ポルシェ カイエン ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ポルシェ カイエン 新型・現行モデル
240

平均総合評価

4.3

走行性能
4.4
乗り心地
4.1
燃費
2.7
デザイン
4.3
積載性
4.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

131

星4

64

星3

29

星2

9

星1

7

240 件中 1 ~ 20 件を表示

  • バング. バング.さん

    グレード:カイエン_RHD_4WD(Tip-S_3.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    全てをこなすオールラウンダー

    2024.4.16

    総評
    街中、高速、悪路、どのような環境でも速く安全で快適に走行してくれる最高の相棒。
    満足している点
    走行性能、快適性、操作性、安全性、デザイン性、全てに満足
    不満な点
    たまに、エンジンを始動したらシステムが終了してしまったり(再度エンジンを始動すればOK)、降車後にカギを閉めようとしたらシステムが起動してしまいシステムを終了しないとカギがかからなかったり、オペレーション...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • indigorilla indigorillaさん

    グレード:カイエン_RHD_4WD(Tip-S_3.0) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    -
    積載性
    5
    価格
    4

    オールマイティ

    2024.6.8

    総評
    嫁が四年間所有していましたが、日常使いからチョットしたオフロードまで。買い物から旅行まで本当にオールマイティ。
    満足している点
    ガッチリとしたステアフィールと乗り心地、安心感。
    不満な点
    見当たらない。
    乗り心地
    悪路では多少バタつき感有りますがボディー剛性を感じる乗り心地なので不安はないです。

    続きを見る

  • shozo958 shozo958さん

    グレード:カイエン S_RHD_4WD(Tip-S_4.8) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    憧れのポルシェ

    2024.5.25

    総評
    燃費と乗り心地以外なんの文句も無し!
    満足している点
    踏み込めばかっとび、きついコーナーも食い付いてくる足回り。 そして何よりもカッコいいスタイリング!
    不満な点
    強いて言えば燃費
    乗り心地
    バネサスなんで、乗り心地はあまり良くないです。

    続きを見る

  • ぴんぽる ぴんぽるさん

    グレード:GTS_LHD_4WD(MT_4.8) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    たぶん自分だけに最高な1台。

    2021.8.9

    総評
    マニュアルでトレーラーを引っ張れるSUVを探していた私だからこそ「最高!」と言えますが、普通の方からすれば「何で?」と言いたくなるポイントばかりではないでしょうか?他に検討した車種は、ジープ・ラングラーア...
    満足している点
    「何でSUVでこんな事した?」と言いたくなるくらいのスポーツ性が最高です。ギア比も加速重視だし、3ペダルマニュアルミッションのおかげでSUVな事を忘れる走り味です。見せかけだけのエコに拘り、小排気量ターボ...
    不満な点
    坂道発進時にクラッチつながるまで自動でブレーキをかけてくれる、「坂道発進アシストシステム」的な装備があるんですが、微妙な角度の坂道では作動してくれないのが困ります。「アシストあるからそこまで気遣わなくて良...
    乗り心地
    エアーサスペンションの設定で色々変更出来ますが、私はずっと「スポーツ」で乗っています。やはり車両重量があるので、車高を高くして柔らかい設定にするとコーナーで違和感を感じます。サスペンション設定をスポーツに...

    続きを見る

  • Fct Fctさん

    グレード:カイエン GTS_RHD_4WD(Tip-S_3.6) 2016年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    スポーツSUVの理想形がここに。

    2022.10.4

    総評
    GTSはスポーツSUVの真骨頂、全世界のスポーツSUVのベストバランスがここにあります。 ポルシェのハイグレードエンジンは、4,500回転まで回したとき最もパフォーマンスを発揮する仕様なので、マニュアル...
    満足している点
    所有欲・ガジェット欲を満たす素晴らしいエグゾースト。エグゾーストモード&スポーツプラスにセッティングすれば、SUVとは思えない凄まじい加速感と、体全体から伝わる心地よい振動が、一瞬にしてSUVに乗...
    不満な点
    一般道での不快なユサユサユサ…という乗り心地。 ノーマルではもう少しサスペンションのセッティングをラグジュアリーにして、スポーツプラスに変えた時に激変する、として欲しかった。 そもそもカイエンはファミ...
    乗り心地
    低速域でのユサユサユサ…は、ファミリーユースの毛色を持ったSUVとしてはダメです。 ノーマルモードとスポーツプラスモードの違いをもっとハッキリとつけて欲しい。日常使いは快適且つスポーティーで、一度本気に...

    続きを見る

  • kenkiti○ kenkiti○さん

    グレード:ターボ_LHD_4WD(AT_4.8) 2011年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    市街地では乗りづらい

    2020.4.1

    総評
    なぜか急にV8の5000ccのランドローバー社のディスカバリー4と言う車欲しくなったんですよ。 夜な夜なパソコンで見てたらなんとなくカイエンに目が止まったのです。 カイエンに乗るならターボだな・・...
    満足している点
    ブランド力 但し自己満足の世界 クルーズ時の安定感 特に高速走行時の安心感は異常w 加速力 速度書けないが某日本車のリミッター速度なんてあっという間 コーナー性能 背の高いSUV...
    不満な点
    ブランド力 地元のジジババに見つかったらやかましい 急いでるとき邪魔くさい← クルーズ時の安定感 眠くなるw 加速力 捕まったら一発で免許無くなる← コーナー性能 あぁぁータイ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ジョンロード m(_ _)m ジョンロード m(_ _)mさん

    グレード:カイエンS_LHD_4WD(AT_4.5) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    ベストポジション ただしデカい・重い ヘッドライト脱落します・・危険です。

    2017.4.3

    総評
    BMW3シリーズだと、連続で500キロ走ると、かなり疲れるが、これなら余裕。700キロ走ったが、疲労感がすくない。いつでも素早く加速できるパワーもそうだが、サスペンションの安定感があるので、疲労しずらい。...
    満足している点
    運転席がかなり高いので、視界がとても良い。 加速がとても良い。 巡行も楽しい。 ブレーキもよく効く。 下手なセダンやスポーツカーよりコーナリングスピードが速くても大丈夫。
    不満な点
    幅が、都内だとあと5~10センチは狭いほうがいい。 重いので、トルクとパワーで加速はカバーしているが、 俊敏な動きは苦手。できだけ軽くしてほしい。 内装がもっと豪華に。 ボディー剛性は低くはないが...
    乗り心地
    少し硬めなので、ゴツゴツが気になります。 高速道路の継ぎ目を滑らかにいなして欲しい。 また、ショックアブソーバーが純正新品でも、日本の高速道路で良く使う巡航の高めの速度域で、道が多少荒れていると、前後...

    続きを見る

  • ごろん♪ ごろん♪さん

    グレード:カイエン ターボ_RHD_4WD(Tip-S_4.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最強で最高のSUV『カイエンターボ』

    2019.1.4

    総評
    これ1台で何でもこなせる車でしょう。 大きさで困るシーンは人によってはあるかもしれませんが、1人でも家族でも楽に移動ができ、攻めようと思えばそれなりの走りも出来る車はそうある物でもありません。SUVです...
    満足している点
    21インチホイールを履いていますが乗り心地は極上です。ターボ標準のエアサスの効果も高いと思いますが、道路の段差や繋ぎ目などでも、妙な突き上げ感や、エアサス特有のふわふわ感も無く、スタッ!と駆け抜ける感じは...
    不満な点
    車幅が大きくなりすぎました。 もっとも先代958カイエンと比べてそれほど大きく変化した訳ではありませんが、駐車場では困るシーンもあるかもしれません。
    乗り心地
    21インチでも乗り心地は最高です。 ターボにはエアサスが標準ですが、決してふわふわしたエアサスではありません。無駄な突き上げなどを排除した素晴らしい足です。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    キングオブSUV 近年はメルセデスのセダンを乗り継いできましたが、Eクラスが初車検を迎える前にSUV系に乗りたくなり購入して3000キロ走りました。比

    2013.4.5

    総評
    キングオブSUV 近年はメルセデスのセダンを乗り継いできましたが、Eクラスが初車検を迎える前にSUV系に乗りたくなり購入して3000キロ走りました。比較検討したメルセデスMクラスは大人しい感じ、レンジロー...
    満足している点
    ・剛性の高いボディーと走行性能。 ・セクシーな内外観。 ・このサイズの車としては良好な燃費。街乗り7~8キロ、高速11キロ。
    不満な点
    ・前述のアイドリングストップ。 ・ベージュのせいかフロントグラスへのダッシュボードの映り込みが激しい。 ・人間工学的にはいまひとつな各種スイッチの操作性(特に押しにくいハザードやパーキングブレーキ、ナビゲ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カイエン ハイブリッド 走行距離1000キロ超えたので投稿します。 BMWを何台か乗り継ぎました。今回はE65から乗り換えです。 装備は、パノラマサン

    2012.9.10

    総評
    カイエン ハイブリッド 走行距離1000キロ超えたので投稿します。 BMWを何台か乗り継ぎました。今回はE65から乗り換えです。 装備は、パノラマサンルーフと内装で細々した物だけ選びました。 タイヤの大き...
    満足している点
    ・デザインが好きです。洗車時に気付く細かいディテールも感心します。 ・飛ばす気になりません。ゆったり丁寧に運転したくなります。 ・静かです。 ・パノラマサンルーフですが、特に冷房への影響は無かったです。 ...
    不満な点
    ・スイッチ類、格好良いのですがやや押しにくいです。 ・BMWよりも更にブレーキパッドの汚れが多いです。 ・方向指示器など、最初はとても固かったです。  『壊した?!』と思いました。今は、こなれました。 ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カイエンオーナーの本音 今年の2月にカイエンSが納車され、1500キロ走行したので、少し辛口に評価したいと思います。まず外観ですがノーマル18インチホ

    2011.4.10

    総評
    カイエンオーナーの本音 今年の2月にカイエンSが納車され、1500キロ走行したので、少し辛口に評価したいと思います。まず外観ですがノーマル18インチホイールだと他のSUVの方がかっこよく思えます。個人的に...
    満足している点
    内装:デザイン、質感ともに非常に満足です。 燃費:少し粗い運転でも5キロは走ります。 エンジン:想像するぐらいは走ります。 フロントスモールライト:LEDが横一直線に並び非常にかっこいい。外観は夜だと非常...
    不満な点
    なんといっても『ブルブル』:マイナーチェンジに期待したいですね。きれいな道や走行が少ない車だとでないので、試乗する際は注意してください。 納期:5か月から12か月待ちとのこと 価格:サンルーフ、シートヒー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    SUV王者の貫録、骨の髄までポルシェ 初代カイエンに続き購入しました。 初代と比べ、一言で申し上げると“更にポルシェになった” というのが適切でしょう

    2011.1.24

    総評
    SUV王者の貫録、骨の髄までポルシェ 初代カイエンに続き購入しました。 初代と比べ、一言で申し上げると“更にポルシェになった” というのが適切でしょうか。乗り心地(剛性)と走行性能、 内外装のクオリティが...
    満足している点
    ・ポルシェクオリティに恥じない乗り心地とハンドリング性能 軽量化、ボディ剛性UP、サーボトロニックにより、先代に比べ 飛躍的に乗り心地とハンドリング性能が向上しました。 女性でも運転しやすくなり、またワイ...
    不満な点
    ・ハンドリングのニュートラル位置がつかみにくい Web CGのインプレッションにもありましたが、高速走行時のステア フィールが少し曖昧。ニュートラル位置が若干つかみづらい。 ・アイドリングストップ機能が少...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 石屋さん 石屋さんさん

    グレード:- 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車までは不安でしたが、乗ってみると非常に乗りやすく満足しています。長く乗りたいと思います。

    2011.3.12

    総評
    納車までは不安でしたが、乗ってみると非常に乗りやすく満足しています。長く乗りたいと思います。
    満足している点
    audi TT2.0からの乗り換えです。納期に時間がかかるため並行車を選択しました。以下は、2011年モデル、カイエンV6(3.6)、US並行車のレポートです。 ・外装:現行モデルから顔つきがよりポ...
    不満な点
    ・オプションが多い。自分で選べなかったので追加したいと思うものがいくつかあります。PDLS、メモリーシート(バック時に連動してミラーが下を向く機能付き)は欲しかったなぁと感じます。 ・並行車ならではです...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ミサワのエルボー ミサワのエルボーさん

    グレード:カイエン ターボ_LHD_4WD(AT_4.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2009年CL63AMGからの乗り換えです。CL63が完璧過ぎた為、初ポルシェにワクワクしましたが、AMGの完成度に比べると加速もブレーキも サウン

    2014.10.15

    総評
    2009年CL63AMGからの乗り換えです。CL63が完璧過ぎた為、初ポルシェにワクワクしましたが、AMGの完成度に比べると加速もブレーキも サウンドも劣る。もちろんSUVとクーペを比較するのはナンセン...
    満足している点
    間違いなく世界最速SUV、 ポルシェの安心感とターボの 優越感。都心では比較的良く見るカイエンですが、ターボはまず出会わない。 カイエン同士並んだ時の優越感は半端じゃない。 信号が青になれば圧倒的...
    不満な点
    やはりコレ一台で全てをまかなうのは車好きには物足りない。 普段乗りがカイエンターボ、週末首都高はカリフォルニアかランボの2台持ちなら無敵の組み合わせじゃないでしょうか? レザーの質、内装がAMGに負け...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ケイジャンの為に値上げ? 以前、試乗したカイエンですが円高ユーロ安の中、値上げをするらしいです。 北米では370万円位から買えるカイエンですが、日本で

    2011.1.5

    総評
    ケイジャンの為に値上げ? 以前、試乗したカイエンですが円高ユーロ安の中、値上げをするらしいです。 北米では370万円位から買えるカイエンですが、日本では二倍の751万円から! 今回は、ケイジャンを高く売る...
    満足している点
    はやり車の出来、車の魅力としてはポルシェならでは。 この車が日本で欲しければ、割高でも買えと言える位の車であるのは確かである! BMWのX5などと乗り比べたが、やはりカイエンの方が良い!同じシャシを使って...
    不満な点
    やはり、内装などを見ると価格と質が合っていない。とても、1000万円クラスの車とは思えません! 日本の自動車評論家って内装とかの質は無視なんですかね? オプションをつけると更に割高。本当、笑ってしまいます...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:カイエン_RHD_4WD(AT_3.6) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    子供のころからの夢であったポルシェに乗る...

    2009.3.7

    総評
    子供のころからの夢であったポルシェに乗ることができ幸せです。満足度の80%はこの一点によるものです。 車としてはそれなりによくできていると思いますが、オプションをつけると結構な金額になるため値段を考える...
    満足している点
    デザインは意外にかっこいい。結構気にいってます。 まだならし中ですが、3000回転以上に回した時の音がいい。 ハンドルが軽く取り回しが楽。乗り心地がX5よりよい。(特に後部座席) オプションを付ける...
    不満な点
    アンダーステアが強くコーナーを楽しめない。ブレーキが低速ではカっクンブレーキで国産車のよう。(効きはまずまず) 納車までの時間が長すぎる。 他の方も述べられているようにオプションが高い。お金があればS...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気を使わなくて良いポルシェ? 本当はターボが欲しくて新車を予約していたのですが待ちきれずに程度のよいV6のポルシェ認定中古車を購入してしまいました。約

    2008.8.9

    総評
    気を使わなくて良いポルシェ? 本当はターボが欲しくて新車を予約していたのですが待ちきれずに程度のよいV6のポルシェ認定中古車を購入してしまいました。約2.2トンの車重に対し290馬力なのでたいしたことない...
    満足している点
    当方、地方都市なのでカイエン自体ほとんど見かけない為、非常に目立つ。 V6のバンパーの形は購入するまでは嫌だったのですが、見慣れてくるとバンパー左右のインテークの2本の横桟もターボのすっきりしたのに比べて...
    不満な点
    内装はチープです。それと私の場合はシートが合わない感じがします(個人的なものと思います)。 動力性能はやはり少し悲しいです。 V6でも燃費は良くなさそうです。燃料タンク100リッターなので満タンにすれば余...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはりポルシェ!! 先日2007年改良モデルが納車されましたので、レポートします。 たとえSUVでもつい速さを求めてしまうという悪い癖で、ターボモデル

    2008.2.16

    総評
    やはりポルシェ!! 先日2007年改良モデルが納車されましたので、レポートします。 たとえSUVでもつい速さを求めてしまうという悪い癖で、ターボモデルにしました。 注文は昨年5月に発表モデルを見たときでし...
    満足している点
    1.まずは動力性能。これもやはりポルシェといったところです。発進からトルクフルな加速で、斜中を感じさせません。R34GTR(コンピューターライトチューンのみ)からの買い替えですが、アクセルを踏んでストレス...
    不満な点
    1.一番の短所はやはり内装でしょう。まずナビの位置が低くてみにくいですね。子どもが後ろからテレビを見ようとすると、真ん中から乗り出して見なければみれません。・・・後席モニターをつければ解決かもしれませんが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいんじゃない 911を造り続けるパトロン、とか揶揄されて生まれた大型SUV。  4枚のドアは、VWトゥアレグと共通なように、コンポーネントをVWと流

    2007.8.17

    総評
    いいんじゃない 911を造り続けるパトロン、とか揶揄されて生まれた大型SUV。  4枚のドアは、VWトゥアレグと共通なように、コンポーネントをVWと流用しています。  さすがに、背の高いポルシェは、いらん...
    満足している点
    地球温暖化の中、V8もバカッ速いターボも、もし金があっても乗るのには気が引けます。  カイエンには、V6直噴ヘッドが採用され、燃費と、レスポンス、そしてパフォーマンスが向上しました。  さすがに、VW=A...
    不満な点
    0-100m加速が、あと2秒速かったら、と思うポルシェファンは多いでしょう。  だったら、AUDIのハイパワー・ディーゼルを乗っけるか?それだったら、ガソリン垂れ流しの贖罪にもなるし、トルクが恐ろしいから...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    400万円で450馬力 8年落ちのアプルーブドを2年間保証で購入しました。2003年12月登録の2004年モデルです。支払総額414諭吉で450馬力、

    2012.12.27

    総評
    400万円で450馬力 8年落ちのアプルーブドを2年間保証で購入しました。2003年12月登録の2004年モデルです。支払総額414諭吉で450馬力、納車前に電装のハーネス、4ゾーンエアコン、ボーズのアン...
    満足している点
    964に5年乗って、子供が大きくなったのでカイエン955です。ショックをスポーツにしたら乗り心地はゴツゴツしています。初めての方は不快かもしれませんが、964から乗り換えると妙に納得できます。やっぱりポル...
    不満な点
    燃費に関しては諦めています。高速で8キロ、一般道で4から5キロです。 後ろから見たデザインの悪さ。前から見た上を向いたような顔。 いじって遊ぶことができません。 横幅が大きいため、小回りが効きません。ガソ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離