があり、ショーウィンドウに走っている姿が映ると「けっこうカッコいいじゃん」と思っちゃいます。トータルでは非常に満足しています。多人数乗車は望めませんがダウンサイジングを考えている人にはお薦めできます。
満足している点
シート・・・適度な包まれ感で収まりが良く、適度な固さで疲れにくいシートだと思います。特に腰が楽です。またハンドブレーキレバーの位置が、運転していると絶妙な位置に設定されていると感じます(左足の位置がなんともイイんです、特にコーナリングのとき)。
エンジン・・・いつもはエコモードで走っています。片道20kmで平均燃費は15.0km/hで4WDであることを考えれば満足です。ターボの爆発力はありませんが「いざ」というときアクセルを踏み込めば十分に、かつ思った以上に加速します(アッという間に3桁に達します)。
ブレーキ・・・4輪ディスクブレーキでゆとりのあるブレーキ感です。結構速度が出ていた時に急に信号が変わった時の急ブレーキ操作でも余裕で止まってくれます。
足回り・・・路面に吸い付く感覚はスバル車ならではでしょう。それだけボディ剛性が高いのでしょう。速い速度で急カーブに進入しても不安なくスムーズに曲がってくれますし、カーブ終わりでステアリングを戻しても揺り戻しがないのです。
アイサイト・・・当然ですがキチッと止まってくれますし、クルーズコントロールは先行車が速度を落としたらこちらも自動で速度を落としてついていってくれます、ものすごく楽だしすごい技術だと思います。そのほか後席にも余裕があるので誰かを後席に乗せるときもいちいちフロントシートを前に寄せなくても余裕で座ってもらえます。
不満な点
エンジン・・・朝スタート時に回転数が高め。アクセルを踏まなくても40km/hくらいで自走します。アイドリングストップは信号待ち中にブレーキを解除しなくても45秒くらいで自然にエンジンが始動してしまいます。そのためどういう手立てでアイドリングストップ状態を維持できるか日々いろいろ試しています。あとエコモードで燃費を気にした青信号発信するとモサモサ感があります(燃費を気にせず強めに踏み込む発進をすると、高性能車にもヒケをとらないのではないでしょうか)。
ステアリング・・・本革巻きなのですが、長時間運転していると手のひらにべとべと感が出てウレタンハンドルのようです。
シート・・・ヘッドレストの前傾斜がキツく感じます。首の座りが私には合わない感じです(このためオートバックスでシート用枕を購入し、常時装着していますし、ウチのカミさんも同様なことを言っています)。
ディラー社員の対応・・・クルマの性能とは無関係ですが「スバルの商品」という観点に立てばT社ディーラーと比べるとどうしても対応がいまひとつ、の感は拭えません。今後に期待です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離