ルノー カングー 「気になる点をいくつか書き出してみます。その2」のユーザーレビュー

koichi-i koichi-iさん

ルノー カングー

グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

気になる点をいくつか書き出してみます。その2

2017.2.26

総評
今日もこの辺でやめておきます。
イヤなら買わなきゃいいじゃんって言われそうですが、走りの感じが良いだけに、アラが気になってしまうんですよねぇ。
満足している点
前回と、ほぼ変わりないですが、高い視界とゆったりした乗り心地には格別なものがあります。
不満な点
1)燃費計が1ℓあたりの距離ではなく、100km走行に何ℓ消費するかというヤツで、なかなか慣れません。嫁用のスプラッシュ(ヨーロッパの安グルマ)でさえ、前述の表示が切り替え式になっているのに...です。
2)ドリンクホルダー類がほぼ使えないこと。センターアームレストのホルダーには、パイオニア製純正カーナビのリモコンを装着するようになってますしので潰れますし、そうでなくても穴が浅くてオプションのアダプター(?)を差し込まないとペットボトルは倒れやすいです。
先輩方を参考に、IKEAのBYGELという小物入れを装着しました。グローブボックスの蓋とセンターコンソール部の計2箇所です。使いやすいですけど、174cmの自分が助手席に乗ったら膝とかに接触しがちになります。身長158cmの嫁には問題なしです。
3)シートのリクライニングがやりづらいです。ゴルフはダイヤル式なので、それに比べればサッとできるかもですが、レバーが硬いし、ダイヤル式のような細かい角度調整は無理っぽいです。日本車のダメなレバー式よりタチが悪いような気もします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

片道6kmで信号機3~4箇所の通勤だと前述の燃費計によれば、エアコンOFF、エコモードONで11km~12kmといったところです。
高速道路を100km程度で流すような走り方すると15~16kmになります。
この図体ですし、立派なもんでしょうね。
価格

-

故障経験
いまのところ、何もなしです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離