ルノー キャプチャー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,969
0

はじめての車でルノーキャプチャーを新車で購入しようと思っています。免許とりたてです。
無謀でしょうか?

都心住まいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まあ多分ぶつけると思いますが、別に運転は普通に出来ますよ。

キャプチャーはそんなに大きくないですし。

確かあの車、見た目では四駆がありそうだけど、二駆しか設定がなかったと思いますが、寧ろ乗用車ベースならその割り切りも嫌いじゃないです(笑)

欲しいと思った車を買わないと後悔すると思いますよ。

個人的にはキャプチャーはルノーの中でも結構好きです。

その他の回答 (4件)

  • 長く乗るつもりなら
    妥協せずに欲しい車を買うべきです
    その方が愛着がわき大切に扱うようになります

    最近、私も輸入車を買いました
    フランスの白色のセダンです
    嬉しすぎて洗車の回数が増えました

  • 最近のルノー日産は→共通部品です
    (¬_¬)じー
    日産よ?でいーなら
    いーんじゃ☆なぃのー?

  • ルノーキャプチャー良いですね!

    ルノーは日産で扱っていますし、
    アフターの心配が無いなら、是非お勧めします。

    1200ccなので、自動車税も安いですし、
    大きさもホンダヴェセルよりも小さいぐらいなので、
    立体駐車場駐車の心配がなければ、
    都心であっても問題ないでしょう。

    何より、このオシャレな感じは、
    日本のクルマでは到底発揮できません。
    デザインは、かつてマツダにも在籍したローレンス・
    ヴァン・デン・アッカー氏です。

    初めてのクルマは、その後のカーライフの
    指針になると思われますので、
    国産車の良いも悪いも知らない内に
    乗り始められるのは幸せなことだと思います。

    ちなみに、今の国産車はエコばかりです。
    キャプチャーは、けっしてエコではありません。
    燃費もそんなに良くありません。
    ハイオクガソリン指定です。
    エコスイッチはありますが、エアコンが効かなくなります。
    アイドリングストップも、自動ブレーキも付きません。
    下取り価格は信じられない程低くなります。

    一旦国産車に乗ってしまうと、
    そんなことばかり気になってしまうのです。

    よって、初めてのクルマにキャプチャーは
    とても魅力的だと思います。

    是非、クルマは楽しいものだということを
    キャプチャーで実感して下さい。

    回答の画像
  • 買えて維持できるらいいのでは?
    輸入車乗りたいなら最初から輸入車に乗ることをお勧めします。
    よくも悪くも国産車と比較できないから…欲しいと思ったら躊躇なく飛び込んでしまった方が幸せになれますよ…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー キャプチャー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー キャプチャーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離