スバル エクシーガ 「1万km走ってみて 納車後半年で1万km走りました。 高速6割、一般道4割 平日は主に通勤 休日は家族でドライブという使用で総合燃費は 11.3L/k」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル エクシーガ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1万km走ってみて 納車後半年で1万km走りました。 高速6割、一般道4割 平日は主に通勤 休日は家族でドライブという使用で総合燃費は 11.3L/k

2010.9.30

総評
1万km走ってみて
納車後半年で1万km走りました。
高速6割、一般道4割 平日は主に通勤 休日は家族でドライブという使用で総合燃費は
11.3L/kmと満足しています。走りに関してはecoモードでは坂道で少しパワーが足りない
印象を受けました。通常モードで走行する方がアクセルON OFFでの反応がいいです。
前車がH社の代表的ミニバンだったので、視界も良好で、バックモニターをつけた恩恵も
十分に受けています。ただ、夏場のエアコンのききが家族には不評でした(2列目でききが
いまいち)。車内静粛性も高く、ハンドリングもブレがなく、さすがSUBARUだと感じる部分
が多いです。強いて言うなら、ドリンクホルダーが使いにくい、夜間にドアミラー開閉ボタン
が暗くて見えない、低速からの再加速が鈍い(CVTの特性?)くらいのものです。
総じて買ってよかったと思える車です。
満足している点
・車格の割りに燃費がいい
・視界が良い(ガラスルーフがさらにいい感じ)
・車内が静か
・4WDなので雨の高速も安心して走れる
・いい意味で車内の装備がシンプル
・シートが良く長時間でも疲れにくい
不満な点
・低速からの再加速が鈍い(ECOモード以外は問題なし)
・エアコンの風が2列目にはあまり届かない(前列シートが大柄なのでそのせい?)
・ミラー開閉ボタン付近が夜暗い
・シートアレンジが少ない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離