スバル エクシーガ 「一年半乗ってみて 家族が増えたのと前車に不満をもっていたため去年思い切って買い替えしました。現在17,000キロ乗りましたが基本的にはおおむね満足して」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル エクシーガ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一年半乗ってみて 家族が増えたのと前車に不満をもっていたため去年思い切って買い替えしました。現在17,000キロ乗りましたが基本的にはおおむね満足して

2011.10.2

総評
一年半乗ってみて
家族が増えたのと前車に不満をもっていたため去年思い切って買い替えしました。現在17,000キロ乗りましたが基本的にはおおむね満足しています。
満足している点
・まずは意外と燃費が良いことです。今までスバルの車の2500の車を何台か乗りましたが今までで燃費は一番良いです。どんなに悪くてもリッター8は切らないですし、条件が良いときにはリッター14を超えることもあります。また高速を結構なペースで走ってもリッター12位は走ってくれるので満足しています。2500で4輪駆動ということを考えると悪くないのではないでしょうか。あと担当のセールスに聞いたのですが2000より2500のほうが燃費がいいことが多いようです。やはり車の大きさを考えると2500がベストのようです。
・次に意外とハンドリングが良いことです。それなりのペースで走ってもVDCが働くことは無いですし普通のステーションワゴン感覚で走らせることができます。また高速での安定性や静粛性もいいです。リミッター領域まであまり変化がないので飛ばすつもりがなくてもかなりの速度になっていることも・・・。
・次にCVTが自然なこと。よっぽど踏み込まない限り滑らかなふつうのオートマみたいな感じで今までのスバル車のオートマよりぜんぜん良いと感じます。
不満な点
もちろん気にいっているからこそ短所もあります。
・まずは皆さん書かれていますが内装の質感や装備が・・・。正直軽にも劣る感じが(笑)
よく言われているプラスチッキーな内装はもちろんシートベルトのバックルの金具がむきだしだったりパワーウインドの照明が運転席以外ないなど軽のルクラにも負けています。特に運転席の下回りなんかちょっとびっくりするほどむきだしで・・・。あとは現行型は付いていたと思いますがキーアクセスのアンサーバックでブザーが鳴らないのも・・・。あとは輸出向けにあまり考えられてないせいか安全装備が端折られているのも・・・。これはレガシーやフォレスターに合わせてほしいところです。
・次にパドルシフト使用時の制御に不満があります。エンジンブレーキを使用したいときに使うのですがマニュアルモード使用時以外でDレンジに戻る制御が感覚にあわないことが多々あります。特にシフトダウンして再加速する場合ギアが固定されたままでギアダウンをしないので加速をしないことがよくあります。できればマニュアルモード使用以外では再加速でアクセルを踏んだ場合Dレンジに戻る制御になるといいのですが・・・。
・このCVTの4WDですがハンドルを深く切り込むとドドドとデフから音と軽い振動があります。今までのスバル車のトルコンATではないことだったので今後の改良を期待したいです。
・最後に2500にもアイサイトの設定がほしかったです。
不満のほうが多くなりましたが不満を補うだけの魅力がある車だとは思っていますし自分は気に入っています。分かりにくい書き込みで申し訳ないですがこれからエクシーガの購入を考えている人の参考に少しでもなれば幸いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離