スバル インプレッサ G4 「実家の車です。 1台の車を10年は乗る父親が、コロナプレミオから先代インプレッサに買い替えたのですが、1.5Lのパワーのなさ、AT制御のすっとこどっ」のユーザーレビュー

じぇミニ じぇミニさん

スバル インプレッサ G4

グレード:G4 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

実家の車です。 1台の車を10年は乗る父親が、コロナプレミオから先代インプレッサに買い替えたのですが、1.5Lのパワーのなさ、AT制御のすっとこどっ

2014.9.6

総評
実家の車です。
1台の車を10年は乗る父親が、コロナプレミオから先代インプレッサに買い替えたのですが、1.5Lのパワーのなさ、AT制御のすっとこどっこいに嫌気が差したことと、高齢化していくためアイサイト付きが欲しい、とのことで、4年で買い換えました。

先代とは名前は一緒のものの、明らかに1クラス上の車になっていると思います。父親も大満足で乗っています。
車に疎い母親も「前より乗り心地が良くなった」と言っています。
細かい部分でブラッシュアップしてくれたら、更に良い車になると思います。
満足している点
・上質感の高い車
 止まってて室内を見渡しても、同クラス対比内装の質感が高い。動き出して走らせ
 ても滑らかで、当たりの良い乗り心地。あぁ、富士重だな、と思わせてくれる。

・先進装備と安全性能の高さ
 確実に作動するアイサイト(停止動作まで行うのはびっくり)、AWDの雨の日
 の走行性、そして視界の広さ。これも富士重らしい。

・アイドリングストップの制御
 軽く踏めばストップせず、重めに踏み込み作動。細かいが良く練られてると思う。
不満な点
・アイドリングストップ明けのエンジン始動
 ブレーキを離した後のセルとエンジン音の賑やかなこと。安っぽい。

・低⇒中速域でのCVTの制御
 少し車速あげたいな、と思うときアクセルを開けるとギクシャクした制御になる
 ことがある。

・街中での燃費
 ゴーストップの多い道路で8.5km/L。もうちょい伸びないか。
 高速は15km/L走るので良い。

にしてもセル、エンジン音はEJの方が良かった。FBは安っぽい(トヨタ色!?)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ G4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離