ルノー カングー 「全体的に大満足です! 子供も産まれ冬山に行く以外にキャンプに行ったり荷物をたくさん積んだりと今の車では困ることが多々出て来ました。 そこで乗り換えを考」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ルノー カングー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

全体的に大満足です! 子供も産まれ冬山に行く以外にキャンプに行ったり荷物をたくさん積んだりと今の車では困ることが多々出て来ました。 そこで乗り換えを考

2012.11.24

総評
全体的に大満足です!
子供も産まれ冬山に行く以外にキャンプに行ったり荷物をたくさん積んだりと今の車では困ることが多々出て来ました。
そこで乗り換えを考えましたが、セレナ、ノアなどのいわゆる国産ミニバンと言われるジャンルの車は、値段が高いし、なによりもデザインがかっこ悪いし、何よりもそこそこのお金を出すのに巷には国産ミニバンが多過ぎて人と被りまくりなのも嫌でした。
そもそも7人も人を乗せる機会があまり無いのに、そういったミニバンを買うこと自体がナンセンス。
また買うと何かと周囲の人間にアテにされ送迎車などまるでバスかのように扱われるのが一番嫌。
まず動力性能ですが、出だしはハッキリ言って遅いです。
まるでガソリン車なのにディーゼル車のようにゴォ~と音を立てて発進します(笑)
でもある程度のスピードに乗ってしまえば、あまり関係ないです。
むしろ1,6の4ATの割によく加速してくれますし燃費もそんなに悪くありません。予想以上です。
カーブも車幅のおかげであんなデカイ車体のくせに軽くこなしてくれます。さすが欧州で鍛えられたルノー車です。
そして装備や使い勝手ですが、装備に関して言えば後ろ席が両席ともスライドドアで便利ですが国産車には有り得ない手動での開け閉めです(笑)でも慣れれば、何てことない。
また今更エンジンキーも差し込み式だし、いわゆるインテリジェントキー的なものはありません。まあ、これも慣れと諦め。
とにかくこの車は、国産車のように全自動で快適な装備満載で楽に走りたい人には、全く向きません。
インテリジェントキーが、オートスライドドアが無いのは、なんて考える人は止めた方がイイです。
もちろん外車ですのでこれから先色々と多少の機械トラブルなどがあるのも織り込み済みです。
それが嫌だ、ディーラーにおんぶに抱っこが安心なのになという方も即検討車種からは削除ですね。
まあ3年60000kmの保証がついてますので、この期間中に不備はどんどん出して、それから先の長いカーライフに備えていけば全く不安はありません。
こういった部分を除いても、デザインが可愛く愛着が持てるし、何よりも家族みんなが笑顔でドライブ出来るのがイイですね♪視界も広いし、遠出が楽しくなりますよ!
車も家族の一員と思う人が買って下さい☆
満足している点
出だし以外キビキビ走る意外と驚きの動力性能&コーナリング性能。
良く効くブレーキ。静粛性。段差などの悪路もフワっと乗りこなしてくれます。
クルーズコントロールが標準装備なので高速や田舎道を走る際は、非常に便利です。
ハンドル周りの快適なボタンスイッチ達。ハンドルから手を離さず色々操作可能。
クルーズコントロール、オーディオ操作などなど。
室内がとても広い割にすぐ良く効くエアコン。操作に慣れは必要ですが(笑)
シートは、良く出来ていると思います。腰痛持ちで前車でレカロを使ってましたがカングーでは、不要です。硬くもなく柔らかくもなくイイ具合にフィットしてくれます。
可愛いデザイン。後ろの観音開き扉は、国産車に乗っている人からは「何だあの車は?!」とよく見られます。また国産ミニバンユーザーからもチラチラ羨ましそうに見られ少し優越感です。一応外車ですから。
外車の割に基本が本国で作業用のバンベースなので価格が割安。
国産ミニバンを買うより全然安いです。ナビやアルミを付けたら高くなりますよ。純正が一番良し!
広い室内空間。家族でストレスなく移動したいという場合は、最適な空間です。部屋みたいです。
運転席上の棚や後ろ席の棚も何かとカバンや荷物が多い我が家には、とても重宝しています。
また荷室は、とても広く多少荷物を雑に置こうが全然関係ありません。アクティブな家族には、これくらいしっかり荷物が積める方が助かります。
使うか使わない3列目シートを装備して車の重荷になったり座席を上げ下げしなくて良い分使い勝手良好です。
ルノーディーラーの良い対応。地域にもよりますが、初めての外車乗りでも安心して任せられます。
不満な点
自分には不必要だが、国産車のような先進装備が無いこと。
プッシュスタート、インテリジェントキー、CVT、オートスライドドア、などなど。
しかし車自体の走りに関して必要な装備かといえばそうでもないはず!車は走ってナンボ!
純正ナビ、アルミホイール、HIDが思ったより相当高価。余裕がある人には、お勧めです。
後ろの観音開き扉は、雨の日に荷物を出し入れしようとしたら駐車場の屋根のないところの場合は、自分が濡れます(笑)
色々ネットで効く車自体の不具合。
それも含めて自分が許容出来るかどうかですかね。それも楽しみと思える心のゆとりは必要ですね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離