スバル エクシーガ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.6.23 07:06
。subaru exiga
88996756さん
2020.6.23 21:38
知り合いは20万キロ乗っています。
故障は無く、交換しなきゃならない部品を交換したのみで、今も普通に使えています。
ocy********さん
2020.6.23 08:17
いや壊れないな。
約13万キロでドラシャの異音が出たくらいですね。
是非も無しさん
2020.6.23 07:51
エクシーガは水平対向エンジンのミニバンということで貴重です。
「全然有り」だと思いますよ。
それとどんなクルマでも故障前提ですよ。
まして10万キロまでに1回なら優秀なもんですよ。
個人的にはエンジンの磨耗対策としてマイクロロン添加をお勧めします。
20年前にポルシェ911を購入した時、マイクロロンを初めて使いましたが、以来マイカーは四輪、二輪問わず使ってます。
少し高価なのがネックですが、水平対向エンジンは極めてデリケートな構造ですので壊れると高額出費の可能性があり、転ばぬ先の杖で検討してみて下さい。
https://www.microlon.co.jp/
エクシーガのGTの冬タイヤに付いて質問です。 205/55R16のインプレッサに履いていたものを買おうとしているのですが、エクシーガに問題なくつきますでしょうか?
2024.11.26
ベストアンサー:インプレッサ2.0GT(GH8) (2009年製)所有してます。 純正タイヤは205/50R17 ホイールは17×7JJ PCD100 オフセット55。 冬用スタッドレスタイヤにはコストを抑えるため、205/55R16。 ホイールは16インチ スバル純正アルミホイールおそらくレガシィBE/BHのホイールを付けてます。
sjフォレスターxtでの牽引について 現在sj型フォレスターのターボ車の購入を検討中です 走行距離もだいぶ走ったことと、修理にかかる金額も大きくなってきたことから現在の車からの乗り換えなのです...
2024.11.30
ベストアンサー:その為に、敢えて出力を300PSから280PSに、40.8kgから35.7kgに馬力とトルクを落としているそうです。 最大主要国である北米でヒッチメンバーを取り付けて走行出来るように、敢えてCVTに余力を持たせる為に。 私はSJGフォレスターのE型乗りですが、今年の二月に関東で大雪が降り雪に慣れていない人々はスタック祭りを開催。 極度の心配性である私は、4輪バリ山スタッドレスタイヤに4輪鎖亀...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のベルトがキュルキュル鳴きます。①ベルト鳴きの原因お教えください。②また新車からギリギリ3年経っておらず、三年保証で治してもらえますか。 スバルエクシーガで2年10ヶ月46000kmです。音の...
2011.5.29
ホンダセンシングの自動ブレーキ性能 ホンダ車に搭載され始めているホンダセンシングが非常に気になっています。 雑誌での評判も良いし自動ブレーキの前評判もかなり良いです。 ただ、国の自動ブレーキの...
2015.6.8
①スバルの水平対向エンジンは、よく燃費が悪いと言われますが、何故でしょうか。昔は悪かったようですが、現行レガシィ、インプレッサ、 エクシーガなど四駆ではたのメーカーよりもむしろ燃費がいいのではな...
2010.10.23
スバル レボォーグは売れてますが 何故に1600ccや2000ccにターボを付けるのでしょうか? その排気量ならNAで十分だと思うのですが? ターボモデルしかないし。
2014.1.23
そういえばトヨタのミニバンには、リアサスにダブルウィッシュボーンやマルチリンクなどの独立懸架サスペンションが使われてるミニバンって無いよな^_^; 他のメーカーだと、マツダはプレマシーやビアンテ...
2014.5.21
スバルの軽自動車もっとカッコイイの作ってくれませんかねぇ!? クロカンで水平対向エンジンの軽自動車作ってくれれば嬉しくないですか? 男らしい軽自動車を作ってもらいたいです(インプレッサsti、レ...
2018.2.22
スイフトスポーツに興味があるのですがやっぱり安全的に危ないですか? SUBARU エクシーガに乗ってます。 コンパクトや軽自動車に乗ったことがありません。
2023.7.6
そういえばトヨタのミニバンには、リアサスにダブルウィッシュボーンやマルチリンクなどの独立懸架サスペンションが使われてるミニバンって無いよな^_^; 他のメーカーだと、マツダはプレマシーやビアンテ...
2014.5.21
妻の子育て用のクルマを200万程度の予算で探しています。 妻が運転し、5歳と0歳の子供、それなりの荷物を載せて移動することになります。 マツダ・プレマシーはどう思われますか? 他の候補・・・スバ...
2013.5.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!