スバル ドミンゴ のみんなの質問
car********さん
2015.6.18 11:59
ヒューズボックス内のヒューズは切れていないようなのでメインヒューズ周りをしらべようと思い探しましたが見当たりません。
サンバーでしたらバッテリーの横にボックスがついていたのですが。
ご存知の方がいましたらよろしくお願い致します。
ちなみにその他の電源は生きていそうなのでオーディオ自体の故障もうたがっておりますが見て見ぬふりをしております。
とりあえずメインヒューズの場所は把握しておいて損はないと思いますのでよろしくお願い致します。
補足
その後テスターで調べたところ通常電源・ACCともに通電していましたので恐らくオーディオ不良ということで落ち着きそうです。 ありがとうございます。 念のためメインヒューズの場所をご存知の方がいらっしゃいましたら引き続き募集します。 よろしくお願い致します。
sat********さん
2015.6.18 12:15
メインヒューズはバッテリーの近くやセルモーターのターミナルの所です
古い車だとヒュージブルリンクの場合もあります
メインヒューズが切れるとオーディオだけでなく全ての電源が入らなくなります
恐らくヒューズ切れとかそんな原因でしょう
ヒューズボックスに書いてあるのでなく全てのヒューズを確認してみて下さい
意外な所のヒューズが切れてる事もあります
ヒューズに異常がなければオーディオの不良かも知れませんね
その他の回答はまだありません
5人以上乗りで車中泊がギリできる最高50万くらいの中古車を探してます。 昔のドミンゴやスパーキーみたいなコンパクトミニバンとか、シエンタなどで、乗り心地がいいもので有名ではないがいいものはありますか?
2024.12.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
彼氏がフィアットの軽自動車乗ってるので別れたいです……… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10133176985 ち
2014.10.8
スバルサンバーのスーパーチャージャーと、乗用車タイプの軽自動車(ワゴンではなく、立体駐車場に入る高さの乗用車)の走りの違いについて もし、両方乗られたことがあるかたがいらっしゃれば、質問です。今...
2012.6.7
軽自動車に前に大人二人後ろに大人一人中学生一人小学生高学年一人乗っても違反ではありませんよね? 真ん中に隠れてればバレても大丈夫ですよね?
2016.3.8
スバルの車で乗りたい車はありますか?理由もお願い致します。(絶版含む) ■450 ■1000 ■ff-1 ■ジャスティ ■レオーネ ■デックス ■トレジア ■インプレッサ ■WRX S4 ■トラ...
2015.6.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!