ルノー カングー 「「国産の最新機能崇拝主義」だった自分の価値観を、根底から覆してくれた車です。 また、「商用車」や「ミニバン」を嫌っていたはずなのに、カングーはそんな」のユーザーレビュー

せりかぱぱ せりかぱぱさん

ルノー カングー

グレード:カングー_RHD(AT_1.6) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「国産の最新機能崇拝主義」だった自分の価値観を、根底から覆してくれた車です。 また、「商用車」や「ミニバン」を嫌っていたはずなのに、カングーはそんな

2012.9.19

総評
「国産の最新機能崇拝主義」だった自分の価値観を、根底から覆してくれた車です。
また、「商用車」や「ミニバン」を嫌っていたはずなのに、カングーはそんなジャンルに捉われない「訳のわからない車」だと思います。
低速でトロトロ走っていても、走る楽しさを感じさせてくれる車はそうないのでは?
とても良い買い物をしたと思っています。
満足している点
1.魔法の絨毯のような乗り心地。
皆さんのレビューの通り、疲れ知らずのシートは素晴らしいです。

2.エンジン音、コーナーリング。
かつて試乗したプリウスαは、ハイテク過ぎて自分が車を操っている感が非常に希薄でしたが、カングーは車を操っている感をビシビシと感じます。
初代オデッセイに乗っていた頃は、自分がバスの運転手になった感じがしてそれ以来ミニバン嫌いだったのですが、カングーを運転すると、ロードスターやジムニーを運転していた頃の「操る楽しみ」を、思い出させてくれます。

3.広くて明るい室内
家族から好評です。カップホルダーの取り付け位置等、日本車に比べると残念な部分もありますが、運転席頭上の棚は、とても便利です。

4.スタイル
見飽きません。内装も素晴らしいです。
国産のミニバンだと、エアロやアルミで武装しないと我慢出来ないし、カーナビも絶対に付けなくてはいけない妙な強迫観念にかられますが、所詮「商用車」なので、
「鉄ホイールですけど、何か?」
「カーナビありませんけど、何か?」
「商用車ですけど、何か?」
みたいに開き直れる所も最高です。
不満な点
しいて言えばやはり1800mm超の全幅でしょうか。
取り回しはビックリするくらい良くて、以前に乗っていたDY5Wデミオよりもむしろ扱いやすいと思っているのですが、自宅への近道が非常に狭く、2kmくらい遠回りをして帰宅しなければいけないようになってしまいました。
でも、遠回りを楽しんでいる自分がいるので、気になりません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離