スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
16,997
0

車のリア 足回り付近からの異音について。

前々から異音はしていたのですが、最近さらに異音がひどくなってきました。
少しでも凸凹な道でも、コトコト、カタカタ、パコパコ異音がします。車をジャッキアップしてタイヤを揺すってみましたところ、右側後輪のタイヤはほんの少しだけ上下に動きました。しかし、左側後輪のタイヤはかなり上下に動きました。
異音はリアの左右から聞こえるのですが、左側がひどかったです。
車高調のアッパーマウントのガタだと思うのですが、車に詳しい方はどこからの異音だと思いますか?ちなみに、車はインプレッサGDAで、車高調はピロアッパーの物です。

ハブのガタ?スタビリンクのブッシュの老化?
それぞれ、ガタがくるとどんな異音がするのか特徴を教えてもらえると嬉しいです。


どなたか、詳しく教えてくれる方いましたら教えてください。非常に困っているのでよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車高調は、ピロアッパーの異音に悩まされる…という話をよく聞きます。

しかし、GDA・GDBの場合は、そこだけではありません。
なぜかみんな左リヤからの異音に悩まされます。
カタカタ、コトコトという音です。
ショックのロッドにシリコンスプレーやグリスを塗ると、多少良くなります。
ロッドが曲がってしまうのか、へたってしまうのか…左リヤから抜けていきます。

その他の回答 (5件)

  • 異音が出ているなら、ディーラーにレッツゴー!!
    キコキコ・カタカタ・バコバコは車高調。
    ついでにハブのがたが出ているでしょうが、車高調の異音でかき消されているでしょう。
    ショックは新品にするかOHすれば直ります。
    ハブのがたは、軽ければ増し締め。
    重ければハブを新品にすれば直ります。

  • もし車高調装着から2年くらい経ってるなら寿命だろうね。

    たぶんピロ、ショック両方の音だよ。

  • ピロアッパーだけでは無いような気がしますが………………

    ショック自体が抜けてませんか?

    簡単にピロアッパーが、減ることは無いですけどね………過度なローダウンやハードな減衰のスプリング&ショックを使えば、有り得る話ですが(-.-;)


    取り付けた、ピロが完全なシールの無いレース用なら寿命は短命だが

  • 考えるまでもなく、ピローアッパーってのは、当然消耗品ですが。

    そもそも、何を考えてそんな物をを付けたのか理解に苦しみますが、街乗りのGD-Aにピローアッパーなんてのが間抜けだと思います。

  • 素人にはムリ。車屋さんにGO!

    業者

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離