スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
3,628
0

ミニバンに乗ってる人は恥ずかしくないのですか。

あれを好んで乗ってる人の個性のなさに驚く時があります。
別に何を乗ってもいいし、個人の自由です。もちろん。
5年後には時代遅れで乗るのすらダサイと思われてしまう車たち。
ああいうのに飛びついて必死で乗ってる人をなんかフビンに思います。

CMとかでよく目にするミニバンは幼稚園児も知っています。
4~5歳の幼児でも知っている車を乗って喜んでいるって事ですよね。
頭のレベルも疑われてしまいそうです。

しかも自分で自分の乗る車を、実は選んでないんです。
ヒット車ありきですから。ヒットする、そしてみんな乗る。
それからでないと頻繁に目に入ってこない。
目に入ってこなければ選択ができないから乗らない。
常にヒットして「目に頻繁に入ってくるモノから」好きな物を選ぶ。
自分で決めているのではなく、人に決めてもらっているんですね。

ミニバンの人気車に乗っている人を見ると軽く引きます。
どんなに可愛いくてキレイな女性でも「なんだ、中身なしか」と醒めます。
流行りのミニバンに飛びついて夢中で乗っている人で
深みのある賢い人に出逢った事がないのは偶然ではない気がします。
見てて可愛そうに思う時がある。まだ走り屋でランサーエボリューションやインプレッサに乗ってる方のほうが素晴らしい。
自分で自分の好みを見つけられてますからね。ミニバン乗りにはそれがない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人の自由でいいんでしょ?なら問題無い気がするんですが…
頭のレベル疑うとか言ってるけど、自分の価値観押し付けてるあなたの頭のレベルを疑いますよ笑
せいぜい頑張ってください。

その他の回答 (17件)

  • あなたの哲学ですから自分の中で消化するぶんには何を考えててもかまいません。
    ここは知識のある方から知恵をおしえてもらう場です。

  • こんな質問ばかりして恥ずかしくないですか?

  • ダサいと言われるミニバンに乗る者です。結果的に人気だからなのかもしれへんけど、経済的理由や家族構成など考えたらミニバンがベストやったんよねぇ。しかも弄りがいあるしなぁ!
    自慢になるかもしれへんけど、雑誌に何度か載ってます。全てDIYで自作して人とは違うのが好きで、テールやヘッドにモニター入れたり、給油口にモニター入れてみたり…アホやなw

    ミニバンをカスタムするのは邪道に感じてるかもわからへんけど、好みの問題やな。アンタはハンバーグ好きかもしれへんけど、ウチはカレーが好きやで(笑)。

  • これは人間の習性です。特に日本人というのは、”自分で選ぶ”というのがヘタクソです。自分で考え、自分で行動し、自分で選ぶ。というのが出来ません。やっているように見えても、雑誌の提灯記事を読んで他人の評価で選んでしまう。

    ここで経済の格言で”悩むと人は保守的なモノを選ぶ”というのもアリなのです、車選びに悩んだら皆が乗ってるから問題なかろう。売れてるから良いのだろうと勘違いしてしまいます。だからこそ、自動車メーカーってシェアをものすごく気にして、”○○でナンバーワン!”とCMではやし立てるのです。それをしたいが為に新古車という部類のが沢山出ます。

    自動車産業としては既に成熟期を迎え、自動車を買う人も自動車に求めるのは昔のような”非日常”を味わうのではなく、単なる道具とアクセサリーになってしまいました。ツマラナイ世の中ですが、今後はどうなるか見物です。ミニバンは既に時代遅れに入っていますし。

  • なぜミニバンが売れるのか、
    なぜミニバンを選ぶのか、
    なぜ流行っているのか、
    なぜミニバンに個性が無いのか、
    なぜ各社似たようなスタイルなのか、
    なぜ5年で時代遅れになるのか、
    流行ったおかげで経済がどれだけ、
    活性化するか、
    考えたことも無い子供がえらそうに。
    中身が無いのがどちらか良く考えろ。

    まぁ この回答も怒りのまますぐにけすんだろうけど・・・
    子供だからwwwwwwww

  • >ミニバンに乗ってる人は恥ずかしくないのですか。
    はずかしくないから乗ってみえるのでしょう。

    車ごときで人間のレベルを図るその方が、視野が狭く幼稚だと思います。
    車はそのご家族の用途に合わせて購入されているのですから
    きちんと選択されているんですよ。

    >まだ走り屋でランサーエボリューションやインプレッサに乗ってる方のほうが素晴らしい。

    みながみな走り屋さんではないので、これもどうかと。実に視野が狭いような気がします。
    ランエボやインプだって、走り屋として乗るなら維持費も普通車よりかかります。
    はっきり言って無駄です。でもその方がそれで良いのでしょうからそれでいいんでしょう。

    >ミニバンの人気車に乗っている人を見ると軽く引きます。
    どんなに可愛いくてキレイな女性でも「なんだ、中身なしか」と醒めます。

    こう思うのは貴方の自由ですが、車ごときで判断なされるような方でしたら
    逆にそこに中身なしか・・と私は思います。

  • 可哀相な方ですね。せいぜい人気のナイ車に乗って下さい。貴方の様な方に気に入られなくてラッキーですねミニバンの方は。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離