スバル BRZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
218
0

ロングノーズショートデッキってカッコいいですよね。なぜ廃れたのですか?また完全バランスと言われる直6も居なくなりました。世の中どうなってるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ロングノーズショートデッキってカッコいいですよね。なぜ廃れたのですか?また完全バランスと言われる直6も居なくなりました。世の中どうなってるのですか

フロントフードが長く、ショートデッキスタイル。
所謂、サイドビュー視で見た際、リアガラスとトランクリッド部が切り欠き形状になっている状態ですし、かつてはノッチバックなどの言い方もしていますが、その形状に類似するのはmazdaのロードスターがそうでしょうね。
スバル豊田のBRZ86なども切り欠き穏やかですが、デッキ形状がありますし、ロングノーズタイプでしょう。日産さんのZカーはノーズは長いものの、デッキ式というよりも、テールゲート式のファストバックタイプでしょう。
それぞれの車両コンセプトに沿わせて用途に応じているのでしょうし、決して廃れているのではないでしょう。

その他の回答 (4件)

  • ロングノーズショートデッキだと基本2シーターになり、現在新型Zしかないでしょうか?つまり趣味車的要素が強く、一般人には高嶺の花だから。それに古典的FRより、MRの方がコーナリング性能が高く、より速いのも事実です。ですが愉しいのはどちらか?個人的な意見ですがFRが一番だと思ってます。

  • 運転しづらい、中が狭い

  • 車内容積が稼げず非効率だから廃れました。

    直6は長いエンジンなのでFRの、それもロングノーズにしか使えず、ロングノーズであってもなお、衝突事故時にクラッシャブルゾーンを稼ぐのが難しい。
    エンジンマウントの進化により、V6でも直4でも、それどころか直3でも、ボディに伝わる振動を抑え込めるようになったので、元から振動が出ない直6じゃなくても、さほど困らなくなりました。

  • 最近また直6は見直されて来ていますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル BRZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離