スバル インプレッサ スポーツ 「カローラフィールダーからの乗り換えです。当時フィールダーのモデルチェンジが予定より遅れていたこともあり、購入当時はほぼインプレッサ一択でした。試乗した」のユーザーレビュー

hir_yama hir_yamaさん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 1.6i-L(CVT_1.6) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

カローラフィールダーからの乗り換えです。当時フィールダーのモデルチェンジが予定より遅れていたこともあり、購入当時はほぼインプレッサ一択でした。試乗した

2014.4.6

総評
カローラフィールダーからの乗り換えです。当時フィールダーのモデルチェンジが予定より遅れていたこともあり、購入当時はほぼインプレッサ一択でした。試乗した時はとても好印象だったのですが、いざ納車されてみると、部品の隙間が大きく開いていたり、半年程であちこちから異音が発生したりと、今までに体験したことのないトラブルに見舞われました。ネットで同じような体験をした方が少なからずいたことを見ると、良い車を開発する力と良い車を量産する力は別なのだと感じます。少なくとも試乗車と同じレベルのものを購入者全員が入手できないと次もスバル!というのはないと思いますし、昨今のスバルの好調ぶりを見ると逆に量産は大丈夫なのかと不安になります。個々はいい車だけに品質安定性の改善を強く求めたいです。
満足している点
・とにかく運転しやすいこと。高速でも安定した走行で風に煽られることもほとんどないですし、長時間の運転でも疲れが少なくなったと感じます。そのせいか、車で遠出することが多くなりました。
・広い室内空間。これまで乗っていたのが全て5ナンバーだったというのもあるかもしれませんが、かなりゆとりのある室内です。
・無駄がなくすっきりしたボディデザイン。それまでのスバルのイメージはエアインテーク、太いマフラー、インチアップしたタイヤでやたらエンジン音が大きいという正直あまりいいイメージがなかったので、いい意味でらしくないところが良かったです。
・エアコンによる曇り除去能がかなり高いと思います。スイッチを入れて10秒掛からないくらいで前方の視界が確保できるので安全運転の面からもとても良いと思います。

不満な点
・室内に発生する異音が多い。買って半年ほどで、シートからきしみ音がひどく何回かディーラーで調整をお願いしました。その他にもピラーやフロントグリルからもビビリ音が出て、数年落ちの車のようでした。雨の日は前後のドアの間に水が入り、それが渦を巻いてるのかヒューヒューと音がします。リアランプとボディとの間も納車時から1cm近い隙間があったりして、部品の寸法精度が悪いと感じます。特にシートのきしみに関してはとても不快な音で、一時は車を手放そうかと思った程です。他が良いだけに全てを台無しにしてしまっていると思います。個体差もあるのでしょうが、試乗では気づかないところだけに、運が悪かったでは済ませられないと感じます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離