ルノー トゥインゴ 「後輪駆動なコンパクトカー」のユーザーレビュー

うるべる うるべるさん

ルノー トゥインゴ

グレード:GT_RHD(MT_0.9) 2018年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

後輪駆動なコンパクトカー

2019.5.12

総評
見た感じFFっぽいのに後輪駆動な不思議なクルマです。
スポーツしてるかと問われると非常に微妙ですが、普段使いで不満は出ないと思います。

ボディ剛性は普通のコンパクトカーと比べると高いです。
軽く攻め込む分には軋みや捩れを感じることは無いです。
フルブレーキングからの旋回となってもボディよりも先に足回りが気になるレベルだと思います。

エンジンは0.9L+ターボです。
パワー感が無くフラットな特性を目指してる感じですかね?
タコメーターが無いため、エンジン音でしか回転数を推測出来ないのも相まって扱い易いとは言い難いです。(スマホ用アプリでタコメーターを表示することも出来るそうですが、ラグが酷く大まかな回転数の確認程度でしか使えないそうです)
きっちりパワーバンドに入れていければ扱えそうではあります。

足回りはフランス車らしく程よく動いてくれるネコ足です。
ただ、車体が軽いのと重心位置が高い影響からかギャップがあると普通に落ち着きなく跳ねます。
ノーズの入りは非常に良好。
多少乱暴なアクセルワークをしてもコーナー出口で暴れるようなことは無いです。
限界域だと凄くヤバい挙動をしそうな臭いはするんですが...。
全体的にロールが大きいです。
不安に思う程ではないですけど、乗ってて普通に感じる程度にはしてます。
なので、連続コーナーで振り返しとかしてたらヤバいかもしれない。

ブレーキは踏み込みに合わせて効いてくる感じのが付いてます。
ブレーキダストは外車らしく結構出るそうな。
普通のストリート系のスポーツパッドと変わらない程度に見えました。

タイヤはRRらしく後輪が凄い勢いで削れて行くそうです。
この辺は駆動方式の影響なので仕方ないですね。

総評すると、RRでよくイメージされるような危なっかしい挙動をすることもなく小回りの利く普通のコンパクトカーです。
低速コーナーは得意だけど、高速コーナーとなるとロールが気になって攻め切れないかな。
足回りを固めて重心位置を下げてやれば激変するクルマだと思います。
エンジンパワーも上げたいですね。
ただ、エンジンがラゲッジスペースの床下に搭載されているので排熱が厳しそう。(しかもエンジン周辺に開口部が少ないし、走行風も左側のリアフェンダーに付いてるインテークくらいからしか入らない。その上ラジエーターがフロント側に搭載されていて熱交換の効率的にどうなんだろう)

色々とツッコミ所のある作りですが、普通に乗る分には問題ないかな?
サーキットベースで考えるとかなり難しいクルマになりそう。
MTを買うなら最低でもタコメーターくらいは付けたいですね!
満足している点
・見た目がお洒落?
・駆動方式がRR(リアエンジン後輪駆動)
・コンパクトカーにしては静粛性が高い
不満な点
・床面が異常な程高い
・重心位置が高いのでロールし易い
・タコメーターが無い
・車体カラーの設定が2色しかない
・左ハンドルの設定が無い
デザイン

-

走行性能

-

ノーズの入りは良く、素直に動いてくれます。
しかし、コーナリング時のロールが若干大きく感じるので攻め込んだ走りをしようと思うと慣れが必要。
カタログだと2000rpmで最大トルクが発生する筈なんですが、全然そんな風に思わなかったです。
タコメーターが無くて回転数が分からないのが致命的です。
これだとATの方が扱い易いと思います。
乗り心地

-

足の固さそのものは程よい感じです。
ただ、重心が高くてロールし易いですね。

静粛性は同クラスの他車と比べると高いと思います。
振動もギャップ以外は気にならないです。

後、欧州車らしくシートの出来が凄くいいです。
座り心地が良く、長時間運転をした際でも身体に掛かる負荷を軽減してくれそうです。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー トゥインゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離