スバル インプレッサ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
39
0

スバルのレガシィやインプレッサ用のSTIのリップスポイラー はダウンフォースの効果はありますか?
150kmぐらい出ている時にフロントの接地感に不安があるので。

それともドレスアップパーツでしょうか?

#レガシィ
#インプレッサ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 古い発想のエアロではありません。
    STIは実車が入る風洞実験で開発しています。
    実車が入る風洞は普通のエアロを作っているショップ等では持っていません。
    持っているのはF1のコンストラクターや自動車メーカー開発関連位です。


    STIパーツ解説!エアロ(空力)について【ANYTIME with STI】
    https://www.youtube.com/watch?v=MXzvAxL6gkI

    ですので、BRZ等のほぼこれが効くのレベルのちょっとした突起レベルの空力パーツでも実走行30㎞/h程度の速度域で繊細な評価能力の開発テストドライバーは体感する・・・
    こんな世界です。

    STIの辰己さんの
    誰でも運転がうまくなるという意味
    https://www.youtube.com/watch?v=zBJNoEkOX58
    https://www.youtube.com/watch?v=b82ZOhs_Dzk

    私の乗っていたレガシィ2.0iはショックアブソーバーが新品や交換時で高速時フワフワする。フロントがリフトする。

    これがフレキシブルタワーバーで安定する方向になりました。
    4代目レガシィのNAで走行4万キロ台です。

    最近のレヴォーグでフレキシブルパーツ乗り比べ
    https://www.youtube.com/watch?v=mQwQgt7ryBg

    これが8万キロ位ですとショックが4本とも抜けていましたね。
    ピストンロッドを押し込むと4本とも戻りません。
    この辺の影響ですとフラフラします。

    ノーマルショックより安く太い、16段減衰力調整で社外品で一番日本の雪、凍結路に強い、テインの純正形状のエンデュラプロプラスに交換しています。

    これ以外にもフロントロアアームブッシュの亀裂とか治す部分は沢山あります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離