ルノー トゥインゴ 「セカンドカーとしてのトゥインゴ」のユーザーレビュー

室井庵 室井庵さん

ルノー トゥインゴ

グレード:インテンス_RHD(EDC_0.9) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

セカンドカーとしてのトゥインゴ

2017.11.19

総評
日本国内販売1年後という遅いレビューになってしまうが、リリース当初より多少は改善されているのだろうという期待を込めての初試乗。
リッターカーとしての数はそれほど多くはないが、シティコミューターとして、このクルマの存在は自分にとってはアリだと考える。
内装は必要最低限の飾りで十分。
ナビ無し。ETC無しでもOK。
奈良県下は有料道路が少なく、あっても大阪へ赴く際に必要になる程度だから。
来春発売予定のトゥインゴGT(EDC)がどのようなパッケージになるのか気になるところ。
満足している点
リッターカー、そしてRR車。
思った以上に、背中からグイグイ押される感覚を味わえる低価格なクルマとしてはとても魅力的な存在。
クルマ好きのみならず、走りを楽しみたいクルマとして、または挙動を覚える初めてのクルマとしても良いかもしれない。
不満な点
割り切って使う考え方として、このクルマに関しては不満点は無し。
強いて言えば、停車時から加速する際、クラッチがエンゲージするのに1テンポ遅れるかなという程度。
デザイン

-

走行性能

-

走り出し、ステアの軽さを感じるのはRR車としては仕方のないことなのだろうか。
なんとなく、ターゲットが女性層を意識した仕様に感じるがガッツリ走りたい人はGTを選べということなのかな。
EDCは1速のエンゲージだけが違和感を感じ取れるが、それ以外のギアは意識しなければ変速していることが分からない程度。
乗り心地

-

走り出しで重心が低いと言うのはすぐに分かり、シッカリ作られたクルマだと感じれる。
走行時、脚の無駄なバタつきが皆無で十分に路面情報を拾ってくれる。
試乗コースである阪奈道路で、サポートの少ないシートにもかかわらず不快、不足を感じるところが無かったのでクルマに合った適切な設計をしていることが伺える。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー トゥインゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離