ルノー カングー 「MTの選択肢」のユーザーレビュー

たびあん たびあんさん

ルノー カングー

グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

MTの選択肢

2020.11.1

総評
楽しさ、使い勝手、デザイン含め個人的には良いと思います。
満足している点
個性的なデザインとMTの設定が有る事。

ダウンサイジングターボの思ったよりもパワー不足を感じない所。

長距離ドライブでも腰に負担がかかりにくいシート。腰痛持ちながら10時間程度の連続運転でも大丈夫でした。

過剰な豪華装備がなく、簡素なところも良いと思います。

不満な点
クラッチが駄目な感じ。

ノーマルブレーキパッドと同じで材質の問題だと思います。

ディーラーのメカニックにも話を聞きましたが、現状材質の変更も行われていないようなので、オーバーホール時に新品交換しても変わらないであろうとの事でした。

クラッチディスクのダストがディスクに付着してしまい、ジャダーが出やすいのが難点です。

ブレーキパッドのダストも同様で触ったり清掃すると分かりますが、かなり付着しやすく取れにくい、サラサラしていないダストです。

対策はジャダーが出始めたら、エンジン回転数を高めて半クラッチで表面に付着したダストを取り除く様な操作を数回繰り返すと、また付着してしまうまでは治まります。

これが最大の不満な点です。
デザイン

5

内装色が黒系なのもお気に入り。

カングー1も好きですし、例え10年経ったとしても、国産車の様にただ古臭くなってしまう感じではなく、個性があり、味のあるスタイルという目で見れる所(個人の見解)が良いと思います。
走行性能

4

クラッチがなんとかなれば満点あげても良いかと。
乗り心地

4

足周りノーマルではフワフワな感じで、ソフトな乗り心地が好きな人には良いが、ダイレクト感に欠ける。車のキャラクターを考えると必要無いが、個人的にはカッチリ感が欲しい。
積載性

5

マットを使えば車中泊も可能。
自転車や釣り道具等も積載出来る広さ、高さがあり、積み降ろしも楽。
燃費

5

ノーマル状態で高速使用し、満タンで1000㎞近く走ります。(燃費気にして走行)

カスタムしても街中10㎞/Lは走るのでOK範囲。
価格

5

中古で割安感のある車輌だったので。
故障経験
エアコンコンプレッサーから異音で保証交換。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離