ルノー カングー 「生活感はあるのに所帯じみない、お父さんが運転手に成り下がらないクルマ」のユーザーレビュー

αojun αojunさん

ルノー カングー

グレード:アクティフ ペイザージュ_RHD(AT_1.6) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

生活感はあるのに所帯じみない、お父さんが運転手に成り下がらないクルマ

2016.3.27

総評
子供が二人になり、ベビーカーを含め荷物が増えたこと、チャイルドシートへの乗せ降ろしのことなどを考えて、やはりどうしてもスライドドアで積載性の良いクルマが欲しくなりました。
しかし、国産ミニバンのギラギラした感じや、それなのになぜか滲み出る所帯じみた感じがどうしても嫌で、ミニバン購入には二の足を踏んでいました。
カングーはそんな自分のニーズにぴったり合ったクルマでした。
生活感はあるのに所帯じみない、お父さんが運転手に成り下がらないクルマ、大袈裟に言うとクルマも家族の一員みたいな独特の雰囲気のあるクルマだと思います。
特にアクティフは、オートライトなし、オートパワーウインドウなし、オートワイパーなし、クルーズコントロールなし、自動ブレーキなんてもちろんなし。無し無し尽くしですが、意外と平気でした(前車はこれらが全てついていましたが)。
なくても何とかなるし、ロースペックでも虚しさを感じないんですよね。
スペック至上主義、豪華さの演出で売っている国産ミニバンを購入する層には見向きもされないクルマだと思いますが、そのおかげでちょっとしたレア車なところも満足度が高いです。

満足している点
・ルノーの一番人気車とは言え、それでもやっぱりレアなところ。これが一番!
・所帯じみたネガティブな感じではなく、ポジティブに生活感を演出できるクルマ
・観音開きのリアビュー
・意外と良い安定性・静粛性
・大きい割に運転がラク
不満な点
・高燃費
・給油タンクを開けるのにキーが必要
・運転席パワーウインドーがオートじゃない

アンダーパワーなことは、それがこのクルマのキャラクターとして受け入れられるので、敢えて不満点には挙げません。
デザイン

-

走行性能

-

トルクが3倍近くあったアテンザからの乗り換えなので、パワー不足はしばしば感じます。
平坦路の発進で流れについていけないとかはもちろんありませんが、ちょっとした陸橋やジャンクションの上り坂だと、キックダウンをかけないとなかなか加速しません。
ガソリンスタンド等から流れが早い幹線道路に出て行く時は、もっと加速力が欲しいと思うことがあります。

脚はかなりサスがよく動くのでロールは大きいですが、トレッドが広いせいかどっしりした感じで安心感があります。
同様に直進安定性が高いので、高速道路の運転は楽です。
ブレーキはよく効きます。効き始めからの深さが浅いので、丁寧に踏まないとカックン気味になります。

ステアリングは軽い割に、復元力が強めな印象を受けました。

デカイと言われていますが、小回りの効くし車体感覚がつかみやすいし鼻先が見えているので運転は楽です。
乗り心地

-

乗り心地はかなりいいと思います。
同乗者にも好評です。

静粛性や振動の少なさも、普通の乗用車のレベルだと思います。
そういう意味では商用バンっぽい乗り味はほとんど無いです。

ただ、随所に収納があるので入れ方を工夫しないと、揺れるたびにカタカタとうるさいです。
積載性

-

もともとサードシートがない分、ラゲッジは広く使えます。

ただ、全長が短いのでセカンドシートを倒さないと、奥行きはそれほどでもありません。
トノボードが便利で、棚のようにして縦に色々積むことができます。

セカンドシートを倒すとまっ平らの荷室になるので、ロードバイクを積むのに重宝しそうです。

燃費

-

悪いです。
アンダーパワーなことよりも、こちらのほうが不満です。
都内一般道で平日通勤、休日買い物使用で11L/100L(9km/L)くらいです。
価格

-

故障経験
いまのところなし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離