スバル インプレッサ スポーツ 「我が家は、  ・4WDで雪の登り坂安心  ・MT車の欲望の実現  ・遠出のできる車(走行○、広さ○、安全○)  ・下取り含め、200万以内で購」のユーザーレビュー

らりろ らりろさん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(MT_1.6) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

我が家は、  ・4WDで雪の登り坂安心  ・MT車の欲望の実現  ・遠出のできる車(走行○、広さ○、安全○)  ・下取り含め、200万以内で購

2013.12.21

総評
我が家は、
 ・4WDで雪の登り坂安心
 ・MT車の欲望の実現
 ・遠出のできる車(走行○、広さ○、安全○)
 ・下取り含め、200万以内で購入できること
でこのインプレッサスポーツ1.6L(MT)を選びました。

特に試乗をしなかったので、納車後に走りの良さを実感し、さらなる満足を得ることができました。初めてのスバル車でしたが、次車を買うときもスバル車は選択肢に入ると思います。インプレッサが良かったので、上位のレガシーなどはどんなにいいのだろうかと気になるようになりました。

満足している点
<MT車であること>
・土日しか乗ることできないが、運転が楽しい。
・「なぜ、MT?」と聞かれるが、根拠は「好き」だからとしかいいようがない。
<好きなオプションをつけたこと>
・購入時の価格は上がってしまうが、ここで中途半端に我慢するとずっと不満が続くことになるので、妻と相談し、満足できるオプションをつけた。
<AWDであること>
・妻の通勤先が、きつめの登坂があり、ひどいときにはFR車などは冬登れなくなることもあるくらい。でも、「スバルのAWDなら安心」と信じて購入。
<見た目がいい>
・普段車をふと見ると「いいねー」と感じてしまう。
<安全性も高い>
・私および妻は、車の事故を経験しているので、やはりそれなりの安全性が高い車に乗っておきたい。
<走行がいい>
・まず、ロールが少ない。今まで乗ってきた車の中で一番ロールが少なく、運転しやすい。右折左折するたびに、驚きを感じている。スバル車の特性なのかな。
・視界がいい。
・バックモニタなくても、車庫入れ等まったく問題ない。見切りのいい車。
・エンジン音が適度に聞こえてGood。外の嫌な音は聞こえてこない。他のグレード(2.0)はもっと遮音がいいようであるが、我が家は満足。
・凸凹な部分も、不快なごつごつはしない。いい感じに衝撃を吸収されている。
<子供たちが不満を言わない>
・受け入れてくれており、一安心。以前のセレナと同じくDVDが見れるようになったのも大きいかもしれないが。購入前には、「モコがいい」「スペイドがいい」「セレナがいい」など背の高い車を子供が乗りたいっていたので、意外と子供がどう反応するか結構気になっていた。
<マルチファクションディスプレイがいい>
・標準装備でついてくるものであり、購入時には特に魅力にも感じていなかったが、普段乗っているときに、自分の走行が「エコ」かどうかが良くわかるので、運転の仕方の勉強にもなり、気に入っている。
<荷台が広い>
・ノートの二段収納やセレナの巨大な収納をやってきたので、不安を感じていたが、荷台スペースが広いため、現時点ではまったく問題なし。
不満な点
<車自体に不満はない>
長く乗りたい。
<ガソリン満タンで購入できなかった>
交渉に失敗した。いつも購入していた他社ディーラーさんは最後に軽くお願いするだけでよかったが、やはり初めての顧客の私にはそんなサービス(値引き)はしてくれないようだ。断られ方が不満だった。

不満ではなく、要望として、
<リアスタビライザーの取り付け設定をしてほしい>
・1.6には、スタビライザーがフロントのみとなっている。2.0は、前後ついておりうらやましく、1.6はオプション設定にもなっておらず、残念。ただ、実際乗ってて「リアスタビがないから駄目だ」なんてことはまったくなく、問題なし。だから、不満ではない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離