スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
279
0

初めての車探しで今彼女が居ます、僕は釣りやキャンプBBQなど行ったりします。そして彼女は身長150cmで低めですが、天井が低いと圧迫感があったりして車酔いが少し酷いらしいです。

それで来年の2月には同棲も考えているので、維持費を考えると200万くらいのジムニーを買うか7.80万でcx5を買うか100万前後でデリカやフォレスター買うかなどいろいろ悩んでいます。
釣竿やキャンプ用具など積めれて、広めで乗り心地の良い車を探しています。
同棲のためにも貯金しないといけないので
維持費が優しい車を教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

釣竿やキャンプ用具&広め、、と言う瞬間にジムニーは落ちますね。

コンパクト車で良ければデミオ(Mazda2)は?
運転はしやすいし全席は車格の割に広い、、と言うかこのクラスでいちばん広いです。 おまけに中古だとトヨタやホンダより割安。
乗り心地は軽とは比べものになりません。

デリカやフォレスターで100万円はボロすぎて維持費が心配だから手を出さないほうが良いです。

デミオでもCX-5でも良いやすいならディーゼルはお勧めしません。
と言うとCX-5のガソリンは燃費が・・・

質問者からのお礼コメント

2024.6.20 09:32

とても参考になりました!ありがとうございます!

その他の回答 (4件)

  • 彼女さんの要望と釣竿が積めてとなるとデリカが良いかなと。

  • デリカD5とスペーシアを所有していますが、座った際の頭上スペースは
    スペーシアの方がずっと広いですよ(笑
    2列目を一番後ろに下げた時の足元スペースもスペーシアの方が広いです。
    フォレスターはコンソールの主張がそれなりに激しいので、包まれている感はあるけど
    圧迫感もありますよ。まあ、色んな車の車内を実際に座って見比べてみたらいいです。

  • ジムニーだけは絶対にない。
    ハスラーかスペーシア。
    普通車ならアクアかノート。
    バンは今高いがステップワゴン。
    SUVは選択肢にないけど好きならハリアーかフォレスター。

    使用目的予算的彼女さんと別れない条件ならなんとなく想像するとやや最初に投資して新車アクアがおすすめに感じますけどね。

    私ならジムニー一択ですね。

  • 軽ではダメなのですか?
    スライドドアの軽なら結構な荷物乗りますし、いずれ子供が出来たら奥さんのセカンドカーとしても大活躍です。
    乗り心地もそこまで悪く無いですし、一度試乗してみれば良いです。
    新車でなく中古でも十分です。
    ジムニーは実用性無いですし、中古で100万円切る車も維持費がかかるだけですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離